トラブルが続出しているマイナンバーカードの利用拡大だが、本人の意に反して、自治体が勝手に、マイナ保険証に登録する事例があったことが新たにわかった。1位 ワイが結婚式、新婚旅行にかけた金額なんと700万円
厚労省の答弁「健康保険証の利用登録手続きが自治体等の事務誤りによりまして、健康保険証の利用登録がされるということを、ご本人に確認しなかった、あるいはご本人の意に反してなされたという場合がございまして」
以下略全文はソースへ
https://www.fnn.jp/articles/-/538061
2位 台湾TSMC “日本で2番目の半導体工場も熊本県に建設したい”
3位 【速報】 ワグネルとロシア正規軍が戦闘か
4位 【画像】男さん、凍傷で手の指を全て失ってしまう。。。
5位 【悲報】登録者28万の超絶大人気YouTuber、デートの最中に徐々に肌を黒くするドッキリ動画を公開し物議
56: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:57:41.45 ID:HZrJsd+R0
>>1
> 自治体によるミスが原因で、
ミス?
明確な意志を以て無断で登録したものを「ミス」と呼ぶのか?
> 自治体によるミスが原因で、
ミス?
明確な意志を以て無断で登録したものを「ミス」と呼ぶのか?
61: 名無しさん 2023/06/06(火) 14:05:30.19 ID:Jh7vThc70
>>56
まあ悪用し無いなら一体化で問題無いのに嫌がる奴が少ないんだろ
まあ悪用し無いなら一体化で問題無いのに嫌がる奴が少ないんだろ
64: 名無しさん 2023/06/06(火) 14:08:10.10 ID:QlsHJnwO0
>>1
それミスって言わねえぞ
それミスって言わねえぞ
97: 名無しさん 2023/06/06(火) 14:45:48.20 ID:TOhzYLaI0
>>1
登録を解除出来るんだな、出来るんだな出来るんだな
登録を解除出来るんだな、出来るんだな出来るんだな
107: 名無しさん 2023/06/06(火) 14:54:45.74 ID:OaywX5Ok0
>>1
いろいろヤバすぎるだろ・・・また責任取らないんだよな公務員は
いろいろヤバすぎるだろ・・・また責任取らないんだよな公務員は
147: 名無しさん 2023/06/06(火) 16:47:48.40 ID:pHgQPbv60
>>1
えっ、そんなんできるんですか⁉︎
えっ、そんなんできるんですか⁉︎
2: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:32:50.02 ID:xGLj5O6z0
ほー、自動で登録してくれるんか
便利な世の中になったもんじゃのう
便利な世の中になったもんじゃのう
3: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:33:07.90 ID:6ZkJRjab0
そんなこと勝手にできるの?
122: 名無しさん 2023/06/06(火) 15:32:31.61 ID:I379d3hw0
>>3
今回は市町村だからね。
発行書類がなくてもやる気になればやれる。
今回は市町村だからね。
発行書類がなくてもやる気になればやれる。
158: 名無しさん 2023/06/06(火) 17:09:50.41 ID:MEutHqca0
>>3
カードを持ってるからできたのではと
カードを持ってるからできたのではと
7: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:34:50.92 ID:MON3ZDjR0
勝手に出来るならやればいいのに。
マイナンバーカード強制的に送りつけて終了よ
マイナンバーカード強制的に送りつけて終了よ
8: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:35:09.22 ID:puQd/nNa0
本当にミスなのか
自治体に交付される補助金だか地方交付税が減らされるのを防ぎたかっただけじゃないのか
自治体に交付される補助金だか地方交付税が減らされるのを防ぎたかっただけじゃないのか
14: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:37:23.57 ID:ntD0tnib0
>>8
全国でたった5件やで
流石にそれはないやろ
全国でたった5件やで
流石にそれはないやろ
9: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:35:21.41 ID:JEQe/ot30
強制的にやりゃいいだろ
なんでやらんのや?
なんでやらんのや?
11: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:37:06.64 ID:cLTqO5hr0
役所って健康保険の情報を持ってんの?
20: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:38:41.76 ID:ntD0tnib0
>>11
国民健康保険は役所が窓口やで
利用実績も役所が持ってる
国民健康保険は役所が窓口やで
利用実績も役所が持ってる
99: 名無しさん 2023/06/06(火) 14:46:06.79 ID:HPGoph/20
>>11
そらあるだろ
国保にするとき市役所に行ったし…
そらあるだろ
国保にするとき市役所に行ったし…
13: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:37:16.66 ID:oYiee9ei0
わざわざ「意思に反して」って明記してるんだから、
明示の意思表示があったパターンなんだろうな
明示の意思表示があったパターンなんだろうな
22: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:39:07.02 ID:Jh7vThc70
>>13
つまり悪用する気満々な奴なんだな
つまり悪用する気満々な奴なんだな
15: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:38:03.75 ID:nKKuJcSz0
もう半強制の任意じゃなくてマイナカード義務にしちゃえば?
