浜田靖一防衛相は22日、北朝鮮が計画する「軍事偵察衛星1号機」を発射し、日本領域に落下する事態に備え、自衛隊に「破壊措置準備命令」を出した。

自衛隊は、地対空誘導弾パトリオット(PAC3)配備に着手。海上配備型迎撃ミサイル(SM3)搭載のイージス艦の展開に向けても作業を進める。政府関係者が明らかにした。





@jijicom
事態を悪化させるなよ!攻撃でないもの破壊したら反撃される!
@jijicom
準備するにしても、黙ってたほうがよくないか?
挑発行為のように映るのだが。
@jijicom
ようやくやる気になったか😄
@jijicom
敵基地攻撃をお願いします。
@jijicom
命令してもICBMを迎撃可能なシステムなんて自衛隊にはないのに
@jijicom
そもそも迎撃やったことないのに、ピンポイントで当てるのは難しいだろ😑
@jijicom
※破壊措置命令は3ヶ月に一回発令しており常時発令状態です。
@jijicom
この見出しだけじゃ部隊の展開を指示したのか破壊措置命令を発令したのか分からないですね。従来のBMD部隊に加えて新たに部隊の展開の準備を指示したとかじゃないんですか?
@jijicom
弾道ミサイルではなく、北朝鮮が「軍事偵察衛星1号機」を打ち上げると言っていたから、その欠片が落ちてきたら撃ち落すという事でしょ。
@Nobo1969 @jijicom
契約更新みたいなもんです。期限が切れる度に発令するみたいです。




Sample