朝日新聞 2023/4/28 20:05
https://www.asahi.com/articles/ASR4X6KSFR4XUTFL02P.html
人工妊娠中絶のための飲み薬について、厚生労働省は28日、製造販売を承認した。国内では現在、妊娠初期の中絶方法は手術に限られているが、選択肢が増えることになる。同省の専門家分科会は21日に承認を了承し、同省は手続きを進めていた。
製品名は「メフィーゴパック」。
妊娠を続けるために必要な黄体ホルモンのはたらきを抑える薬「ミフェプリストン」と、子宮を収縮させるはたらきがある薬「ミソプロストール」を組み合わせて使う。
対象は妊娠9週までの妊婦。薬の投与は、母体保護法の指定医師に限られる。
飲む中絶薬は、1988年に世界で初めて承認され、現在は80以上の国・地域で使われている。
192: 名無しさん 2023/04/28(金) 23:12:55.87 ID:Iq8Wt1Dj0
>>1
これクズ男に飲み物に混ぜられたりして
望まない中絶とか出てきたら嫌だなぁ
これクズ男に飲み物に混ぜられたりして
望まない中絶とか出てきたら嫌だなぁ
196: 名無しさん 2023/04/28(金) 23:18:37.30 ID:4K5PcWhj0
>>192
1錠飲んだら終わりって薬じゃないよね?
初めに1錠飲んで、その後に時間を開けてまた飲む
とか順番があった気がする
1錠飲んだら終わりって薬じゃないよね?
初めに1錠飲んで、その後に時間を開けてまた飲む
とか順番があった気がする
203: 名無しさん 2023/04/28(金) 23:28:25.61 ID:Fulu0lA90
>>196
この薬を飲ませる事は難しいだろうが、
経口中絶薬なら幾らでも簡単に手に入る。
そしてそっちは1錠タイプのも有るが、危険性は知らん。
気違いも同じく知らんだろう、つか2種類タイプのを数セット混ぜて来ても驚かんね。
この薬を飲ませる事は難しいだろうが、
経口中絶薬なら幾らでも簡単に手に入る。
そしてそっちは1錠タイプのも有るが、危険性は知らん。
気違いも同じく知らんだろう、つか2種類タイプのを数セット混ぜて来ても驚かんね。
2: 名無しさん 2023/04/28(金) 21:45:43.95 ID:lscfYceB0
「保険適用して」 「罰金かなんかなの?」国内初の“経口中絶薬”10万円に反発の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/602a80b820f00bd25aa0ec7b024e531b845ee83e
https://news.yahoo.co.jp/articles/602a80b820f00bd25aa0ec7b024e531b845ee83e
3: 名無しさん 2023/04/28(金) 21:45:49.55 ID:ugOovMtF0
なんでこれ日本だけ10万円なの?
貧しい国も含めて1000円で海外は買えるみたいだけどまた利権か?
貧しい国も含めて1000円で海外は買えるみたいだけどまた利権か?
257: 名無しさん 2023/04/29(土) 00:22:34.01 ID:Scf+DGtl0
>>3
医者の中絶費用が10万だから(´・ω・`)
医者の中絶費用が10万だから(´・ω・`)
266: 名無しさん 2023/04/29(土) 00:30:14.34 ID:mDMd+xGk0
>>3
1000円とかで買えるのは貧困国だけで先進国では5万円以上。
ただ先進国でも健康保険等の補助で安くなったり無料になったりするところは多い。
あと経口中絶薬でも日帰り~3日くらいの入院はあるので最終的に10万円くらいになる。
1000円とかで買えるのは貧困国だけで先進国では5万円以上。
ただ先進国でも健康保険等の補助で安くなったり無料になったりするところは多い。
あと経口中絶薬でも日帰り~3日くらいの入院はあるので最終的に10万円くらいになる。
6: 名無しさん 2023/04/28(金) 21:46:29.37 ID:o8gqeWZ50
妊娠2ヶ月くらいか
11: 名無しさん 2023/04/28(金) 21:49:20.06 ID:TFYaeVv+0
医師が妊娠をエコーやらで確認したあとに医師の目の前で薬飲むんだろ
すぐに流れないと思うけど出てくるまでいつ出血するかわからないまま過ごすのもしんどくない?
