1: 名無しさん 2023/06/06(火) 09:56:56.32 ID:DqFtdYoj00606
sweden

スウェーデン王国
総人口10,500,000人
国土面積447,425平方キロメートル

スウェーデンは北欧最大の世界都市である
ストックホルムを有する立憲君主制国家です。
人間開発指数で世界7位、1人あたりGDPは世界14位、生活の質、社会福祉システム、ジェンダー平等、報道の自由、民主主義の成熟性などでも高い評価を得ており、欧州連合やOECDなどにも加盟している先進国です。

スウェーデンうまれの企業
IKEA、H&M、Spotify、VOLVO、Skype
Electrolux、SCANIAなど

スウェーデンのノーベル賞受賞者数17名
オリンピック累計メダル獲得数
金205、銀222、銅234 計661
W杯出場回数12回、最高順位 準優勝
1位  【速報】ロシア軍、ヘルソン州の巨大発電用ダムを爆破した模様
2位 韓国「我が国は世界的人気のはずなのに外国人観光客が日本より全然少ない!悔しい!」
3位  長距離バスの運転手が「常識外れなクレーム」を受けて関係者が激怒、会社が突っぱねて当然の案件だった
4位  【画像】こういう病みカワ系女子っていいよなwww
5位  ロシア軍、日本海やオホーツク海で軍事演習 かなり大規模




2: 名無しさん 2023/06/06(火) 09:57:55.73 ID:DqFtdYoj00606
自然豊かでクリーンエネルギーを活用
新車販売はほとんど電気自動車
医療費無料、教育費無料

なんやねんこの天国・・・



3: 名無しさん 2023/06/06(火) 09:58:26.39 ID:DqFtdYoj00606
国ガチャUR(ウルトラレア)過ぎるだろこんなん・・・。



6: 名無しさん 2023/06/06(火) 09:59:12.55 ID:DqFtdYoj00606
少ない人口なのに優秀すぎる



7: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:00:13.49 ID:DqFtdYoj00606
こういうのでいいんだよを体現した国家

少数精鋭。



9: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:00:41.81 ID:cPgFqeq700606
芋ばっかり食っているやんけ



10: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:01:40.26 ID:745tHC/i00606
北海道福岡くらいの経済規模やで



11: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:02:00.54 ID:MJZ6IlNx00606
なお移民



12: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:03:33.57 ID:k2c7xGEy00606
立憲君主制国家に勝るものはないからな



13: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:04:06.56 ID:aJgtKbWt00606
イブラヒモヴィッチ以外に住んでるやつおるんか?



14: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:04:39.66 ID:RXm7cvhy00606
国土の割に意外と人口少ないから成り立っとる施策も結構多い国よな



16: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:04:44.21 ID:C+tkBgGza0606
北欧に限らずヨーロッパ人の一人あたりの質の高さは凄いと思うわ
アイスランドなんて30万人くらいしかおらんのにワールドカップ出てるし

人口数十万人の都市でも世界に知られてるようなところが多い
それだけ一人一人のレベルがアジアとはレベルの違う高さということなんだろうなあ



18: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:05:19.55 ID:MJZ6IlNx00606
>>16
頭悪そう



24: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:07:52.45 ID:C+tkBgGza0606
>>18
実際に労働生産性や一人あたりのGDPで日本を圧勝してるのが北欧や西欧やで



26: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:08:50.56 ID:DqFtdYoj00606
>>16
これほんとわかる
アジアは所詮アジアだって思い知らされる

日本にしろ中国にしろ結局人口ゴリ押しだもん・・



30: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:10:16.40 ID:C+tkBgGza0606
>>26
何でも人海戦術だもんなアジアは
ヨーロッパの人は少ない人数でどう解決するのかを考える



17: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:04:48.60 ID:UMsuTN+800606
ピューディパイもスウェーデンやったっけ



20: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:06:35.65 ID:rOEaFhgQ00606
企業文化が全て



21: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:07:30.59 ID:YJJFvAqDM0606
観光地としては面白いの?



23: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:07:46.16 ID:uxPdd8ifa0606
結構厳しい国やぞ
生産性の高い産業以外政府が縮小させて職業訓練の後生産性の高い業界に従事させる、つまりニートなんて不可能だしそんなやつに社会保障は与えられない
日本の自由さに慣れてる人間からしたらわりとしんどい国やと思う



32: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:11:06.72 ID:gdAgZ6JX00606
難民受け入れすぎた結果社会がグチャグチャになった国



35: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:12:22.20 ID:1f92KqDdp0606
ハスクバーナ乗りやが故障なんとかしろよ



37: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:12:57.86 ID:aSheErV+d0606
スポティファイってスウェーデンなのか



38: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:14:07.99 ID:5gF1F5lFa0606
ファッションデザイナーも優秀なの多いしな



40: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:15:48.21 ID:ZoPbS1hS00606
寒いからやだ



43: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:17:11.67 ID:KKc+sGIld0606
スウェーデンとかイブラヒモヴィッチしか知らんわ



51: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:22:12.55 ID:ZWxMw6aTa0606
コロナ対策でガチの無能晒してバカどもの北欧有能幻想みたいなの砕け散ったやろ?



52: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:23:23.29 ID:uxPdd8ifa0606
効率厨極めないと国としてやっていけないというのは結構きついよ
日本は無能力でダラダラ生きててもやっていける豊かさがあるけど



54: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:23:57.97 ID:10xgZT8+p0606
自国で戦闘機や戦車を作ってる模様



57: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:25:04.78 ID:7/+RsRLq00606
なおシンプルに石油が出るノルウェーのほうが強い模様



58: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:26:50.86 ID:3CKU4APS00606
イスラム「ええな!移民したろ!」



63: 名無しさん 2023/06/06(火) 10:33:18.61 ID:TeftCyd4d0606
なお移民大暴れの模様



■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【朗報】スウェーデンとかいう超少数精鋭国家がヤバ過ぎると話題にwywywywy
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686013016/



Sample