1: 名無しさん 2023/04/25(火) 11:49:43.56 ID:thrSdfMz0● BE:253246518-PLT(16000)
ogp_image
立憲は党と候補者のイメージの双方を刷新することが求められている。こうした中、最後の切り札として名前が挙がっているのが野田佳彦元首相だ。

名だが、立憲関係者によると、その評判もあり、2022年参院選では各地から泉健太代表よりも応援演説依頼が殺到したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8edb44ad3e9644df35e3e327a85d9df2391bfd22?page=3





173: 名無しさん 2023/04/25(火) 13:17:14.23 ID:zg0OfeeB0
>>1
野田だと増税を焦点にできなくなるから無いんじゃね?



187: 名無しさん 2023/04/25(火) 13:31:08.69 ID:qHEZveXN0
>>173
野田だと、定数減の身を切る改革方面で切り込むだろ
また比例80議席減を持ち出してw



198: 名無しさん 2023/04/25(火) 13:38:05.78 ID:zg0OfeeB0
>>187
今の情勢でそんなん持ち出したら後ろから刺されるだろw



251: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:12:48.98 ID:Stgyr6Tx0
>>1
辻本さんじゃないんだ

辻本さんが代表になれば立憲がセルフで引導って話だったのにな
さすがに立憲左派連中も分かってるんかね

自分たちが嫌われてるってw



258: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:25:18.39 ID:DlTbDHV70
>>251
辻元は衆議院落選、比例ゾンビにもなれなくて参議院全国比例区に鞍替え
こんなのを党首に担ぐわけにはいかんよ
小選挙区で買ってる連中ぎ流石に黙ってない



266: 名無しさん 2023/04/25(火) 15:59:47.42 ID:sbbGc6Rg0
>>258
地元民にケンカ売ったのは笑った
最近も地元民にケンカ売って選挙に臨んだ人がおったな



2: 名無しさん 2023/04/25(火) 11:50:58.78 ID:hQMjIym30
小西を切らねぇと駄目だろ



3: 名無しさん 2023/04/25(火) 11:50:59.51 ID:e26A3uHM0
野田は弔事でイメージが良くなったもんな



18: 名無しさん 2023/04/25(火) 11:58:11.22 ID:p+96YOyX0
>>3
それはますます自民党ってことで、存在感とかなくなるわな。
能力と経験があるのは自民党だからじり貧でしょその方法とったら。



20: 名無しさん 2023/04/25(火) 11:59:08.98 ID:Zcxibs2B0
>>3
それは民主党以外の人間の間であって民主党内では最悪でしょう



23: 名無しさん 2023/04/25(火) 12:00:28.36 ID:S9ZKdxJD0
>>20
国民民主党にいけばいいだろう



6: 名無しさん 2023/04/25(火) 11:52:33.44 ID:2Psp4NFH0
泉、踏ん張れ



7: 名無しさん 2023/04/25(火) 11:52:58.70 ID:+g7CpO9K0
ますます鵺というかキマイラ化が加速するなw



8: 名無しさん 2023/04/25(火) 11:53:25.62 ID:OPUMCk2u0
党内左派が嫌がるでしょ



9: 名無しさん 2023/04/25(火) 11:53:38.31 ID:OHG0nEM60
ぶっ壊しそう



10: 名無しさん 2023/04/25(火) 11:54:58.65 ID:Pn0OOwQq0
まぁまだマトモな方ではあるな



11: 名無しさん 2023/04/25(火) 11:55:01.73 ID:z6IgTTKQ0
民主党を壊滅に追い込んだ野田が代表とかwwwwwwwwwww
これは完全に消滅コース



12: 名無しさん 2023/04/25(火) 11:55:12.79 ID:f2vZJCX70
野田さん出たほうが
立憲は合わないだろ



15: 名無しさん 2023/04/25(火) 11:56:27.80 ID:hwTPvQk70
解散すれば



22: 名無しさん 2023/04/25(火) 11:59:37.25 ID:WuaBv2t40
一部の左に偏りすぎた支持者が大暴れするわ



24: 名無しさん 2023/04/25(火) 12:01:17.86 ID:j6EIDH9/0
立憲左派と社民で統合、立憲右派と民民で統合
これが一番いいと思うけど無理だろうな



25: 名無しさん 2023/04/25(火) 12:02:36.91 ID:yF15q+bp0
党首選挙は立候補制だから、野田は恐らく立候補しない
どうせ辻元だよ



26: 名無しさん 2023/04/25(火) 12:02:44.36 ID:bvqKanRw0
また廃棄物リサイクルかよ



27: 名無しさん 2023/04/25(火) 12:02:54.65 ID:1egC4KrE0
むしろ野田と松原は立憲出ていって国民か維新に行くべきだろ



30: 名無しさん 2023/04/25(火) 12:03:32.69 ID:3pQr5ako0
言うほど切り札か?



35: 名無しさん 2023/04/25(火) 12:04:27.36 ID:bSB/phI10
>>30
外野からのイメージ一番良いんじゃね



52: 名無しさん 2023/04/25(火) 12:10:35.55 ID:Z/b/TWGQ0
立憲支持でもなんでもないけどあの振舞いは今でも訳わからない
財務省に家族人質にでも取られてたん?



74: 名無しさん 2023/04/25(火) 12:16:48.74 ID:ogeLV0E+0
野田と松原仁は何で立憲にいるのかわからん



76: 名無しさん 2023/04/25(火) 12:17:54.16 ID:j4QasKgY0
>>74
無党派層や自民以外の保守層をがっぽり取れるから



77: 名無しさん 2023/04/25(火) 12:18:29.00 ID:3J2LlNxx0
だれがなってもかわらないだろうな



82: 名無しさん 2023/04/25(火) 12:21:26.17 ID:5LYRiepE0
第二自民党結党やんこれ





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

立憲民主党、泉代表が辞任なら野田佳彦元総理が新代表就任へ [253246518]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682390983/




Sample