吸引法で手術するほうが負担が少ない気がするけどな
すぐに流れないと思うけど出てくるまでいつ出血するかわからないまま過ごすのもしんどくない?
吸引法で手術するほうが負担が少ない気がするけどな
16: 名無しさん 2023/04/28(金) 21:50:55.59 ID:SQOEViLD0
>>11
手術は怖いって人もいるからね
特に若かったりすると
手術は怖いって人もいるからね
特に若かったりすると
61: 名無しさん 2023/04/28(金) 22:07:51.25 ID:6r4mlVtX0
>>11
吸引法は負担も強いし後遺症が残りやすい
吸引法は負担も強いし後遺症が残りやすい
62: 名無しさん 2023/04/28(金) 22:09:48.79 ID:TFYaeVv+0
>>61
それは掻爬じゃないの?
それは掻爬じゃないの?
90: 名無しさん 2023/04/28(金) 22:22:01.99 ID:6r4mlVtX0
>>62
あまり変わらないくらいで吸引が少しマシ程度らしい
医者から聞いたけど
あまり変わらないくらいで吸引が少しマシ程度らしい
医者から聞いたけど
113: 名無しさん 2023/04/28(金) 22:32:34.89 ID:TFYaeVv+0
>>90
手動吸引は10分もかからんかったよ出血もほぼなかったし
麻酔抜けるのに時間がかかったけど
薬で人工的に流産させるなら出血や痛みのコントロールもできなそうだしあまりメリット無さそうやが
手動吸引は10分もかからんかったよ出血もほぼなかったし
麻酔抜けるのに時間がかかったけど
薬で人工的に流産させるなら出血や痛みのコントロールもできなそうだしあまりメリット無さそうやが
127: 名無しさん 2023/04/28(金) 22:37:01.46 ID:6r4mlVtX0
>>113
そうなんだ
情報ありがとう
そうなんだ
情報ありがとう
☆話題
■【もうやめて・・・】国民民主党・榛葉幹事長「えーでは、野党第一の立憲民主党さまが惨敗した本当の理由を発表します」
■【速報】立憲民主党議員「この党は活動家に乗っ取られている」「反対論者の多くは旧社会党系だった」
■日英韓の国会議員「北朝鮮に直接インターネットを供給しよう」!
■【超速報】三菱UFJ銀行さん、ついにヤバイ決断をしてしまう・・・
■【朗報】外国人技能実習廃止、新制度提案へ
163: 名無しさん 2023/04/28(金) 22:50:54.95 ID:TFYaeVv+0
>>127
ごめん出血は人によると思うわ医師の腕かもしれんし
自分は稽留流産の手術だけど中絶手術も同じはず
薬なら医師の腕に左右されないってところは良いのかもね
ごめん出血は人によると思うわ医師の腕かもしれんし
自分は稽留流産の手術だけど中絶手術も同じはず
薬なら医師の腕に左右されないってところは良いのかもね
12: 名無しさん 2023/04/28(金) 21:49:48.89 ID:cQux0Bes0
俺も飲みたい
23: 名無しさん 2023/04/28(金) 21:53:23.53 ID:6qxQBlkS0
料金はまだ正式決定じゃないよね?
24: 名無しさん 2023/04/28(金) 21:54:07.80 ID:0NpNabh/0
人工中絶なら6万~50万くらいやから妥当やん
25: 名無しさん 2023/04/28(金) 21:54:15.06 ID:VXil3Z0d0
どういうあれで値段設定してんだろう
29: 名無しさん 2023/04/28(金) 21:55:47.60 ID:aVAOcgGs0
なんでこんなに高いの?
