1: 名無しさん 2023/07/05(水) 21:54:47.50 ID:Zpvc//ze9
PAK75_kokkaimaenodouro20140905154343_TP_V4

医療や年金といった情報の誤登録など、トラブルが相次ぐマイナンバーカードを自主的に返納する動きが相次いでいることについて、河野太郎デジタル相は5日の衆院特別委員会の閉会中審査で「自主返納することで、ひもづけ誤り(誤登録)が解決するわけではない」と語った。

立憲民主党の坂本祐之輔氏への答弁。河野氏は誤登録について「カードの保有の有無とは関係がない」と強調。行政サイト「マイナポータル」で確認できるとし、「自らの情報の正確性に不安がある方は、むしろマイナンバーカードを利用して確認していただきたい」と求めた。

朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/7366e21d0a1aa602e43892221d8d48e9ee1c1b57&






468: 名無しさん 2023/07/06(木) 04:14:17.06 ID:X6dGiXbE0
>>1
確認に確認を重ねて問題なかったら制度を導入しなさい
誰にも求められてない制度をやっみたら失敗しちゃいましたじゃねえよ
自己責任の国だから怖くて誰もやりたがらない



470: 名無しさん 2023/07/06(木) 04:17:27.43 ID:4mKU4LrT0
>>468
行政でそんなチャレンジしていらんから



513: 名無しさん 2023/07/06(木) 05:28:14.66 ID:ts/gv7mD0
>>1
どういうこと?



551: 名無しさん 2023/07/06(木) 06:14:32.23 ID:i9ikXOjd0
>>1
>「カードの保有の有無とは関係がない」

そうだよ、マイナンバーを持っていれば
カードを持たなくてもポータルサイトを
使えるようにしないとな。



585: 名無しさん 2023/07/06(木) 06:38:49.00 ID:KomHfcmt0
>>1
頭悪すぎ
クレカ不正利用の可能性ある場合そのまま使う訳ない
普通カード止めるでしょ



701: 名無しさん 2023/07/06(木) 07:12:08.99 ID:1T/F4jNh0
>>1
で、お前は持ってんのか紐づけしてんのか?



762: 名無しさん 2023/07/06(木) 07:31:50.27 ID:6GAJogxG0
>>1
> 河野太郎デジタル相は5日の衆院特別委員会の閉会中審査で「自主返納することで、ひもづけ誤り(誤登録)が解決するわけではない」と語った。

開き直りやがったなコノヤロウ!



787: 名無しさん 2023/07/06(木) 07:37:43.97 ID:tTQa8pBh0
>>762
低知能が丸出しでワロタw



11: 名無しさん 2023/07/05(水) 21:57:32.28 ID:f/qmBRCm0
なんでこっちがわざわざ確認作業しなきゃならないの?



13: 名無しさん 2023/07/05(水) 21:57:54.72 ID:URTBijcu0
パヨが主導するマイナンバーカード返納運動



21: 名無しさん 2023/07/05(水) 21:58:48.36 ID:4vIGpQlR0
マイナンバーカードに反対してない俺でも一度全部止めて見直せと思うわ
この超絶馬鹿は何を言ってんだ?



22: 名無しさん 2023/07/05(水) 21:58:50.31 ID:jb4EJYSH0
議員は全員作ってるよね?



24: 名無しさん 2023/07/05(水) 21:59:55.56 ID:RrIZASTb0
間違えてもしりませんみたいな態度だから返されてるんだろ



29: 名無しさん 2023/07/05(水) 22:00:14.83 ID:m8NUggFJ0
そういやこの前、医療機関で使って試してくださいとも言ってたなw



30: 名無しさん 2023/07/05(水) 22:00:22.80 ID:R1doPYGD0
ちょっと何言ってるかわからない



32: 名無しさん 2023/07/05(水) 22:00:46.65 ID:pTjjyaVS0
カードを利用して確認する方法を国民全員に知らせろよ



42: 名無しさん 2023/07/05(水) 22:05:02.56 ID:qWl1JQAb0
一旦取得したやつは最後まで貫けよ

●韓国経済:セマウル金庫に流動性危機説、取りつけ騒ぎが出はじめる

45: 名無しさん 2023/07/05(水) 22:05:20.42 ID:QT187gRT0
まず国会議員と秘書が国会議事堂に入るときに使えるようにすればいいw
統一教会信者もわかる。



46: 名無しさん 2023/07/05(水) 22:05:29.04 ID:GvuxOJzf0
紐付け確認チャレンジお勧めしてて笑う



65: 名無しさん 2023/07/05(水) 22:11:59.23 ID:UwRkBtGz0
3代続けて総理になれないの確定やな



73: 名無しさん 2023/07/05(水) 22:14:32.30 ID:SW8sWidu0
つか、どこで使うの
コンビニで住民票の写し出す時くらいしか使わん



76: 名無しさん 2023/07/05(水) 22:15:55.90 ID:S68sY5aM0
最近病院行ったけど
マイナンバーカードの場合時間がかかります。
って張り紙してあったからいつもの保険証出したわ



78: 名無しさん 2023/07/05(水) 22:16:05.96 ID:calxp71D0
え?使用しないと安全性も確認できないのかこれ
とんでもねえな
ふざけやがって



79: 名無しさん 2023/07/05(水) 22:16:10.07 ID:WhduckCG0
返納したら保険料だけ払って保険証なしになるんでしょ
国民に健康保険を使わせないなんて
自民党すげえ国益じゃん



83: 名無しさん 2023/07/05(水) 22:17:55.29 ID:VYhwrNBD0
そんなことより全責任は私が取るって言ったのどうなった



87: 名無しさん 2023/07/05(水) 22:22:08.75 ID:LVQ93y0a0
まあ確かに
自分は診察にコンビニ発行にマイナポイント、マイナポータルにと逐一使ってたからちゃんと情報が合ってることを確かめられたんだし



88: 名無しさん 2023/07/05(水) 22:23:16.53 ID:R5vM+uLl0
確認しようにもマイナポータルの規約に同意できないので無理



91: 名無しさん 2023/07/05(水) 22:24:51.71 ID:XT3OA4Yx0
使ってみて自分で確認しろってかw
早く返さないととんでもないことになりそうだな



136: 名無しさん 2023/07/05(水) 22:58:39.51 ID:96AqlR5A0
ユーザにバグ取りさせるのか…





■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

河野デジタル大臣「むしろカード利用して確認を」 マイナカード返納続出めぐり [愛の戦士★]



Sample