1: 名無しさん 2023/06/06(火) 06:16:03.67 ID:Ekxj7ZX+91位 立憲民主党「重要法案を成立させない為にあらゆる手段を使って妨害をしていく」
立憲民主党で、野田佳彦元首相の党代表待望論が浮上している。次期衆院選の獲得議席が150未満なら辞任するとの泉健太代表の発言を契機に「ポスト泉」が党内の関心事になっているためだ。昨年の故安倍晋三元首相の追悼演説以降、野田氏の存在感が増しているものの「民主党政権を転落させた張本人」(ベテラン)との批判も根強く、反発が出そうだ。
野田氏は5月27日、茨城県土浦市の講演で「自民党のライバルになる政党をつくらなかったら、政治に緊張感が出ない」と強調。「残り少ない政治人生かもしれないが頑張りたい」と述べ、政権交代可能な体制構築に注力する決意を示した。
続きは↓※共同通信
https://nordot.app/1037994760584020681
2位 【閲覧注意】フランスの案山子、怖すぎる…
3位 中国悲願の国産中型ジェット旅客機「C919」に乗ってみた!
4位 【正論】ひろゆき「少子化の原因は女性の社会進出です」
5位 【速報】衆議院解散の可能性
野田は保守派を引き連れて国民に合流した方が良くないか
色々おかしいだろwww
150議席取れない所から待望論てwwww
お、本気で党を解散する気になったか
こいつが短気を起こして衆議院解散したせいで地獄の第二次安倍政権が誕生したんだから(大爆笑)
ゲラゲラ
まだ分かってないのかよ
少なくとも奴には党内からの人望が全くない
党内からでさえも。だ
結局分裂するんだよなwww
それは損失ではない。ばく大な利益まちの状態。
社民党は内ゲバばっかやらかすから何も成せない
自民党にも維新にも左よりは存在するw
方針を決めれない党首に意味は無いwww
党内極左が強すぎるからなまとまるわけない
今の大不況の原因は野田
☆アンテナ上位の為、お願い致します!
■【ヤバすぎ】原爆煽りした黒人YouTuber、日本での居場所(拠点・住所)を特定される・・・
■【立民】野田元首相に党代表待望論 泉氏発言が契機、反発も
■【朗報か】 国民民主・玉木代表「ねえねえ維新さん?一緒に組まない?」立憲ぶっ潰し同盟クルー( ●∀●)?
■アパートの一室て闇飲食店を開業する中国人が増えている
■【不祥事】マクドナルド『生肉状態』で提供動画が拡散…本社は「事実」と認め、客には返金対応
■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!
【立民】野田元首相に党代表待望論 泉氏発言が契機、反発も [ぐれ★]https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685999763/

- 第一次世界大戦(1914)←馬に乗って戦ってました
- 【日経テレ東調査】『総裁にふさわしい人』小泉進次郎が1位に「一喜一憂せず、目の前のことをやっていきたい」 2位石破、3位河野デジ相
- 【朗報】ワイ、お気に入りのコンビニ店員(JK)に差し入れを渡すことに成功!
- ( ´_ゝ`)「内閣改造の写真、男ばっかり!」 ← 同じ日、稲田朋美議員・松川るい議員は「日韓・韓日議員連盟合同総会、分科会」に出席
- 【速報】 パヨ的思考の人間はADHDの可能性が非常に高いと科学的に証明されるwwww
- 【速報】中国経済、自滅へ「電気自動車部品も全部中国製にしろ」
- 韓国人「1609年にガリレオ・ガリレイが描いた絵がこちら」
- 韓国の民間債務が「世界最悪の状況」だと判明してIMFが緊急警告、民間債務を段階的に減少させていけ
- 圧巻の”自民超え”日本保守党のⅩフォロワー数、国内政党で1位に「歴史的」大躍進
- 米国で車中生活者が増加 家賃43万円等払えず 「インフレが進む中、生活していくにはそれが唯一の方法」
- 【画像】あのちゃんの笑顔可愛すぎwwwwwww
- 資本主義って残酷だよね
- 【ビッグモーター】元社員「草木を根絶やしするのが仕事」証言 本社には警視庁などが強制捜査…消えた街路樹問題に捜査のメス入る
- 【朝鮮日報】韓国の教科書も沈黙する「関東大震災での朝鮮人虐殺」
- 【悲報】 米軍、沖縄でひき逃げ 車を乗り捨てして治外法権の基地に逃げ込む
- 【デマ集団】日本保守党(百田新党)、Xのフォロワーで自民党を越えるwww
- 今もドイツで慰安婦を広めようとする韓国、ドイツの大学生に慰安婦像のお面をつけさせ行進させる
- 【悲報】最近の女子高生の私服、流石にドスケベ・ザ・エッ●●交wwwwww
- 日本とかいうクッソ小さいアジアの島国がG7とかいう先進国家の仲間に入れた理由は?
- 韓国「日本を逆転したと思ったら 日 本 に 逆 転 さ れ た」
あんた旧民主党の敗戦処理担当のでしかなかったやんけ…
おーるじゃんる
が
しました