1: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:17:54.70 ID:+El8ChmK0● BE:844481327-PLT(13345)
photo05
出典:https://www.mod.go.jp/asdf/equipment/other/Patriot/index.html
<社説>PAC3展開 優先すべきは外交努力だ

国際協調による外交努力が先決ではないのか。

浜田靖一防衛相は22日、北朝鮮が打ち上げを計画する「軍事偵察衛星1号機」が日本領域へ落下する事態に備え、自衛隊に「破壊措置準備命令」を発出した。自衛隊は石垣市や宮古島市、与那国町への地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の配備に着手した。23日には関連部隊が移動を始めた。

政府は衛星打ち上げについて事実上の長距離弾道ミサイル発射とみている。過去の経緯や収集した情報を踏まえ、北朝鮮が沖縄方向に発射する可能性があるとして、迎撃態勢を整える構えだ。

以下略全文はソースへ
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1699214.html





24: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:49:40.64 ID:m0Gzl8m80
>>1
>>4
いや、中国は無駄に領土が大きいだけでたいしたことない。
北朝鮮のほうが、優秀な人間の密度がたかい。

北朝鮮は頻繁にミサイルを使ってるが、中国はつこうていない。



2: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:19:00.99 ID:hf6r7/qT0
どこの住民の声?



3: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:19:06.78 ID:oBKWqNhe0
でもそれが人民解放軍がだったら?



4: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:19:38.13 ID:PcyjmSLe0
中国の脅威も忘れてるぞw
今は北朝鮮より中国の脅威だからなw



5: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:21:36.60 ID:EW7hhsCj0
中国に言えよ



7: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:22:34.69 ID:GVB3zbxu0
報道機関じゃなくて思想団体よな



8: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:23:21.59 ID:dhmg9xT30
こいつらの言う外交って酒を酌み交わす事なんでしょ?w



9: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:23:58.92 ID:WerBfNKp0
日本のメディアの幼稚さは異常



10: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:25:20.88 ID:DcIGfUuB0
ならず者国家にどんな外交が通用すると?
是非琉球新報さんの見解を伺いたいもの



12: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:27:42.65 ID:K67QB0Od0
琉球新報って会社の目の前を中国の戦車が走り回ってるの見ても
戦争は起きてないとか言いそうだな



14: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:32:49.99 ID:pG+EpTqQ0
パ○クさんって話し合いが好きだけど、自分達は話し合いで解決出来た試しがないよね



21: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:44:19.01 ID:K67QB0Od0
>>14
左派系統の話し合いには総括とか粛清とかも含まれてるから



15: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:32:50.05 ID:wR7VKUWf0
アメリカ大統領と黒電話が直接会談してもこれなんだから無理だろ
外交努力は十分果たした、それとも異次元支援することが外交努力なのかな?



16: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:35:03.40 ID:WKCi7xHg0
防衛システムがあったら何か問題でも?



17: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:35:40.89 ID:f/u4J/4N0
じゃあ、辺野古基地妨害も座り込みや妨害じゃなくて話し合いで解決してみれば?
話し合いじゃ解決できないから実力行使とか暴力行為とかやってんでしょ



19: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:36:12.79 ID:mf2+zTlI0
沖縄なんてアメリカから返還されない方が良かったよな



20: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:39:15.89 ID:Nabl92jB0
まさに特アの忠実な下僕の工作員だな



23: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:49:35.82 ID:ntj1E4qg0
社説じゃなくて北朝鮮の要望だろ



26: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:53:06.20 ID:6C/srJJo0
近所にできたらむしろ頼もしいんだが 



27: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:53:29.27 ID:c1UuuZ570
中国に言え
なぜそれができないのか
なんだこの新聞



29: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:57:52.99 ID:ZO5nIRjv0
もう外交でどうにかなる段階はとっくに過ぎた。
あれこれ言うなら、中国に言うべき。



31: 名無しさん 2023/04/24(月) 17:07:43.92 ID:fmkhqLBA0
平和ボケ民族





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

琉球新報「北朝鮮の脅威を理由にPAC3を配備するな!住民の声を聞け!外交努力で解決しろ」 [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682320674/




Sample