今月1日付で政務担当秘書官を辞職した岸田文雄首相の長男の翔太郎氏が昨年末に公邸内で忘年会を開いた際に撮影したとされる写真を2日、写真週刊誌が報じた。首相は同日、問題はなかったとの認識を重ねて表明。しかし、写真には首相の実弟とされる人物が写っており「忘年会の主催者は長男」との政府見解に疑問が投げ掛けられた。1位 【悲報】専業主婦、なんと一日の自由時間がたった一時間しかない模様
首相や松野博一官房長官らはこれまで、翔太郎氏が公邸に招いた親族を迎賓などの公的スペースに通し、写真撮影するなど私的に利用したことを「不適切」と説明していたほか、首相は「けじめ」として翔太郎氏を更迭していた。
内閣官房では、一連の回答を踏まえて野党などからの追及への答弁を整えて終盤国会に備えていたところ、今回の週刊誌報道で首相実弟の参加が浮上したことで「『だれがこの忘年会を企画したのか』との想定第1問の『長男です』との答弁の前提が崩れそうになっている」(政府関係者)という。「総理自身が主催者の可能性が出てきたため」(同)といい、「『翔太郎氏がいとこなり同世代の親族を呼び集めた』との前提なら容易に成り立つが、『おいが叔父を呼ぶ』構図はあり得るか」(同)と新たな疑義が生じているのだ。
神奈川新聞 | 2023年6月2日(金) 20:50
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-994361.html
2位 【3日目】Amazonタイムセール祭り「狙い目は食品&家電と判明しました」※管理人購入品も紹介
3位 岸田文雄首相、公邸での親族との集合写真についての発言
4位 【速報】 水道橋博士の現在、ガチでヤバイ状況な模様
5位 ホテル業界「助けて!時給1350円にしても働いてくれないの!」
1.首相公邸は、内閣総理大臣が公的に必要な場合に限り、政府業務を行うために利用することができる。
2. 内閣総理大臣以外の者が、首相公邸を利用する場合には、内閣府の許可を得る必要がある。
3.首相公邸について、一般の民間利用や、私的な目的での利用は禁止されている。
4. 内閣総理大臣以外の者が首相公邸を利用する場合には、費用負担等の取扱いについても規定されている。
詳細は、内閣府のHPで確認することができる。
普通に家族子供と同居してる歴代総理おおいけど
つまり忘年会は公的に必要ってことか
さすが岸田
まあ、それでも私的スペースがあるってのは否定されてないんだがな。
私的なスペースはあっても、
私的な目的での利用は禁止されてる
みたいだけど
みたいって話ならそもそも宴会なりパーティー開催で友人を呼ぶって話で批判して、さらに野党が首相官邸の私的利用について違反だと問うんじゃないかね。
首相が自分の家でホームパーティ開いただけで
ツリ目を更にツリ上げてキーキーと怒りの発作を起こす
日本のマスゴミの在日記者たち
どんだけ貧しく寂しい育ち方してきたんだよw
くだらなさすぎる
私的スペースでの親族の集まりを誰が企画しても同じ事
不味かったのは公的スペースでふざけた写真を撮った事で、私的スペースでの忘年会ではない
私的スペースでも私的利用は禁止されてるけど
鳩山が芸能人呼んで自分の誕生日パーティーやってる
親族ならいいのか?何親等までいいんだ?
『おいが叔父を呼ぶ』構図はあり得るかって、普通だろ
岸田の家が本家筋なら、おいは本家の跡取り、叔父は年上とはいえ分家筋で家来にあたるからな
そういう日本文化を知らない奴が書いたんだな
もうちょっと戦国時代とか勉強しろよ
父の家に甥が叔父を呼ぶ
普通に考えたら父の主導じゃないの?
ただの連絡役だろ
首相が主宰なら「公務」?
