1: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:23:39.19 ID:yL2MhZft9
068nanashikijk617_TP_V4

●例クチコミを書いてくれたらプレゼント → PRなどの表記が必要
たとえば飲食店などで、「この場でお店のクチコミを書いてくれたら、〇〇をプレゼントします」などと言われたことのある人は多いだろう。2023年10月からは、そのクチコミには「PR」などと記載しなければ違反になる可能性がある(記事末で表記ルールを記載)。

●例献本されて感想を書く → “献本である”旨の表記が必要
ほかにも、書籍の献本にも注意が必要だ。一般人やインフルエンサーがSNSに感想などを投稿する場合、それが献本されたものであれば、「献本された」とわかるように表示しなければ、違反になる可能性がある。「献本相手の投稿まで確認するのは難しい」という声が
聞こえてきそうだが、管理上必要な措置として、事前説明や確認が必要になる。

つまりこの法規制は、すべての事業者に関係があると言えるのだ。
続きは…Web担・知っておきたい法律関係 2023年7月11日
https://webtan.impress.co.jp/e/2023/07/11/45094

恐竜の本来の姿を化石から予測することが不可能であると証明される

去年のクリミア橋爆発、ウクライナ国防省「先制攻撃だった」と関与を公式に認める!

【韓国経済崩壊】韓国人「韓国政府、主要都市銀行にセマウル金庫救済金融40億ドル準備要請!」






56: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:57:12.52 ID:Kh6d9dn70
>>1
低評価レビューへのバッシングも違法化しろ



72: 名無しさん 2023/07/11(火) 19:19:11.71 ID:Blcg/60J0
>>1
10/1までにインフルエンサーやYouTuberのブログなり動画なりに広告の表示が続々追記されだすのか
胸熱だな
まぁスルーする人が多そうだけど10/1以降コメント欄は荒れそうだな
事業者側の管理の問題だから事業者から表記の指示が来たりもするんだろうけど

毎週ゲームのガチャ動画あげてるYouTuber楽しみだなー



120: 名無しさん 2023/07/11(火) 20:46:17.81 ID:BixsTf5l0
>>1
>違反すれば行政処分の対象となり、措置命令が行われる。規制対象は広告主で、インフルエンサーや一般の投稿者は処分されない。

えーまじでーw



2: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:25:47.38 ID:mOKvTaqp0
政府のインターネット工作も禁止しろや



11: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:29:23.16 ID:4o35zgIM0
>>2
ワクチンで旅行とか
マイナでポイントとか?



16: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:34:06.82 ID:yKKvxfxz0
>>2
政府がネット工作している証拠あるんですかあ?
証拠出してください



4: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:26:08.67 ID:jFPa/sjc0
宣伝は案件だと公表するように



7: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:28:06.13 ID:73UpwT/40
自称インフルエンサーに依頼すればOKって事になるんか!?



8: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:28:20.01 ID:fBVIBYeV0
警察に通報したら勝手に調べて逮捕するようになるん?



15: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:33:57.15 ID:0lcrfIvR0
ステマってNHKのおはよう日本とかでさりげなくやってないですかね



19: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:34:56.29 ID:1hUr3l1w0
面倒くさい法律だな
ステマをステマと見抜けばいいだけだけどそうもいかないか
まぁ評論家とかは付き合いがあるから悪くは書けないってのが
昔はあったようだけどな
自民党も昔は裏でジャーナリストに金渡してたっていう都市伝説もあったか



31: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:39:43.52 ID:9PGeLU9V0
芸能人いっぱい捕まりそう



38: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:44:45.53 ID:58aoS+mB0
>>31
記事読めよ
処分されるのは広告主な



33: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:42:29.46 ID:fBVIBYeV0
youtubeのレビュワーが全員案件表記になるな



35: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:43:13.37 ID:SXABzThV0
これステマに加担した投稿者が自首したらどうなんのw



68: 名無しさん 2023/07/11(火) 19:15:17.95 ID:4o35zgIM0
>>35
そりゃライバル会社頑張るやろなぁ



36: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:43:31.69 ID:58aoS+mB0
やっとできたか
効果はわからんが
AIでステマだらけになるからな



37: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:44:28.23 ID:nVkbcnFq0
相変わらずのザル規則



39: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:47:06.52 ID:9PGeLU9V0
>規制対象は広告主
ホンマや



42: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:49:41.66 ID:oRgdEFBv0
ステマと言えば韓国関連だろ
ウザいのなんのって



44: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:49:54.31 ID:Ef2tNGyl0
>規制対象は広告主で、インフルエンサーや一般の投稿者は処分されない。

ヽ(・ω・)/ズコー



47: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:51:22.73 ID:oRgdEFBv0
そんな時、青汁に出会ったんです



49: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:52:41.74 ID:3MOaIXPR0
よろしいではステマである証拠を出せで終わりだろ



51: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:53:05.83 ID:KGgaYU8d0
広告代理店は全スルーですよね当然



52: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:53:45.06 ID:Yt1AJNkI0
SNSやってる芸能人は軒並みアウトだな



54: 名無しさん 2023/07/11(火) 18:55:28.25 ID:DNsn5onH0
ステルスマーケティングよりも
ステキなマーケティングを心掛けるべきなんだよな




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【法律】10月施行「ステマ法規制」何をしたら違反? 5年前の投稿でも違反になる!? [おっさん友の会★]



Sample