まーた個人輸入して皮膚科が安く提供とか意味不明なことやりそうだな
まーた個人輸入して皮膚科が安く提供とか意味不明なことやりそうだな
30: 名無しさん 2023/04/28(金) 21:56:29.02 ID:1ZvJnCVW0
やっとか。おっそ
48: 名無しさん 2023/04/28(金) 22:03:24.49 ID:6r4mlVtX0
妊娠すると必ず胎児に異常が出る病気なんかは
これは朗報
これは朗報
51: 名無しさん 2023/04/28(金) 22:05:12.79 ID:35qBf3YW0
妊娠9週ってあんまり自覚ないんじゃねの
161: 名無しさん 2023/04/28(金) 22:50:31.50 ID:hh2M/xJ40
>>51
周期的な生理がない事に気づく人・つわりが出てきてる人は気付いてるかな
無頓着な人はあんまり気付かない
そしてそういうタイプの方が望まない妊娠をする可能性が高い気はする
周期的な生理がない事に気づく人・つわりが出てきてる人は気付いてるかな
無頓着な人はあんまり気付かない
そしてそういうタイプの方が望まない妊娠をする可能性が高い気はする
54: 名無しさん 2023/04/28(金) 22:06:41.74 ID:HR+8kVvl0
小林製薬ならなんて名前にするだろうか
56: 名無しさん 2023/04/28(金) 22:07:14.63 ID:xJmy19sG0
>>54
ウマネーゼ
ウマネーゼ
132: 名無しさん 2023/04/28(金) 22:38:59.31 ID:aVAOcgGs0
>>54
ナガレール
ナガレール
57: 名無しさん 2023/04/28(金) 22:07:33.50 ID:WEP55ecg0
男が飲んだらどうなるのん
63: 名無しさん 2023/04/28(金) 22:10:35.06 ID:Fulu0lA90
ちと分からんが、この時期までに気付ける物なのか?
■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!
【厚労省】「飲む中絶薬」正式承認 妊娠9週までの妊婦が対象 [煮卵オンザライス▲★]https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682685899/

- 【岸田総理長男更迭】テレ朝「やっぱりただの親ガチャだったな」5ch掲示板「親ガチャなんていう言葉をテレビで使ってはいけない」
- 5月にウクライナ戦車4百両破壊 ロシア国防相
- モスクワ空襲に激怒したプーチン、辻褄の合わない非難声明を出して世界の失笑を買ってしまう
- 天気が悪くなると調子悪くなる「気象病」 気を付けて
- Jアラート解除…北朝鮮ミサイルは日本に飛来せず、すでに落下か!
- 【訃報】アニメ「鬼滅の刃」の声優、死去。。。
- 【朗報】高速道路無料化法案可決
- 立憲・杉尾秀哉氏「なぜ6月1日付け辞職?それはボーナスが出るから!」→ 翔太郎氏「ボーナスも退職金も受け取らない!」→ 有田芳生氏「バレたので...
- 【画像】 中華料理人の修行、あまりにも過酷すぎる
- 韓国人「東方の美しい国、日本」
- 【政界の癌】立憲民主党さん、「日本人無視」の政治姿勢がさらに極まってしまう(国会動画)
- スリランカ「中国に騙されて借金凄いわ 鉄道計画破棄したけど助けて日本」
- 麻生太郎の「みぞうゆう」ってなんであんなにメディアでこすられたんやろな
- ウクライナの弾薬枯渇に「本当に支援しなくていいのか」…ヒゲの隊長佐藤氏!
- 【速報】神社の境内にマンション計画???? 住民「寝耳に水」と見直し求め署名活動!
- 「らくらくホン」FCNT民事再生 負債1200億円、端末修理停止
- 【悲報】都丸紗也華さん、痩せて美しくなったが何かが違う・・・ (※画像あり)
- 韓国与党議員「非難を浴びる覚悟で言う、旭日旗は世界が容認している」
- 在日外国人「おい、立憲民主党!入管法違反者の話ばかり聞くんじゃねーよ!合法者の話を聞け!」
- 【北朝鮮、財政破綻】食料が完全に尽きた!人民が空腹に耐えかねて、木の皮を食べ始めた。農民の4割が空腹で動けず。脱北者急増に韓国が備える
生む生まないを悩めるギリギリって所なのか
おーるじゃんる
が
しました