階段で並んだ写真も岸田が撮らせた感じはあるんだよなぁ
公邸→住む所
この違いをごちゃまぜにする卑劣なメディア
その認識がおかしい。公邸=緊急時の迅速対応に備得るための施設だよ。
公邸に関する法令を読めば明らか。
官邸の私的エリアは公務員住宅と同じ住宅だよ
火消しが弱いなぁ
文句をつけたいだけの馬鹿が多すぎる。
日本死ね
こどおじが招待してるのには違和感あんだよな
それですよね
第一報が騒ぎを作り出してるんかな
連絡は息子がしたのかもしれんし
親族の集まりに主催も幹事もねえわ
写真が出てきたよな、あれも親戚なのかな
お誕生日席にJrが座ってたやつ?
女3人くらいだろ
でも岸田の自宅だから呼ばれてないと不法侵入になるけどな
☆アンテナ上位の為、お願い致します!
■ワグネルの撤退路にロシア軍が地雷を設置した模様
■【画像】JKさん、教室で脱ぎ始めてしまう
■【3日目】 Amazonタイムセール祭り「狙い目は食品&家電と判明しました」※管理人購入品も紹介
■【!?】 NZピザ屋、後払いならぬ「死後払い」を開始
■【超衝撃】高知県、ガチで大炎上してしまう!!!
■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!
「公邸忘年会」は岸田首相が主催? 政府見解に新たな疑義 [蚤の市★]https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685750186/

- 三浦瑠麗「中国人、在日コリアン、創価学会員、統一教会かと聞かれても絶対答えません」
- 【速報】クルド人の病院騒動事件、7人全員を不起訴 殺人未遂などの容疑で逮捕 川口市 さいたま地検
- 世間から冷笑された「そごう・西武労組」が再自爆、前回の大爆死から何も学習していなかった模様
- 【NHK】 「ジャニー氏は小学生を膝の上に」NHK本部にあった“蜜月の象徴”7階リハ室
- 自民党議連、新たな移民問題につながる政策の導入に積極的姿勢 → 経済評論家「このままだと来年から入ってくるよ!」
- 【w】 マスコミ待望の石破茂氏、総裁選へ「準備は国会議員たるもの当たり前」
- S&P 500暴落で積立お前らさん、無事瀕死へwww
- 【国民の敵】麻生太郎「公明幹部がガンだった」…安全保障関連3文書改定に「専守防衛に反する」と反対
- アルメニア首相「ロシアとの軍事同盟はクソの役にも立たなかった。今後はNATOとの関係を強化する」
- 世間から冷笑された「そごう・西武労組」が再自爆、前回の大爆死から何も学習していなかった模様
- 【緊急速報】野村證券HDの香港幹部が中国から出国禁止に
- 「インボイス」中止求め集会 首相官邸前でフリーランスら
- (´Α`)中国の有名大学、日本国内に相次いで分校を開設。中国企業への就職支援、教員は中国から派遣、日本企業とも提携 文科省指定が4校も
- 新入社員「あの、お盆に有給で連休取りたいんですけど...」ワイ「えっ、ムリムリムリ!」
- 【速報】 岸田首相、選挙対策で事業者に一人あたり50万円の支援を発表!!!!
- 【デニー国連演説】 沖タイ記者「日本政府の言い分は、独裁国家が言うやつ。『外敵』『国内法』を理由に人権侵害を正当化できると勘違い」
- 緊急提言 日本は処理水放出を一時中止し中国と対話を
- EVバブル崩壊で日本企業が一人勝ちする可能性を国際投資アナリストが指摘、欧米が利用してきた大義名分が崩れつつある
- 【速報】 Amazonの今年2度目のプライムデー「プライム感謝祭」少し始まる
- 【IAEA年次総会】 高市早苗氏、強すぎる!登壇して中国とバチバチの火花、科学に基づく反論を展開「中国は科学的根拠に基づかない説明をした」
おーるじゃんる
が
しました