1: 名無しさん 2023/07/10(月) 15:44:15.67 ID:W9mlphxv0● BE:886559449-PLT(22000)
2023y07m10d_182719808

蒸気の噴出現場、さらに高濃度のヒ素検出…飲料水基準1590倍⇒2100倍
掘削会社社長が水の放出停止の見通しなど説明

(略)
一方、原田社長は報道陣に対し「きょうの午後から現在、水があふれている基地から道路を挟んだ向かいの敷地に水を移設するためのパイプラインの工事の着工をします」と説明しています。

こうした中、蒸気の噴出は、10日も収まっておらず、掘削現場では、9日に飲料水の基準の2100倍となる高濃度のヒ素が検出されたことがわかりました。5日の1590倍を大幅に上回っています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29202638187bc257c3f2ffc5e6a94a62912190dc

■【画像】 お○ぱいピアノさん、もうお○ぱいじゃなくてついにノー○ンになる

■【画像】最先端のパパ活の実態がヤバすぎるwww

■ウクライナ軍のPT-91戦車が初めて撃破された模様…ポーランドが供与!






2: 名無しさん 2023/07/10(月) 15:46:26.08 ID:NB3uWXgX0
温泉や井戸のボーリングなんか何万とやってるはずだけど、
こう言う意図しない噴き出しとかあったら、今まではどうしてた訳?



5: 名無しさん 2023/07/10(月) 15:49:38.47 ID:Ij7+ToXl0
三井はあかんな
やっぱり業務スーパーよ



8: 名無しさん 2023/07/10(月) 15:52:02.79 ID:Fvnhnmpc0
出しちゃったかあ



9: 名無しさん 2023/07/10(月) 15:52:25.40 ID:xmdd8F0j0
薄めれば基準値以下や



10: 名無しさん 2023/07/10(月) 15:52:39.25 ID:roKY08hk0
ご当地カレーにするしかないな



40: 名無しさん 2023/07/10(月) 16:32:09.62 ID:tJw5GEXz0
>>10
カレーは不謹慎だからハヤシライスにしよう



11: 名無しさん 2023/07/10(月) 15:55:03.66 ID:3i9XCjQR0
因果関係認めないマン



14: 名無しさん 2023/07/10(月) 15:57:28.24 ID:ulk/reFj0
かなりの災害だけどあまり騒がないね
発電所の災害では福島除けば最大だろ



15: 名無しさん 2023/07/10(月) 15:57:39.94 ID:WeAuZ8WU0
試されすぎワロタw



16: 名無しさん 2023/07/10(月) 15:58:54.06 ID:FURS1fc50
こないだは市街地に温泉♨が吹き出して、騒音が酷くて寝られんとかやってたな北海道



17: 名無しさん 2023/07/10(月) 15:59:45.06 ID:V0/nFw9J0
地熱発電のための試験掘削だっけ?
硫化水素はともかくヒ素まで多量に含まれてるとかわからんもんなあ



21: 名無しさん 2023/07/10(月) 16:08:14.93 ID:54Dw1dQB0
実は温泉にも多く含まれていたりする



26: 名無しさん 2023/07/10(月) 16:12:00.65 ID:HaEzG1AA0
こんだけ取り上げられたら地熱発電はもう無理だわ
採算が怪しくても誰の迷惑にもならないところで実績を積まなきゃならんのにな

わざとやってるだろ



28: 名無しさん 2023/07/10(月) 16:14:05.71 ID:8KjOsUfi0
ヒソってなんかの役には立たんの?



42: 名無しさん 2023/07/10(月) 16:33:14.92 ID:4Wp8t3fI0
>>28
半導体の添加物



29: 名無しさん 2023/07/10(月) 16:15:49.00 ID:482nIq8X0
福島の冷却水に使ったら安全になるんちゃうの?



35: 名無しさん 2023/07/10(月) 16:26:09.83 ID:8KjOsUfi0
>>29
ググったらけっこう使い道あったわお前の梅毒治療とか他にもたくさん



30: 名無しさん 2023/07/10(月) 16:17:11.79 ID:ORT37DR+0
こんなのが地下に流れてるんじゃ近くの農家は廃業するしかないな



31: 名無しさん 2023/07/10(月) 16:20:14.92 ID:WeSDeWq90
地獄の帝王を掘り当ててしまったか



32: 名無しさん 2023/07/10(月) 16:23:46.66 ID:CgikqNeW0
社長『事業チェーーンジ!』



34: 名無しさん 2023/07/10(月) 16:24:57.11 ID:rhCQBQr50
このヒ素は何の由来?
誰かが不法投棄したんか?



37: 名無しさん 2023/07/10(月) 16:29:39.62 ID:wY6W0EPk0
天然ヒ素なの?
掘る前にわからないものなのかな?
それを調べる為のボーリングでやっちまったんかな



38: 名無しさん 2023/07/10(月) 16:31:22.65 ID:/pHFjbaG0
この土地の歴代所有者巡る旅が始まるわけか



39: 名無しさん 2023/07/10(月) 16:31:38.97 ID:2KICMP380
日本は火山国やから至る所ヒ素なんか掘ったら出てきますがな



44: 名無しさん 2023/07/10(月) 16:37:33.59 ID:NB3uWXgX0
>>39
たまたま大規模に吹き出して止まらなくなったからニュースになってるだけで、
掘ったら砒素出たんで、すぐ埋め戻しましたー、なんて良くあることなの?



48: 名無しさん 2023/07/10(月) 16:40:28.66 ID:/TvCd3TV0
健康被害やばすぎ



50: 名無しさん 2023/07/10(月) 16:41:13.88 ID:1YLXVdHX0
これだから人の住んでる場所の近くに地熱発電所は作っちゃダメなんだ
国立公園なんかの誰も住んでない場所を使わせろ



54: 名無しさん 2023/07/10(月) 16:46:04.50 ID:w9TNOrNb0
>>50
まさにこの場所こそそうなのでは?



53: 名無しさん 2023/07/10(月) 16:44:39.04 ID:w9TNOrNb0
これ掘削ガチャで大当たりした方に入るの?




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

掘削会社社長 「ヒ素値1590倍・・・2100倍? バ、バカな・・・まさか・・・まだ上昇している・!」 [886559449]



Sample