1: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:02:51.59 ID:Ef/X51gY9
2023y04m19d_203821705

国民生活センターは4月19日、ネット通販サイトにおける「¥」表記について注意喚起する声明を発表した。一部のネット通販サイトの利用者から「『¥』表示を見て申し込んだら、日本円(JPY)ではなく、中国人民元(CNY)で決済され、約20倍の価格で購入したことになっていた」という相談が複数寄せられているという。

以下略全文はソースへ
2023年04月19日 19時15分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/19/news186.html





73: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:17:48.84 ID:xv5oqU6C0
>>1
有名サイトから買わないと危ないね



4: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:04:15.66 ID:ELtElodf0
本体は安いのにふざけた送料請求するようなのも規制しろよ



5: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:04:47.02 ID:olL5WXCR0
カード支払いの拒否すればいいだけ
最近は、被害者救済で拒否すればOk



6: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:05:01.77 ID:4BJdomqA0
みんな中国サイト利用してんだね

もう主流だね



16: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:07:24.61 ID:XMnwPcvK0
>>6
アマゾンでも中国発送とかあるし、直接買ったほうが圧倒的に安いからな



37: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:11:32.42 ID:jl621zNX0
>>16
検索が怪しくなってから発送元を見て注文する癖がついたわ



52: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:14:29.40 ID:GYO9Rpb70
>>16
最近はそうでもないよ。
10年ぐらい前はaliexpとか激安だったけど最近はamazonや楽天より10-20%安いだけ。
届くのに1ヵ月以上かかったり品質がとんでもなかったりするリスクと見合わない。



7: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:05:50.88 ID:hfMXAvfj0
問題サイトはリスト化して公開しろ



8: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:05:54.91 ID:pYleuL/30
中国との海底ケーブル切断しとけ



9: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:06:20.04 ID:XMnwPcvK0
人民元も同じ表記だからね
仕方ないね



10: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:06:30.98 ID:AHAJdjB20
昔Amazonのマーケットプレースで逆パターンがあったな
中国人民元で値段つけてると思われる価格設定なんだけど日本円だから格安



12: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:06:47.08 ID:Cpdg8Odj0
決済ビフォーアフター
no title

no title



124: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:30:22.20 ID:Mt8ynlQR0
>>12
CNYってはっきり書いてあるやん…



13: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:06:47.70 ID:uPjRV1jO0

ウォン(円)
元(ユァン)=円(ユァン)



14: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:06:55.84 ID:fsyMxQT10
今ってもう中国のほうが貨幣価値高いのか?



17: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:07:42.82 ID:Cpdg8Odj0
>>14
1元=20円くらいだから20倍やで



15: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:07:02.63 ID:YVu4hXF+0
民度www



18: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:08:02.17 ID:18J+rTOo0
「圓」は「円」の旧字@日本
「圓」は「元」の旧字@中国



19: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:08:07.57 ID:cs/umKah0
詐欺罪だと思うのだが
潰せんのか?



33: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:10:50.25 ID:IYZnZL0m0
>>19
無理
「¥」表記は、正しいし
日本政府が「¥」でなく別の表記にしますと言わない限りずっと「¥」だし



46: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:13:32.92 ID:cs/umKah0
>>33
表記の正しさは詐欺罪か否かに関係ない



53: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:14:35.08 ID:IYZnZL0m0
>>46
買う人が勝手に勘違いしただけでしょ
そうさせないように「¥」の表記を変えろと



20: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:08:13.24 ID:pxae6aEs0
タオバオも¥やろ
リテラシーの問題やろ



28: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:09:31.37 ID:bHmtLnKz0
もう¥なんて記号は廃止してバックスラッシュで統一しようや



29: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:09:31.81 ID:K7eel+mN0
謎のサイトなんかよく使うよ



32: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:10:40.89 ID:9Ai9HDLY0
paypal決済なら日本円での金額が出るから気づくのに



39: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:12:24.72 ID:AlyoSJbL0
ワロタw
まあ$もアメリカドルとは限らないし記号だけで判断するなという教訓だな



55: 名無しさん 2023/04/19(水) 20:15:18.00 ID:jz9EzdqD0
このストアは現在使われなくなってるけど
怖いな





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

その「¥」表示、本当に日本円? ネット通販で価格が20倍になるトラブル 国民生活センターが注意喚起 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681902171/




Sample