1: 名無しさん 2023/07/12(水) 08:47:06.37 ID:MsR80NgS

2023y06m27d_084032978
【ニュースの核心】
ウラジーミル・プーチン大統領率いるロシア軍が、ウクライナ軍の大規模反撃を食い止めるため、占拠するウクライナ南部ザポロジエ原発に爆発物を設置したとの情報が流れている。欧州最大級の同原発が爆発すれば、「チェルノブイリ原発事故の10倍の被害」との指摘もある。「ワグネルの乱」を受け、プーチン氏の求心力低下や、ロシア軍の内部分裂が顕在化してきた。ジャーナリストの長谷川幸洋氏は、敗色濃厚となってきたロシアの将来に迫った。「中国の子分」か、「国家大分裂」か…。わが国にとっては北方領土奪還の歴史的チャンスもあり得そうだ。

米国のウィリアム・バーンズ中央情報局(CIA)長官が1日、英国で講演し、「ロシアは中国の経済的植民地になる」と語った。欧米の識者たちの間では、ほぼ一致した見解だったが、CIA長官が語った点に説得力がある。
以下略全文はソースへ
■長谷川幸洋(はせがわ・ゆきひろ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c0ce42acd7227b2a0c07956576e84ceb52b2665

徳川家康ってなんで豊臣秀吉を裏切ったの?

【悲報】 ワイ、銀行口座の残高を全額差し押さえられる…(画像

【悲報】生乳余り過ぎてヤバイ「飲んで、捨てるしかないの」→「すまん生乳不足になりそうだわ






3: 名無しさん 2023/07/12(水) 08:50:33.49 ID:NvrMFhrX
中国がシベリア出兵して終了。
中国wikiでは既に中国の伝統的領土とかそういう感じの編集されてるって、どっかのスレで読んだ。



6: 名無しさん 2023/07/12(水) 08:58:09.57 ID:NCEaMKvj
千島列島と樺太まで返してもらおうか



7: 名無しさん 2023/07/12(水) 08:59:41.81 ID:BIw92jU0
千島列島と南樺太に加えて北樺太も賠償代わりに貰おう
ただ、このタイミングで岸田なのがなあ



49: 名無しさん 2023/07/12(水) 10:27:04.35 ID:L/viOh35
>>7
> 千島列島と南樺太に加えて北樺太も賠償代わりに貰おう
>ただ、このタイミングで岸田なのがなあ


安倍ちゃんが居てくれてたら、外交で大きく誤ることは無かったからなあ。
岸田は韓国に3度騙されてるから安心してられない。



8: 名無しさん 2023/07/12(水) 09:00:04.72 ID:NUz5MPsj
岸田には何も出来んよ
プーチンに脅されたらズボンの中に放尿して腰抜かして動けない



9: 名無しさん 2023/07/12(水) 09:03:04.34 ID:5iJ1k7W2
プーチンも政敵や批判勢力を次々と友愛して、ようやく体面を保ってる感じだもんな。



10: 名無しさん 2023/07/12(水) 09:05:33.83 ID:56CQ6ie1
サハリン州割譲とかどす黒い欲が出てきてしまう
戦前にはもう戻れないんだな



12: 名無しさん 2023/07/12(水) 09:14:52.84 ID:6G81r4po
ここで中国が台湾奪取に動いたら歴史的な愚策になるだろう



14: 名無しさん 2023/07/12(水) 09:24:09.31 ID:0bz6SJ07
>>12
ロシアが中国に吸収されたあとに中国が台湾進行だろう
実質中露一体で攻めてくるわけだ
マジで世界が力を合わせて戦わないと勝てない可能性ある



21: 名無しさん 2023/07/12(水) 09:34:08.37 ID:Job2t5qm
>>14
終戦の露助押し付けられても足手まといだろ、そうでなくても支那は劣化版露助だぞ



27: 名無しさん 2023/07/12(水) 09:46:45.63 ID:0bz6SJ07
>>21
言うてもこのロシア戦で他国の武力も削られてるでしょ
中国は不参加で無傷だぞ?



