1: 名無しさん 2023/07/01(土) 18:31:06.50 ID:KBfFqh0C9
2023y07m01d_201352249

【ニューオーリンズ=高見浩輔】イエレン米財務長官は30日、円安対応の為替介入の是非について、日本政府と調整に入っていることを明らかにした。「私たちのチームは介入の根拠をよりよく理解しようとしており、日本の当局者とも連絡を取り合っている」と述べた。

米南部ルイジアナ州ニューオーリンズで、記者の質問に答えた。記者は足元の外国為替相場で前回の介入時と同じ1ドル=145円の円安水準に達したことを踏まえ、
...(以下有料版で、残り453文字)

日本経済新聞 2023年7月1日 4:40
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN30ECV0Q3A630C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1688157579




47: 名無しさん 2023/07/01(土) 18:58:30.06 ID:6Vs6aDhE0
>>1
台湾有事で日本がウクライナ状態になることは既定路線だからな
アメリカは莫大な武器を日本に売れる
為替操作なんて朝飯前だよな



54: 名無しさん 2023/07/01(土) 19:07:40.63 ID:IGCCLGIQ0
>>47
台湾戦争なんて起こりもしないのに煽ってる奴何なの?
どうゆう根拠?
ウクライナの次は台湾だとか言う奴ってかなり馬鹿だと思う
ウクライナと台湾は何もかもが違うね



102: 名無しさん 2023/07/01(土) 19:40:28.73 ID:zkqe4mf20
>>54
台湾有事が起こらないというのはお前の妄想だろ
ウクライナ紛争も誰も起こらないと思っていた
台湾海峡は日本の生命線
日本が火の海になって一番得するのはアメリカ
アメリカは金のために戦争をしてきた
馬鹿って妄想とか感情とか育ってきた感覚で話をするから馬鹿なんよなw



61: 名無しさん 2023/07/01(土) 19:14:10.82 ID:1HbXri+S0
>>1
日米協調介入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



111: 名無しさん 2023/07/01(土) 19:55:56.55 ID:fwfHx1hK0
>>1
日本株が買われているのに、なんで円が売られてるんですかね?
辻褄合わないですよね?



115: 名無しさん 2023/07/01(土) 19:57:37.54 ID:U4/kEMCF0
>>111
円安株高って毎度のパターンでしょ。



3: 名無しさん 2023/07/01(土) 18:33:58.63 ID:4RJZENZ/0
どうせ日本独自介入
効果は数円
ドルの買い場が到来するだけ



70: 名無しさん 2023/07/01(土) 19:19:49.53 ID:MH1EZBya0
>>3
10月の介入は確実に協調な
WSJニック記者に情報売りつつ介入の準備を支援してた 介入のタイミングも22時とニューヨーク時間にやっている
協調した理由はドル独歩高で米企業の外貨獲得に支障をきたしていたから
損切りに損切りが重なって一気にドルが大幅下落
ドル円の大幅下落だけじゃなくユーロドルの大幅上昇も起きてる

今週はドルも十分落ちているから協調はしないでしょうね



4: 名無しさん 2023/07/01(土) 18:35:09.49 ID:rwlzNBCZ0
ガチで聞きたいんだが、
為替介入した国の中で、アメリカに許可もらってるの日本だけよな?



5: 名無しさん 2023/07/01(土) 18:35:59.52 ID:pYC+U3g/0
さっさと150円目指せよ



8: 名無しさん 2023/07/01(土) 18:37:51.65 ID:NQEDriE60
どうしてアメリカ経由で情報が入ってくるんだよ
日本のマスコミはポチか?



83: 名無しさん 2023/07/01(土) 19:28:08.09 ID:69n5fCD30
>>8
でも今までの介入見ててもギリギリまで耐えて介入するから長期的に見たら介入ポイントがほぼ底か頂点だぞ



9: 名無しさん 2023/07/01(土) 18:39:39.59 ID:WPYSS6gt0
日銀介入のタイミングを外交特権で事前に教えもらえたら喜んでドル円ショートするわ
為替はインサイダー取引規制ないからやり放題だろうし



10: 名無しさん 2023/07/01(土) 18:39:50.77 ID:B4qTYjp70
100円まで戻せ



11: 名無しさん 2023/07/01(土) 18:40:27.61 ID:gmpEmgM20
米国債を全部売って、円を買えばいいのでは?
日本政府が決断すれば、すぐにできる
なぜそうしない?



13: 名無しさん 2023/07/01(土) 18:40:44.93 ID:Gt9t1scQ0
まあアメリカが円安容認するとこまでこのまま放置だよな多分
ドル150円位がそのラインだろか



41: 名無しさん 2023/07/01(土) 18:55:20.17 ID:QVJ3zZ3Y0
>>13
145は比較的なだらかに突破してるし、150狙うかもな



14: 名無しさん 2023/07/01(土) 18:43:12.61 ID:gkNyt1Yr0
100万円くらい買います



16: 名無しさん 2023/07/01(土) 18:45:02.06 ID:enSngXBY0
わかりやすいサインありがとう😊



18: 名無しさん 2023/07/01(土) 18:47:15.02 ID:qDQxrVCr0
そもそもさ、為替介入に他国の了解なんてふつういるか?



20: 名無しさん 2023/07/01(土) 18:48:30.24 ID:zmcSDUIL0
日銀が金利低いのが原因だから
為替操作するなよ



23: 名無しさん 2023/07/01(土) 18:49:01.93 ID:NQEDriE60
日経先物は下がってないな



27: 名無しさん 2023/07/01(土) 18:50:32.09 ID:/TebijW80
これで月曜に売ったらカチアゲられて介入も結局こないってやつやろなー



30: 名無しさん 2023/07/01(土) 18:51:19.72 ID:+0ZVRcMr0
これはつまり介入するなって命令よな
160円いきます



38: 名無しさん 2023/07/01(土) 18:54:19.30 ID:+WvevuaG0
イエレンおばちゃんが言うなら間違いない





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

円買い介入の是非、米財務長官「日本と連絡している」 [蚤の市★]



Sample