1: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:48:10.05 ID:tpUKw8SF0● BE:421685208-2BP(4000)
hunger-g4b105ecbe_640

JR西日本は、2日の豪雨の影響で長時間停車していた列車の乗客に配った飲食物について、賞味期限がきれていたと発表しました。

JR西日本によりますと、2日、大雨のため長時間停車していた特急くろしお5号の乗客のうち47人を和歌山市内のホテルに送迎した際、ビスケットや水などを配布しました。


その際、配られた飲食物の一部で賞味期限が切れていたことが客の指摘で判明しました。

配布されたのは、主に非常食として利用されるアルファ米や水、ビスケットで、このうちアルファ米の賞味期限が去年11月できれていて、係員がすぐに回収を始めましたが、47個のうち17個が回収できなかったということです。


客から「体調を崩した」という申し出はありませんでした。

JR西日本は「発生した事象について周知を行うとともに、在庫管理の徹底を図り、再発防止に取り組みます」としています。

h
ttps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/837bea7e3b96f569f6b4fcacfd11c0d9ef276190&preview=auto
1位  【日経世論調査】内閣支持47%、5ポイント低下 首相長男の行動影響か 広島サミット評価66%
2位 【速報】Amazonタイムセール最終日「猛暑に備えろ!生活用品や食品は安いときにまとめ買い!無駄使いも必要!」
3位  米軍が日本から火薬の調達検討、ウクライナ向け砲弾用=関係者
4位  ウクライナ国防相、中国の停戦仲介「必要ない」
5位  【文春砲】市川猿之助さん、完全に詰む・・・







2: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:49:52.49 ID:zZu04BOF0
文句言うやついるんだな



3: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:50:00.18 ID:Rwk63Dy50
賞味期限なら大丈夫でしょ



38: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:10:52.35 ID:Zc9sK+0i0
>>3
そこに気づかず喚くアホはいそう



46: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:23:09.40 ID:p0deKnaJ0
>>3
賞味期限って意味不明だよな
ガチのリミット教えてほしいわ



47: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:24:06.85 ID:VonwBtfy0
>>3
>賞味期限が去年11月できれていて

流石に去年の11月じゃ消費起源も過ぎてるのでは?



4: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:50:21.69 ID:Rs+CrPxI0
もう配らなければいいんだな



5: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:50:23.95 ID:NeAClXYo0
非常事態の支給品に何文句言ってんだ



6: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:50:25.95 ID:VIEqaAHN0
アルファ化米なんて何年でも食えるだろ
ほんとこの国クレーマー増えたよな



7: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:50:45.04 ID:4OhL9bxQ0
味が変わってなければ全然いけるよ
いらんのならくれ



8: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:51:48.18 ID:LJdmxXg30
「賞味」期限切れ数ヵ月過ぎたヤツを食ったくらいで体調なんか崩すかよ。



9: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:52:06.17 ID:2zpgP/1G0
食える状態なら別にいい



10: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:52:17.87 ID:xneM5Nu00
すぐに回収しようとしたんなら問題ないだろ
食べちゃったやついるみいだけど



53: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:31:46.43 ID:q87whBUt0
>>10
回収しようとした誠意は見せないと後で叩かれるからな。
で、その後コンビニで買ってきて埋め合わせはしたのかな?



11: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:52:51.52 ID:KWJBXjDK0
もう配らなくていいぞ



14: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:55:19.54 ID:WUIoNX9g0
賞味だろ?
非常時に味とか気にするなよw



15: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:55:32.74 ID:/KnSCno50
半年前のは流石に躊躇する



16: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:56:40.04 ID:94Wl9itP0
非常食の賞味期限がたかだが半年過ぎたところで気にするやつが異常だわ



17: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:56:46.07 ID:cOSsqJCZ0
助けてもらって文句とか民度低すぎる



18: 名無しさん 2023/06/04(日) 12:57:04.28 ID:W08AZoJX0
この前役所で賞味期限切れそうなアルファ米貰ってきて食ったけどかなり美味いね



26: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:01:32.00 ID:F4FRpxQ/0
じゃ、死ねというのか!



27: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:01:35.05 ID:QtRTe5X70
指摘はいいんじゃないか?
循環消費もしてない、確認もしてないのは問題だしな



28: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:01:43.19 ID:Kgl2PAvS0
賞味期限と消費期限の違いわかってない奴マジで多いからな
期限って言葉をやめた方がいいと思う



29: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:02:04.03 ID:9L31xHpR0
タダやねんで!💢



32: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:06:43.69 ID:nEpRMkuV0
実にくだらないニュースやね😨



35: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:08:34.74 ID:yBkOKWf90
備品管理が出来てないという事だからね



58: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:33:27.38 ID:YPi3fl0F0
雨水でも飲んでろ



59: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:33:49.01 ID:Xzq2Zwcp0
ワロタw



62: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:36:18.71 ID:/dxWEdqZ0
保存食って賞味期限3~5年くらいあるから、その間に最初に購入した担当が余所に異動して、引き継ぎ内容もみんな忘れて誰も確認せず放置という
転勤多い企業あるあるパターン



63: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:37:13.33 ID:Qp37+HKD0
世紀末になったらこいつら生き残れんねw



64: 名無しさん 2023/06/04(日) 13:37:18.46 ID:q87whBUt0
いよいよ食料が尽きているというのに、目の前に積まれた食料が「賞味」期限切れという理由で
体調を壊すなど万が一のクレームを恐れて会社が配らないケースとかどうするんだよ。



92: 名無しさん 2023/06/04(日) 14:09:04.39 ID:o3OE80GP0
アルファ米なら問題ないんじゃね



94: 名無しさん 2023/06/04(日) 14:11:05.09 ID:PXgqRhbg0
つかこの程度の時間で飯とか要らんやろ
甘やかすな



96: 名無しさん 2023/06/04(日) 14:13:10.78 ID:q87whBUt0
日本人って環境が恵まれすぎて「生きること」が当たり前になりすぎて
いざという時に大事なことが理解できなくていつものノリで文句垂れてるんじゃない?



97: 名無しさん 2023/06/04(日) 14:14:18.81 ID:MUBhTw1H0

2023y06m04d_145923328



■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

豪雨で長時間停車していた乗客に配ったお米の"賞味"期限が切れていてニュースに [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685850490/



Sample