30: 名無しさん 2023/07/12(水) 09:49:55.81 ID:QvHBHQZx
>>27
相対的な力は大きくなるね



15: 名無しさん 2023/07/12(水) 09:26:45.22 ID:aO8rmFiN
(=゚ω゚)ノ 極東軍の兵力まで削ってウクライナ送ってるというしなー露助
日本がサハリンのガスやカニ魚止めたら詰むだろうけど、そこまで覚悟がないし



17: 名無しさん 2023/07/12(水) 09:29:12.76 ID:zVjzbkFv
な、大東亜戦争は正しかっただろう
大東亜戦争を否定し続けないと生きていけない人たちが現状を混乱させている



18: 名無しさん 2023/07/12(水) 09:30:40.54 ID:Job2t5qm
プーチンはもう終わり、ワグネルに何もできなかった時点で権力無し



20: 名無しさん 2023/07/12(水) 09:34:01.02 ID:7Ph6GYqK
敗色濃厚って…
1年半前からずっとそのデマ吐き続けて大概にしろ



31: 名無しさん 2023/07/12(水) 09:50:07.12 ID:5dTuDo2I
大チャンスだと思うけど岸田が取り返せるかね~?



34: 名無しさん 2023/07/12(水) 09:59:55.33 ID:Trq1r+K5
チャンスにも何もしないのが日本政府



36: 名無しさん 2023/07/12(水) 10:00:59.00 ID:QvHBHQZx
なんでそう思うのかなあ
ロシアが動いても黙ってたインド
中国が相対的に力をつけていても黙っているインド



39: 名無しさん 2023/07/12(水) 10:05:03.30 ID:ACaXqP16
プーチンもアホだなぁ
本当に叩いとかないといけなかったのは中国なのにねw



41: 名無しさん 2023/07/12(水) 10:08:17.31 ID:73X+ywlF
プーチンは愛されるフリー素材になるんや



44: 名無しさん 2023/07/12(水) 10:13:50.34 ID:Y4uoXxsg
なるほど、こりゃロシアの勝ちのようだな



45: 名無しさん 2023/07/12(水) 10:15:02.84 ID:nVfZdLt2
紛争解決に武力を使わないって憲法に書いてあるからなあ
プーチンがどれだけ下手打っても決め手に欠ける



47: 名無しさん 2023/07/12(水) 10:22:20.55 ID:fv0EDnnG
ソ連参戦は領土目的の侵略戦争だったから
なんの遠慮もいらない
樺太も千島列島も返してもらえばいい 



50: 名無しさん 2023/07/12(水) 10:28:30.97 ID:zVjzbkFv
反撃能力なんて戦後直ぐからずっとある
最近急に言い出したかのように偽装した報道は嘘なので



54: 名無しさん 2023/07/12(水) 10:37:14.53 ID:PE02DPz2
こういうロシア負ける負けるマウント記事はもういいからはよ終わらせろよな



57: 名無しさん 2023/07/12(水) 10:47:28.68 ID:4ToN9Uqk
仮にロシアが完全敗北で分裂したとしても
残念だが北方領土は還ってこないだろうな。



58: 名無しさん 2023/07/12(水) 10:53:44.25 ID:RAXb4UNg
ホント、ロシアは中国よりはまともだと思ってた・・・対中戦線に加わっていつもどおり漁夫の利を中国から手に入れればよかったのに
中華をこれ以上でかくするのは不味いわ



61: 名無しさん 2023/07/12(水) 10:59:04.58 ID:6RIeLsao
ついでに樺太も頂こう



64: 名無しさん 2023/07/12(水) 11:05:25.06 ID:S+mF7k3k
ロシアが中国の子分になるのなら北方領土は中国に売却した方が
良いじゃない?



66: 名無しさん 2023/07/12(水) 11:26:11.26 ID:sVnvwQs2
ロシアは資源無けりゃゴミだもんなぁ




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

プーチン氏〝敗色濃厚〟国家転落避けられず「中国の子分か」「ロシア大分裂か」日本は北方領土奪還の歴史的チャンスも [昆虫図鑑★]



Sample