1: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:16:56.22 ID:WeR4pXvm0 BE:455830913-2BP(2000)
65d3f_1715_58f5af2f_41b23219

統一教会の解散命令請求は困難な情勢 
文化庁事務方トップは「全く見通しが立っていない」

https://bunshun.jp/articles/-/62476?page=1
文化庁が進めている、統一教会(現・世界平和統一家庭連合)への解散命令請求が、困難な情勢となっていることが「週刊文春」の取材でわかった。岸田政権は昨年10月に史上初となる質問権行使を表明し、当初は年度内である今年3月までに解散命令請求に踏み切ると見られてきた。

しかし、調査は進展しておらず、質問権の行使を繰り返すなど、現時点で解散命令請求に至っていない。所管する文化庁の事務方トップである合田哲雄次長は「週刊文春」の取材に対して、「(6回目の質問権行使などは)全く見通しが立っていない」などと語った。事実上、解散命令請求は困難な情勢にあり、政府内では解散命令請求断念に追い込まれるとの懸念の声もあがっている。





4: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:18:26.01 ID:i5vNnqdJ0
俺が自民議員なら総選挙前に解散命令出してブーストするだろうな



5: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:19:16.26 ID:gS0qP3Be0
宗教団体に課税しろよ
それでかなり違ってくるだろ



8: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:19:32.56 ID:KkInFO+T0
自民党が政権取ってるのに統一教会解散はあり得ない



9: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:19:42.31 ID:szYkLxKN0
まあオウムみたいに刑事事件起こしてるわけじゃないしせやろなとしか



11: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:20:10.77 ID:y7BCjj/90
自民党では無理



12: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:20:39.83 ID:Bv4+ofy60
端っからチンタラやってるんだから見逃す気満々だろ



14: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:21:03.93 ID:A29XQZAm0
選挙が終わったらこれだw



17: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:23:05.10 ID:XYj8bFB80
組織ぐるみのテロでも起こさない限り改善命令程度でしょ・・・
オウムだって結局名前が変わるぐらいで今も存続してるし

根が深いというかカルトであっても解散なんて無理筋なんじゃねぇの?



19: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:24:28.78 ID:GkTcoehH0
選挙後もガンガンやる野党は応援したい



20: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:25:15.49 ID:FafXEiZM0
独裁国家でもないのに行政がどういう理屈で解散させれるのか?



43: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:35:21.12 ID:t1JD2Yer0
>>20
宗教法人法に解散命令の規定があるし実際に命令が下った前例もある
ただし任意団体としては存続出来るしそもそも過去の例によれば統一に解散命令を出すのは難しい



22: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:26:28.48 ID:HJHQj/J/0
再三質問状渡ってんのに無視されてんじゃん、舐められてるよ



23: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:27:07.69 ID:JXD8LRSG0
国の超法規的措置を容認する法律とか必要になるんじゃない?
統一って法の目をくぐるやり方にたけてるだろ



24: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:27:43.46 ID:TRauZ3ly0
宗教の皮を被った集金団体は、宗教法人から外せるように法整備すべき。
統一教会に限ったことではない。
あとは、エホバみたいなのも対策が必要だな。
イスラム教にも飛び火するかもしれないが。



28: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:29:15.57 ID:/ERmfXOK0
夏にやるで



34: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:32:58.46 ID:JXD8LRSG0
ヨシフをアドバイザーにして立憲が法案提出するとかできないのかよ
うな丼よりいいだろw



44: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:35:34.23 ID:DteG0Mbt0
全てにおいて遅い

中国 キンペーなら即日解散永久追放



52: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:40:44.87 ID:NAbsxrsq0
与党の支持母体だから仕方ない



55: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:41:23.49 ID:0MmCD1yK0
解散命令を出すならその前に日本国内での宗教法人取り消しが先だろ



56: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:41:23.91 ID:fArpYk4K0
もうそんなに悪いことやってないんだから仕方ない
20年前の話でしょ



57: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:41:25.36 ID:GWCG7fhp0
創価学会が与党にいるのに、なんで出来ないんだろね?



58: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:41:37.83 ID:BAZpnZHw0
自民は選挙抜けたら手のひら返す



59: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:42:01.01 ID:s9wquuqx0
まそりゃそうだわな、カルト政治なんだから
請求はさっさとすりゃいいんだわ後は裁判所が判断するんだろ。



62: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:44:13.82 ID:G5zuUhEB0
無理だろ
破防法に引っかかるくらい悪質じゃなきゃ
だから統一だけを解散させるんじゃなくて
身元隠した勧誘の一切を違法にすれば良いだけ



63: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:44:20.15 ID:s9wquuqx0
請求して裁判所に棄却されないと始まらんだろ。
何が基準かわからないんだから。



64: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:45:14.14 ID:b9Jfk7150
自民が勝ったってことは、統一教会はもう許されたっこと
これからは親韓



65: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:45:18.81 ID:s9wquuqx0
そもそも棄却されたらそれをもとに法律作る、宗教法人法そのものを廃止することも視野に入れてやればいいだけだしな。
結局政権がやる気ないだけだわ。



66: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:45:34.20 ID:uq9VB3OC0
与党の政治家や秘書や選対に入っちゃっててもう追い出せないんだよ



68: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:46:07.16 ID:5wvm1qR10
ワイドショーはもう日和ったの?



72: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:46:41.97 ID:h8ID7ZCu0
よし解散させられないなら入信しよう!
お前らグレートマザーの子供になるぞ!



73: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:47:31.44 ID:G5zuUhEB0
宗教としての統一にこだわるから無理なんだよ
信教の自由があるんだから
団体として取り締まれ
宗教名乗ってないだけの宗教じみたカルトとかと一緒にな



83: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:52:21.16 ID:XYj8bFB80
>>73 合法・正常と呼ばれている宗教も「個人の希望です」と言われればホイホイ遺産を受け取る前科だらけなので
団体としてそれを試金石にすると全世界のすべての宗教が対象になるんだよ



85: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:53:56.51 ID:G5zuUhEB0
>>83
だから身元を隠して勧誘する事
これを違法にしろって言ってる訳よ



77: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:49:35.40 ID:JIf/fJU00
それって結局統一には問題は無かったと言うこと?



82: 名無しさん 2023/04/26(水) 16:52:18.89 ID:j1ae/Q800
解散請求の根拠が見つからないから何度も何度も質問権行使繰り返してるんだもんな





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

統一教会解散はなしか? [455830913]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682493416/




Sample