1: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:35:54.25 ID:rXQNakmZ0● BE:135853815-PLT(13000)
cdd75efa
“新マイナンバーカード2026年中に導入目指す”重点計画改定案

デジタル社会の実現に向けて、政府が取り組むべき重点計画の改定案をデジタル庁が取りまとめ、マイナンバーカードについては、2026年中にセキュリティーを高めた新しいカードの導入を目指すなどとしています。
(略)
このほか、マイナンバーカードと外国人の在留カードの一体化に向けて、必要となる関連法案の提出を目指す方針です。

政府は、この案をもとに調整を進めて、重点計画の改定を閣議決定する方針です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230601/k10014084841000.html
1位  雨、ガチでやばい
2位 倉田真由美さん「一刻も早く戦争やめたい時に武器をくれる国なんか、ありがたいわけない」
3位  【画像】 痛風女の『生足』みせてやんよwwwwwwwwww
4位  【速報】 Amazon、6/2タイムセール祭りの先行セールを本日開催!!!
5位  【動画】Z世代さん、とんでもない運転をしてしまうWW






49: 名無しさん 2023/06/01(木) 21:11:19.00
>>1
パ発狂スレ



50: 名無しさん 2023/06/01(木) 21:11:58.26 ID:iSyd7Hur0
>>1
指紋の登録もよろしく



56: 名無しさん 2023/06/01(木) 21:27:59.14 ID:/t5lv7rp0
>>50
外国人は生体情報(指紋、虹彩、DNA)も登録必須にしなくちゃ
だよね



54: 名無しさん 2023/06/01(木) 21:25:25.96 ID:DC2oTXTD0
>>1
これはいい政策



3: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:36:52.53 ID:EJA3Kvdu0
やったれ!!
でも新しいマイナンバーカードは2025年にしてよ
2015年に作った最速組の更新とタイミングあわせてよ



100: 名無しさん 2023/06/02(金) 01:14:48.22 ID:zqjiNnZb0
>>3
おまえみたいなのが現場を苦しめて
見落としだらけの物を作らせるんだよ
必要な期限の短縮を言い出すやつはバカ



4: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:37:09.74 ID:7bL+UqRJ0
材日には丸外マークをつけてくれよ



110: 名無しさん 2023/06/02(金) 06:33:55.72 ID:76Z+G+0i0
>>4
旭日旗風の柄を入れよう



7: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:38:14.63 ID:A+8kCoPQ0
1つのシステムを弄れば外国籍から日本国籍に偽装できるってことが



11: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:40:34.99 ID:REM4w6L50
>>7
マイナカードはデータベースから情報を引き出す為のカギだよ
データベース自体の情報を弄れる訳じゃない



35: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:52:56.49 ID:wWH8ovi40
>>7
馬鹿じゃないの
キャッシュカード弄ったら金無限に増やせるとか言ってるようなもんだろそれ



8: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:39:06.62 ID:hP+187sr0
人に貸したら罰則保険料1000%アップ
盗んだら罰則ぐらいな法律もお願いします。



9: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:39:08.58 ID:fILV6Y0F0
とりあえず立憲共産社民れいわあたりは無視して調整しとけよ
意見を翻して撤回して反対するのは分かり切ってるから時間の無駄だ



14: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:40:54.21 ID:h5o9dFk60
納税や補助金や還付や控除の不正がなくなるのは普通に働いて税金納めてる人にはメリットでしかないのにな
俺は全口座紐付けされても問題ないけど懸念懸念言ってる奴はどういう層なんだろ?



15: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:41:23.29 ID:r7K9Pm4P0
パヨクが発狂するわけだ



16: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:42:46.69 ID:GH/T/9mu0
また外国人犯罪者のための政党が猛反対しそう



17: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:43:07.22 ID:tiqFvTd+0
どんどん便利になるなぁ
日本凄いや



18: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:43:30.73 ID:zkFowXF70
ええやん



19: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:43:42.08 ID:aK8ndngd0
強烈に反対する政党がありそう。なぜか



21: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:44:11.21 ID:Lgmqymt50
ついにシン・マイナンバーカードが



22: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:45:51.05 ID:Ql2DUshI0
不正したい人がぎゃーぎゃー反対する



25: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:47:54.67 ID:/t5lv7rp0
これは良い統合



27: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:48:41.39 ID:QBzleCUt0
こういうのはどんどんやれ



29: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:50:56.46 ID:Y4vU5Slq0
なぜか怒ってる政党がありそうです



33: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:52:39.91 ID:MV137WDK0
元々脱税とかの不正防止が目的だっけ



41: 名無しさん 2023/06/01(木) 20:59:14.78 ID:HyUG2CXZ0
「ちょっとマイナンバーカード見せてくんない?」



46: 名無しさん 2023/06/01(木) 21:07:10.05 ID:IXoWNKEK0
これに反対する人々はどんな難癖を付けてくるんだろう



57: 名無しさん 2023/06/01(木) 21:29:14.85 ID:vH5/FYmq0
なるほど
立憲共産が発狂するわけだw



62: 名無しさん 2023/06/01(木) 21:40:25.57 ID:XwAfKH0k0
マイナンバーカード普及を遅らせたがる奴の中には、マイナンバーない奴も結構多そうだよな



67: 名無しさん 2023/06/01(木) 21:51:49.68 ID:xg3Hw9ef0
外人だけでええよな巻き込みやがって



73: 名無しさん 2023/06/01(木) 22:15:28.89 ID:I/ljHbSC0
おせーよ



75: 名無しさん 2023/06/01(木) 22:17:35.97 ID:B9fbJ4qH0
>>73
ほんとこれ今すぐやれと言いたい



92: 名無しさん 2023/06/02(金) 00:24:23.06 ID:ySoZ+7OI0
最初からやれよ



■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

マイナンバーカードと外国人在留カード一体化へ 外国人の不正が困難に [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685619354/



Sample