1: 名無しさん 2023/04/23(日) 13:19:57.76 ID:DAvP6Qqp0● BE:135853815-PLT(13000)
2021030300010_1
国会緊迫
自民、悪法の連休前採決狙う

原発推進等5法案(GX電源法案)や入管法改悪案など重要法案の衆院での採決がいっせいに進められようとしています。与党側は5月の連休前にも採決を行うよう相次いで提案。市民の反対の声も聞かず、十分な議論も経ないまま採決を強行することは許されません。
以下ソースで
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-04-23/2023042301_01_0.html





42: 名無しさん 2023/04/23(日) 14:26:54.49 ID:hZyOGSho0
>>1
でも共産党は党員の声を聞かず除名するじゃん



2: 名無しさん 2023/04/23(日) 13:20:30.78 ID:yK1oZQDK0
なにか問題でも?



3: 名無しさん 2023/04/23(日) 13:22:06.28 ID:fNbQXn+90
野党がワン・イシューだからって、政府がそれに付き合う理由はないぞ



4: 名無しさん 2023/04/23(日) 13:22:46.53 ID:dRavsEPe0
国会議員なら法律を作るのが仕事だろ



6: 名無しさん 2023/04/23(日) 13:23:46.58 ID:CkxjAdH60
審議拒否で野党恒例の一般より少し早いGWか



7: 名無しさん 2023/04/23(日) 13:23:59.66 ID:ez14/PfB0
一般国民「おっキッシー仕事してるなあ」



8: 名無しさん 2023/04/23(日) 13:25:13.19 ID:PixrkyzA0
3つ全部賛成だが



9: 名無しさん 2023/04/23(日) 13:26:44.42 ID:yq1iVrCJ0
どれも良い事じゃん
さてそろそろ投票に出かめるかな
自民党の候補の名前は・・っと



11: 名無しさん 2023/04/23(日) 13:30:25.10 ID:dx5yTcic0
強行採決ってなに?議員全員が賛成しないと採決するなってこと?



13: 名無しさん 2023/04/23(日) 13:32:43.20 ID:5y/lSh2H0
良いことじゃん



14: 名無しさん 2023/04/23(日) 13:38:29.75 ID:NNEHkJmw0
共産党員って将来どうやって生きて行くつもりなんだろう
自分達が無理ゲー一直線だから他の奴らも巻き添えにしたいん?



35: 名無しさん 2023/04/23(日) 14:13:31.10 ID:1RyI4Ccx0
>>14
いつかやけっぱち起こしそうだな



36: 名無しさん 2023/04/23(日) 14:17:22.83 ID:MSOfP+WS0
>>35
既に足腰立たなくなってるから第二第三の山上木村が現れるのを待ってるよ



47: 名無しさん 2023/04/23(日) 14:34:41.66 ID:vvDUl8Sq0
>>14
党員のほとんどが70代だから将来のことなんか考えてない



16: 名無しさん 2023/04/23(日) 13:41:14.38 ID:Atb3zlXI0
だからなんだっつーの



21: 名無しさん 2023/04/23(日) 13:44:47.55 ID:vgds/UyO0
また無駄金使おうとしてんのかよ



22: 名無しさん 2023/04/23(日) 13:46:39.79 ID:+OV20XXC0
共産党なんか党員の声も聞かないし採決すらしてない



24: 名無しさん 2023/04/23(日) 13:48:36.29 ID:DlA/Erun0
>>22
ホンマそれ やっと世に響いたわな共産党ってそんな組織だと



23: 名無しさん 2023/04/23(日) 13:46:54.69 ID:FhwlY9Je0
反対する奴らはいくら時間をかけて議論をしたところで絶対反対だから採決するんだよ



26: 名無しさん 2023/04/23(日) 13:50:30.35 ID:GCbSI7At0
どれもいかにも共産党っていう主張なんだけど
防衛産業支援にまでこんな文句つけてんのか
最低だな



32: 名無しさん 2023/04/23(日) 14:06:23.58 ID:Cx08qYZP0
反対すれば与党に票が流れるといいたいが 野党に投票する層が国益の邪魔ばかりしてバチが当たったの如く
どんどん死んでるんだろうな



33: 名無しさん 2023/04/23(日) 14:06:27.43 ID:S0Yq2g+70
全部いいことだし反対する理由がない
実現できるかは分からんが



34: 名無しさん 2023/04/23(日) 14:11:58.47 ID:1RyI4Ccx0
どれも喫緊の問題じゃん



40: 名無しさん 2023/04/23(日) 14:22:55.82 ID:DiQ8E6MG0
共産党が暴れれば暴れるほど共産党の批判先がまともに見える不思議



46: 名無しさん 2023/04/23(日) 14:34:19.86 ID:tzNXemfF0
共産党の言うとおりにしたら電気料金七倍くらいになりそうだな



61: 名無しさん 2023/04/23(日) 14:55:52.74 ID:ZwQF/ZW90
>>46
電気料金上がるだけならまだマシやけど、
その上不安定にもなるんちゃうんか



50: 名無しさん 2023/04/23(日) 14:36:27.93 ID:FuupTV3y0
良いことしてるやん。岸田それがお前の仕事だよ。





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

共産党「岸田が原発推進法案・入管法改正案・軍需産業支援法案の採決をいっせいに進めようとしてます」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682223597/




Sample