で写真じゃなくて指紋登録・認証でいいじゃん
で写真じゃなくて指紋登録・認証でいいじゃん
125: 名無しさん 2023/06/06(火) 15:34:40.05 ID:I379d3hw0
>>15
そうしたいなら法案通せよ。
間抜け。自公ですら躊躇したことが、お前のようなカスがその方が良いと思った程度で通るかよクズ。
そうしたいなら法案通せよ。
間抜け。自公ですら躊躇したことが、お前のようなカスがその方が良いと思った程度で通るかよクズ。
19: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:38:28.88 ID:3kya0P4T0
いやいやこんなの逮捕されて書類送検だろ。国家賠償もの。
21: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:38:51.25 ID:oYiee9ei0
「デジタル庁の故意重過失じゃないから損害出ても賠償しません!」
23: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:40:08.46 ID:Jh7vThc70
>>21
デジタル庁無関係だからな
デジタル庁無関係だからな
114: 名無しさん 2023/06/06(火) 15:08:48.87 ID:y1+f2qxm0
>>21
公務員にやらせた時点で重過失な気はするな
公務員にやらせた時点で重過失な気はするな
25: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:40:19.08 ID:JEQe/ot30
紐づけされたくない理由が分からん
30: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:43:29.75 ID:Hjae7Hwm0
どんどん信用を失うマイナカードと政府
31: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:44:33.42 ID:1PIMxCaD0
マイナンバーマイクロチップの埋め込みを政府のキャトルミューティレーションで実施する、
だんだん未来が見えてきたな
だんだん未来が見えてきたな
32: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:46:41.57 ID:jy/83+5g0
やっぱりまだ作らなくて良かった
36: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:48:36.09 ID:8Dp1dZZ50
>>32
勘違いしてる人が多いケど、すでに紐付けられてる。
利用者は規約に同意するだけ。
勘違いしてる人が多いケど、すでに紐付けられてる。
利用者は規約に同意するだけ。
47: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:52:53.64 ID:b/d/qIro0
>>36
健保組合側が紐づけしてるんだよね
健保組合側が紐づけしてるんだよね
41: 名無しさん 2023/06/06(火) 13:51:37.76 ID:FfG04Wcy0
もはやわけわからんなw
☆アンテナ上位の為、お願い致します!
■【イスラム土葬墓地問題】東北は困難、遠方で埋葬「力を貸して」 別府ムスリム協会代表「公営墓地が望ましい」
■【悲報】国民の過半数「日韓軍事同盟に賛成」
■【画像】 アメリカのコンビニ おいしそうwwww
■【閲覧注意】 この男性、体に何か付いてる・・・(動画)
■歯科矯正トラブルで涙の訴え、4億5000万円賠償求め312人が集団提訴へ…新疑惑も浮上
■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!
マイナ保険証 勝手に登録 「本人の意に反して」自治体が... [生玉子★]https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686025913/

- 三浦瑠麗「中国人、在日コリアン、創価学会員、統一教会かと聞かれても絶対答えません」
- 【速報】クルド人の病院騒動事件、7人全員を不起訴 殺人未遂などの容疑で逮捕 川口市 さいたま地検
- 世間から冷笑された「そごう・西武労組」が再自爆、前回の大爆死から何も学習していなかった模様
- 【NHK】 「ジャニー氏は小学生を膝の上に」NHK本部にあった“蜜月の象徴”7階リハ室
- 自民党議連、新たな移民問題につながる政策の導入に積極的姿勢 → 経済評論家「このままだと来年から入ってくるよ!」
- 【w】 マスコミ待望の石破茂氏、総裁選へ「準備は国会議員たるもの当たり前」
- S&P 500暴落で積立お前らさん、無事瀕死へwww
- 【国民の敵】麻生太郎「公明幹部がガンだった」…安全保障関連3文書改定に「専守防衛に反する」と反対
- アルメニア首相「ロシアとの軍事同盟はクソの役にも立たなかった。今後はNATOとの関係を強化する」
- 世間から冷笑された「そごう・西武労組」が再自爆、前回の大爆死から何も学習していなかった模様
- 【緊急速報】野村證券HDの香港幹部が中国から出国禁止に
- 「インボイス」中止求め集会 首相官邸前でフリーランスら
- (´Α`)中国の有名大学、日本国内に相次いで分校を開設。中国企業への就職支援、教員は中国から派遣、日本企業とも提携 文科省指定が4校も
- 新入社員「あの、お盆に有給で連休取りたいんですけど...」ワイ「えっ、ムリムリムリ!」
- 【速報】 岸田首相、選挙対策で事業者に一人あたり50万円の支援を発表!!!!
- 【デニー国連演説】 沖タイ記者「日本政府の言い分は、独裁国家が言うやつ。『外敵』『国内法』を理由に人権侵害を正当化できると勘違い」
- 緊急提言 日本は処理水放出を一時中止し中国と対話を
- EVバブル崩壊で日本企業が一人勝ちする可能性を国際投資アナリストが指摘、欧米が利用してきた大義名分が崩れつつある
- 【速報】 Amazonの今年2度目のプライムデー「プライム感謝祭」少し始まる
- 【IAEA年次総会】 高市早苗氏、強すぎる!登壇して中国とバチバチの火花、科学に基づく反論を展開「中国は科学的根拠に基づかない説明をした」
おーるじゃんる
が
しました