1: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:05:21.79 ID:91zAqFdF
8daaf73b-s

【北京共同】中国の通信社、中国新聞社によると、全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会の会議は26日、スパイ行為の定義を拡大した「反スパイ法」改正案を可決した。
共同通信社|2023/04/26 18時46分
https://www.47news.jp/world/9251358.html

【北京共同】中国の「反スパイ法」改正案を審議した全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会の会議は26日、3日間の日程の最終日となった。
《中略》
柱はスパイ行為の定義の拡大で、これまで取り締まり対象としてきた「国家機密」の提供などに加え、「その他の国家の安全と利益に関わる文書やデータ、資料、物品」の提供や窃取などもスパイ行為となる。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
共同通信社|2023/04/26 18時34分
https://www.47news.jp/world/9251069.html
昨日の話題
1位 【速報】立憲民主党、逝く
2位 ■速報■ ウクライナ終了か 米欧対抗可能なロシア最新鋭『アルマタ』を初実戦投入
3位 【朗報】 立憲民主党さん、遂に岸田政権を揺るがす大問題をぶちかます事に成功





30: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:49:49.84 ID:/GWrqmNj
>>1
こんな法案通したら中国から共産党幹部が居なくなっちゃうじゃん。



38: 名無しさん 2023/04/26(水) 20:07:47.41 ID:iWZA39wd
>>1
パナソニックの社長にこれでもまだ支那で商売やるか聞いてみたいわ



39: 名無しさん 2023/04/26(水) 20:18:44.27 ID:nmXXQ/Sz
>>1
気に入らない国の在留外国人をスパイにでっち上げて人質にするんだな。
アメリカ人とか日本人は危ないな



2: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:06:37.44 ID:oTKs3sGf
日本もスパイ防止法作らんとヤバいよ
あっちは人質取り放題
一方的に日本に条件を付けてくる



16: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:21:45.79 ID:2ifLGrHW
>>2
スパイ防止法は当然としても、中国のこれはそれとは別問題の危険さ
何せ一定のルールがある訳でな箔、独自の裁量でスパイ認定して身柄拘束できるって事なんだから



3: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:07:39.94 ID:oTKs3sGf
でもやっぱり中国は経済活動する国じゃないね
こうやって自由自在に人権侵害してくるわけだから



4: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:07:44.99 ID:oLsXsLU9
世界中の国々に警察を置いて秘密裏に処理していくのかな?



5: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:08:36.76 ID:azHLUg6w
写真好きの日本人は捕まるわ



9: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:15:21.62 ID:s0MdbASn
日本で反スパイ法なんて作ったら国会議員いなくなっちゃうから……



10: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:15:39.36 ID:mhGbHCPE
日本人はそれぞれ一週間以内に全員中国から退去する避難訓練しておいた方がいいと思う
政府もそれに見合った対策を考えてほしい



12: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:17:25.31 ID:G84vInqw
池袋に支那の秘密警察署があるそうですが、日本の警察庁は、何してるんでしょうね。



13: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:19:53.97 ID:XJphEbEf
さくさく可決出来るアカがちょっと裏山



14: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:20:08.84 ID:ij8eeaAW
今って海外赴任で中国とかになったら
人生が狂わされそうなくらいの罰ゲームと化してるなw



17: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:22:30.09 ID:2ifLGrHW
>>14
ガチの拘束されるし人質にされるからね



15: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:20:44.65 ID:2ifLGrHW
>>1
これはもう弁解の余地なく危険、邦人を撤収させろ



18: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:22:50.46 ID:khTgyC0c
日本もさっさとスパイ防止法くらい作れや



26: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:30:54.75 ID:kDxlb/kT
中国で気に入らないことやったらすぐ捕まるだろうな



31: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:51:54.91 ID:mXAnL0fu
治安維持法だな
これからさらに暴走始める姿が見える



32: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:54:19.15 ID:DAHceEMd
この局面で日本が対抗措置を取らないとなれば



33: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:55:58.24 ID:2ifLGrHW
>>32
中国にとっての人命って日米ほど重くないから
対抗処置って実は存在しない、あいつらの人質にされないように
早期に速やかに法人を撤収させる事しか、危険を避ける方法がない



37: 名無しさん 2023/04/26(水) 20:06:24.90 ID:4XL/X4e7
>>33
危険で野蛮な支那にしがみくのはやめて
よその国に移るという考え日本企業は持たないのかね
それが一番手っ取り早いと思うが



34: 名無しさん 2023/04/26(水) 19:56:34.30 ID:71258bVB
中国で商売できんな



36: 名無しさん 2023/04/26(水) 20:04:06.61 ID:ZKRQgbhb
旅行先に中国選ぶやつはもういなくなるだろうがビジネスで出張らないといけない社畜が可哀想でならない
見に覚えのない罪で6年間も牢屋に入れられてその間の補償が受けられる訳でもないのに



41: 名無しさん 2023/04/26(水) 20:36:02.67 ID:uWegTqE2
今後支那に行く時は遺書を残してから行け



43: 名無しさん 2023/04/26(水) 23:33:54.22 ID:DzgCs6x3
中国に進出している企業は従業員を危険にさらしていることになる
本当の意味でブラック企業



46: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:06:52.60 ID:4HPTVM+3
泥棒が一番泥棒にくわしいもんな



48: 名無しさん 2023/04/27(木) 00:51:32.11 ID:xGwAbJLx
日中友好を働きかけるだけでスパイ活動認定されかねねえし
習近平の方針に合っているか分からんし・・・



49: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:12:03.32 ID:TuASta7K
可決て
プーのひと声ですやん
決議とか茶番ですやん





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【速報】中国、反スパイ法改正案を可決[4/26] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682503521/




Sample