1: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:15:26.42 ID:ch6QIKY70 BE:422186189-PLT(12015)
level_503_1

〝珍百景〟火口にエメラルド色の「池」 熊本県・阿蘇中岳 海外観光客らが記念撮影
https://kumanichi.com/articles/1097946

昭和初期に噴火し、現在は活動を休止している熊本県の阿蘇中岳第4火口にエメラルドグリーンの「池」が出現した。連日の大雨が広範囲にたまったとみられる。晴れ間が広がった4日、珍しい光景をバックに記念写真に納まる観光客の姿が見られた。

中岳第4火口は、普段は火口底がむき出しで、雨が降っても濁った水がわずかにたまる程度。阿蘇火山博物館(同市)の池辺伸一郎館長(66)は、鮮やかな色になった理由を「火山ガスが溶けて酸性を帯びた雨水が、岩石に含まれる鉄分などを溶かしながら火口底にたまったためではないか」と推察する。






3: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:16:40.38 ID:63z46dTm0
ふーん
あっそ



4: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:16:43.07 ID:Ti8QudHX0
鉄?
緑なら銅だろ



7: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:17:24.19 ID:PO1XgsCu0
始まったな……



48: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:40:21.22 ID:sVkL01QR0
>>7
ああ



8: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:17:32.98 ID:9mHKSkGb0
貼れやカス
no title

no title



32: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:30:14.58 ID:M1PdJ4DC0
>>8
蔵王の御釜やん



51: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:41:31.82 ID:rizULQ+m0
>>8
ナイスグリーン⛳



52: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:45:07.27 ID:lJmulP3V0
>>8
おばちゃんめっちゃ人気やん



56: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:56:46.94 ID:q1r/WXpw0
>>8
きれいな色が怖い



59: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:59:12.91 ID:YWP8iuyd0
>>8
硫黄分と鉄分の色かこれ



69: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:03:48.99 ID:rc+CwG/P0
>>8
別府の温泉にこんな色の旅館があったよ



10: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:18:44.42 ID:GW7CS4/O0
Dr.stoneで、なんか見たぞ
ヤバいやつだろ



11: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:19:04.47 ID:5qCJNVCu0
no title



64: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:00:30.29 ID:lJyTcLqC0
>>11
そこはラドンだろ



18: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:22:51.68 ID:K0TAw7Jz0
これ飲めるの?



24: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:26:00.00 ID:T2mlbG370
バスクリンより汚ないとか自然も大したことねーな

●【共産民主党爆誕へ】 立憲民主党さん、無事シロアリの餌になる模様w

26: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:26:59.58 ID:iCD5sFYo0
お前らほんとアレだな



30: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:27:57.74 ID:hEgFBN9v0
みんな今までありがとう



34: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:30:46.51 ID:lpSSZDof0
ラドンが出てくるんか?



38: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:32:11.28 ID:zTs4I6tI0
子供の頃見に行ったわ
懐かしい



43: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:39:12.78 ID:q1r/WXpw0
ヤマタノオロチ?

でもなんだかんて、
日本も世界も、事件は
あれど新聞見ると平和
自然の怖いことはおきてないね



55: 名無しさん 2023/07/05(水) 18:56:42.73 ID:gav2mDE/0
海老蔵が言ってた事って



71: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:04:29.08 ID:KHL0i1gu0
わりとよくあるやつじゃないの…



72: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:06:50.22 ID:pB5a+95b0
いよいよ 終わるのか



74: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:08:49.50 ID:TEWepQVT0
アカン!アレしてまう!



78: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:10:48.08 ID:RBLTXKwd0
傾向としては、中性からアルカリ性に属し、硫化水素イオンが多量に含まれると、緑色の硫黄泉になることが多いです。
一方で遊離硫化水素(ガス状の硫黄成分)が多く含まれると、白濁する傾向が強いです。



80: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:12:04.32 ID:q1r/WXpw0
>>78
そうなるのか
阿蘇だと心配になるよね



81: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:12:13.04 ID:o10AfPT30
これ触ったらどうなるの?



89: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:19:30.54 ID:rSW/XkaM0
ここが噴火したら日本は終わりだから気にしても仕方ない



90: 名無しさん 2023/07/05(水) 19:21:16.88 ID:q1r/WXpw0
>>89
それはある
火山灰の中で
窒息死かなあ



107: 名無しさん 2023/07/05(水) 20:28:35.41 ID:vU0ZElD00
誰やバスクリン入れたのは





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

阿蘇山の火口に「エメラルド色の池」が出現、アレの前兆か [422186189]



Sample