1: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:08:42.87 ID:7ChhHeAW0
r_img_top_guide_pc2

合計特殊出生率 実態は公表値よりもっと低かった…
専門家が「信じられない」統計手法とは

https://www.tokyo-np.co.jp/article/260366
少子化対策の重要な指標の一つ「合計特殊出生率」の公表値が、実態より過大であることが分かった。基となる厚生労働省の統計の対象が「日本における日本人」で、外国人の女性は計算に入らないのに、国際結婚で生まれた日本人の子は入っているためだ。

外国人の人口が増加傾向にある中、多様性を増す時代の変化を統計が反映できなくなっている。(原田晋也)







2: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:09:17.44 ID:jbzuhQ3Pd
…ったくw



3: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:09:25.02 ID:nyJJQXaBd
まぁいいじゃんそういうの



4: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:09:57.79 ID:MpZ2xZNUa
ワイには関係ないから…



19: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:14:54.39 ID:JviaKPT3p
正しい数値は?



26: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:17:13.20 ID:4O0MKprY0
ハーフの場合片親の外人はカウントしないから一人から産まれてる事になるのか
大して影響無さそう



91: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:34:22.76 ID:cWDnFH0id
>>26
分母女性やからゼロから産まれてる計算にならんか?



29: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:17:45.22 ID:V88AFFPf0
データ改竄は日本の国技やからね
誇らしいわ



30: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:17:58.78 ID:22UyzkEEx
もしかしてこの国やばい?



216: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:58:04.56 ID:DHI1pwLu0
>>30
大丈夫だ大丈夫



32: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:18:18.58 ID:7+b/oF5nd
どうでもええわ



35: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:19:45.29 ID:Hmlv5LQAM
算出基準であったり算定方法自体を変えつつ改竄も織り交ぜるという丁寧さが日本のよさ
雑に数字をいじる国とは違うんよ



40: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:21:02.01 ID:Kv433F4tp
>1.29だが、厚労省公表値の定義では1.36になると説明。
言うほど影響ないか?



118: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:38:56.85 ID:YgRllmUD0
>>40
母親が外国籍のまま出産したってケースがそんな多くないんやろ



46: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:23:03.75 ID:rVaXVe6Sa
ふむ、では算出方法を変えたらどうだろうか

すごい!1.29の出生率が1.36まで回復しました!我が国の未来は明るいぞ!



47: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:23:27.59 ID:hBSnwoNr0
この和式出生率考えたの絶対文系だろ



56: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:25:37.85 ID:W3u9ZKpDa
>>47
戦後すぐに現代のグローバル社会を予測できたかは文理の問題ちゃうやろ



48: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:23:33.21 ID:m84YwEbZ0
人口変動が韓国と比べてかなり下なのおかしくねって思ってたが
案の定って感じやな



49: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:23:34.12 ID:j6L63FkU0
あほくさ



53: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:24:42.41 ID:VW8sORxU0
ここまで低いと変わらんいいよいいよ



64: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:27:44.85 ID:6lttQ7INp
まあいいじゃんそういうの



79: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:31:51.40 ID:/8ctLdPr0
統計を改竄した件に比べたらちょっとミスったくらい何でもないよ



89: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:33:46.29 ID:GnvmW2DYp
くだらない統計で終わっちゃったね、また



102: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:36:30.59 ID:X3RkTbbfa
たぶんCPIとかほんとはもっと上がってると思う



106: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:36:50.08 ID:1ueMDJZN0
数字いじってたとしても現実は変わらないんだからどうでもいいよ



122: 名無しさん 2023/07/02(日) 18:39:44.07 ID:pZEex+yB0
今のところはほとんど誤差やん
小数点以下第二位で丸めたら値は変わらん





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【悲報】政府「スマン!出生率、実際は公表値より低かったわ!」



Sample