1: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:00:53.21 ID:Aq5fystl0

barbed-wire-g7a8d6fd31_640


なんや





2: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:01:11.26 ID:d2NoHrkOr
関わりたくないから



4: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:02:04.96 ID:xLceCtnRM
首都エルサレムがあるから



6: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:02:17.73 ID:fQgIhuER0
欧州が昔やらかしたから



7: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:03:05.45 ID:xj8c6LNd0
ポリコレ棒の原点にして頂点



8: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:03:45.34 ID:R0yWQCC/0
正義だから



9: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:04:31.96 ID:0L2ftwcE0
そらもう後ろ盾がね



10: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:06:07.33 ID:VaS/pt6rd
軍事パワーゴリ押しで国際協定無視して入植しまくってるくせにちょっとテロられただけで被害者アピールするウンコ



11: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:07:02.53 ID:deP0PIOv0
外交にポレコレも何もねーよ
軍事力とアメリカの後ろ盾



18: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:10:01.69 ID:xj8c6LNd0
>>11
そのアメリカの後ろ盾のためにポリコレフル活用してるやん
さすがにほとんどの人間はおかしいと思ってるはずやで



14: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:08:32.89 ID:aGkRNvm10
ワイはかなりイスラエルに同情的
あの周辺情勢で狂犬化するなという方が無理



15: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:08:57.96 ID:ZiM7Eby+a
>>14
初手のパレスチナ乗っ取りは不問にするのか…



16: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:09:02.77 ID:TXs25oe/0
爆撃されてる相手がイスラム教徒だからしゃーない感はある



17: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:09:46.95 ID:rTvj7Vn10
不問ではないやろ



20: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:10:22.17 ID:br//NVXB0
怖い人たちがバックに付いてるから



22: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:10:37.62 ID:kaOcultG0
原発にミサイル打ち込んだのホンマ草



27: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:11:43.97 ID:U7D5YDe30
>>22
それを元にした映画はべらぼうに大ヒットした模様



25: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:11:00.28 ID:rTvj7Vn10
ユダヤ人の扱いはポリコレとかいう次元ちゃうやろ



26: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:11:26.96 ID:EsKAPdVP0
批判したらユダヤ人差別とか言い出すから



30: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:12:12.72 ID:f7+a1oAw0
イスラエルとロシア
なぜ差がついたのか



32: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:13:27.84 ID:UxtJVAD0a
イスラエルも定期的に報復食らっとるしおあいこやろ



34: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:14:41.88 ID:NC4+hB410
ユダヤ割引や



43: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:18:16.73 ID:VE6g3nZia
ガチで好き放題やってもお咎めなしやから凄いよな
自分たちも普通に侵略と異人種排斥しとるし



48: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:20:02.66 ID:TXs25oe/0
パレスチナ側も諦めて100年後くらいに取り戻す計画でも立てればいいのに無駄な犠牲を払ってるようにしか見えんわ



50: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:20:42.29 ID:9SGO+HvBM
アメリカがバックについてるから



51: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:21:29.58 ID:IrA3Wd8Ua
>>50
アメリカのバックにいるのがイスラエルなんだよなぁ



55: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:23:38.34 ID:FVtPOql60
アラブ人が2000年間住んでた土地を奪って強引に建国したヤバい国なんだよな
そら周りのアラブ諸国も敵になるわ



57: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:26:54.20 ID:f7+a1oAw0
>>55
中国人がいきなり京都を武力占拠して
日本が反撃したら何故か中国人だけでなく他国からもボコられたみたいな話



64: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:31:13.90 ID:aGkRNvm10
>>57
中国で例えるなら満州やろ
古くから農耕民と遊牧民の雑居地、そしてその時の情勢によって支配側被支配側が変わる
よく誤解してる奴おるけどユダヤ人ってずーっとパレスチナにおるからな、あそこは歴史上一貫して諸民族の雑居地



70: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:38:45.52 ID:3XSnF1Jm0
>>55
ユダヤ人「ここはかつて俺たちの土地だったんだぞ!」
アラブ人「なんやコイツら…」



56: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:26:24.69 ID:3XSnF1Jm0
社会の教科書「どうすればパレスチナ問題は解決するでしょうか。クラスで意見交換しましょう」
no title



58: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:27:27.43 ID:HtG61lJ+0
>>56
難題過ぎて草



62: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:30:33.35 ID:q5I7ZWDIa
>>56
ガキに解決出来るわけないやん



65: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:31:46.29 ID:gJPtiAG70
>>56
これ入試の面接で出されたら困るんやが



66: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:33:26.81 ID:K7ztrk5gp
>>56
イギリスが全部悪いという風潮
なお第二次大戦後に発足直後の国連にその責任を丸投げした模様



82: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:42:41.18 ID:zsFQaVyt0
>>56
タイムスリップして諸悪の根源ブリカスを消滅させるしかないな



73: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:39:19.28 ID:KxwEM24c0
内政なのでセーフ



79: 名無しさん 2023/04/22(土) 12:41:55.14 ID:M0P7TsTMa
これはわりとまじで欧米のメディアにユダヤ系幹部が多いから自然と擁護しちゃうんですねえ





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

イスラエルが他国を爆撃しても不問な理由www
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682132453/




Sample