1: 名無しさん 2023/06/06(火) 18:37:17.98 ID:TfeXnN4j0● BE:156193805-PLT(16500)1位 【速報】ロシア軍、ヘルソン州の巨大発電用ダムを爆破した模様
韓国軍艦艇による海上自衛隊機への火器管制レーダー照射問題について、海自トップの酒井良海上幕僚長は6日の定例記者会見で「事実関係を追及するよりも、今後の連携体制を早期に確立することが重要だ」と話した。事実関係の解明を実質的に棚上げしたまま、再発防止策の協議を進める方針で一致した日韓防衛相会談を受けたもので、この方針に従う考えを示した。
レーダー照射問題で、韓国側は事実を否定。海自は「信頼関係が損なわれた」として2国間の共同訓練などを中止している。4日の浜田靖一防衛相と李鐘燮国防相の会談では、北朝鮮対応などでの連携を深めることを優先し、実務者間で再発防止策などの協議を進める方針が確認された。
酒井海幕長は「再発防止策を促進し、日米韓で地域の安定に貢献することが大切。時間という要素は大きく、早期の連携確立が国益に合致する」と強調。再発防止策として「同じ海域で両国の艦艇や航空機が活動する際に、双方が安心して作戦行動ができる体制構築」を求めた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060600856
2位 韓国「我が国は世界的人気のはずなのに外国人観光客が日本より全然少ない!悔しい!」
3位 【画像】 このYouTube動画再生しちゃう奴wwwwww
4位 【画像】こういう病みカワ系女子っていいよなwww
5位 ロシア軍、日本海やオホーツク海で軍事演習 かなり大規模
ちょっと信じられないね。敵と連携するための予算なら減らしていいわ。
今の日本は韓国が無ければ国を維持することもできない
日本はそれが分かっているから融和路線を辿らなければならないということ
有事の際に韓国軍が前線に立たさせるってことだよ
ケジメのために
いや、韓国が有事となれば、同盟国である日本が盾となるのが当然の話
日本国民は皆そう考えている
これはアメリカの圧力だな。
信用ならない相手と連携しなければならない苦悩。
そうやって甘やかすから銃突きつけられるんだよ
いつ後ろから撃たれるかわからない連中と連携するなんて馬鹿のすることじゃないですかね
また同じ事やるぞ
そういう奴らなんだから
事実解明するのが連携だろうが
馬鹿かこいつ
政府がそういう方針なのに逆らえるわけねーじゃんw
これは日本政府と米国向けの偽りの発言だわ
信用ないねんよ?
おくびにも出すなよ
圧力に負けた幕僚長は即辞めて男を見せろ
全部棚上げの一言で済んじゃうんだからなら中国と対峙する理由なくなるだろ
日本には何をしたところで、未来のために日本が引いてくると解釈するだろう、またバカ韓国も日本はチョロいと繰り返してくる
☆アンテナ上位の為、お願い致します!
■ネット投票法案、立憲と維新が共同提出
■空売り投資家「そろそろ日本株、暴落するだろw」→莫大な含み損を抱え退場へ
■ラサール石井氏、猪瀬直樹氏を批判「なんだこの品性下劣な物言いは!?」
■31歳小室圭さん 肥満すぎて泣ける・・・
■【立憲・蓮舫氏】自身の泉代表へのカミツキ発言を報じたマスコミにカミツキ
■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!
レーダー照射問題で酒井海幕長「事実解明より日韓連携優先」 [156193805]https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686044237/

- 三浦瑠麗「中国人、在日コリアン、創価学会員、統一教会かと聞かれても絶対答えません」
- 【速報】クルド人の病院騒動事件、7人全員を不起訴 殺人未遂などの容疑で逮捕 川口市 さいたま地検
- 世間から冷笑された「そごう・西武労組」が再自爆、前回の大爆死から何も学習していなかった模様
- 【NHK】 「ジャニー氏は小学生を膝の上に」NHK本部にあった“蜜月の象徴”7階リハ室
- 自民党議連、新たな移民問題につながる政策の導入に積極的姿勢 → 経済評論家「このままだと来年から入ってくるよ!」
- 【w】 マスコミ待望の石破茂氏、総裁選へ「準備は国会議員たるもの当たり前」
- S&P 500暴落で積立お前らさん、無事瀕死へwww
- 【国民の敵】麻生太郎「公明幹部がガンだった」…安全保障関連3文書改定に「専守防衛に反する」と反対
- アルメニア首相「ロシアとの軍事同盟はクソの役にも立たなかった。今後はNATOとの関係を強化する」
- 世間から冷笑された「そごう・西武労組」が再自爆、前回の大爆死から何も学習していなかった模様
- 【緊急速報】野村證券HDの香港幹部が中国から出国禁止に
- 「インボイス」中止求め集会 首相官邸前でフリーランスら
- (´Α`)中国の有名大学、日本国内に相次いで分校を開設。中国企業への就職支援、教員は中国から派遣、日本企業とも提携 文科省指定が4校も
- 新入社員「あの、お盆に有給で連休取りたいんですけど...」ワイ「えっ、ムリムリムリ!」
- 【速報】 岸田首相、選挙対策で事業者に一人あたり50万円の支援を発表!!!!
- 【デニー国連演説】 沖タイ記者「日本政府の言い分は、独裁国家が言うやつ。『外敵』『国内法』を理由に人権侵害を正当化できると勘違い」
- 緊急提言 日本は処理水放出を一時中止し中国と対話を
- EVバブル崩壊で日本企業が一人勝ちする可能性を国際投資アナリストが指摘、欧米が利用してきた大義名分が崩れつつある
- 【速報】 Amazonの今年2度目のプライムデー「プライム感謝祭」少し始まる
- 【IAEA年次総会】 高市早苗氏、強すぎる!登壇して中国とバチバチの火花、科学に基づく反論を展開「中国は科学的根拠に基づかない説明をした」