1: 名無しさん 2023/07/13(木) 17:25:50.99 ID:J4M1F5oc
2023y07m13d_200453447

東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出を巡り、中国側がインドネシアのジャカルタで11日に開幕した東南アジア諸国連合(ASEAN)外相の関連会合で問題化するよう、求めていることが分かった。

中国は会議で採択される文書に盛り込み、日本の海洋放出に反対する国際世論づくりを働きかける構えだが、議題になる見込みは薄いとみられている。

《後略》
全文、画像はソース元でご覧ください
中国、処理水の問題化狙うも不発?ASEAN関連会合で賛同広がらず
朝日新聞DIGITAL |ジャカルタ=斎藤徳彦 半田尚子|2023/7/11 22:06
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR7C75PJR7CUHBI02T.html?iref=sp_ss_date_article

【悲報】バイデン大統領、ゼレンスキー大統領を「ウラジーミル」と呼んだ後に言い直す

【正論】 生活保護受給者「あなたは14万5千円で1ヶ月生活できますか?」と魂の訴え

【朗報】パチ屋、どんどん潰れまくる時代が到来!!






38: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:19:39.18 ID:zloI9Zg1
>>1
と油断したら問題化されるまでがいつものパターン

中国の工作を眺めてないで仕事しろ外務省



51: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:41:30.53 ID:XrqBsBAn
>>1
ばらまいた金額が少なすぎたのと、さすがに科学の問題で中二病発言をしたら恥ずかしいからな。



2: 名無しさん 2023/07/13(木) 17:27:50.23 ID:KKA08Zo0
あれ?
結構中国はこの問題を議題化しようとかなり力入れてたのに、スルーなんだw
案外中国の影響力も大したこと無いな



25: 名無しさん 2023/07/13(木) 17:53:06.61 ID:nNxIWkt8
>>2
太平洋島嶼国をひきこんだ!



7: 名無しさん 2023/07/13(木) 17:36:26.74 ID:yD7gcRoA
「恥」って漢字は、日本で作った字だったっけ?



70: 名無しさん 2023/07/13(木) 19:56:34.27 ID:hpLpeSEs
>>7
恥の概念すらない恥知らずな国には作れない字だろうな



9: 名無しさん 2023/07/13(木) 17:38:42.66 ID:r5ze1Su6
普通なら「オタクの原発の排水は大丈夫?」で終るはずの話だからな。
相手が普通の国際的知見と科学知識を持っているならな。
東南アジア人と思ってバカにしているんじゃないのかシナチク野郎が。



14: 名無しさん 2023/07/13(木) 17:42:43.38 ID:/QzBuKT9
笑ってはいけないやつ?



15: 名無しさん 2023/07/13(木) 17:44:06.41 ID:RqN2bAZY
世界一の公害垂れ流しはチャイナだよな
チャイニーズは隠れてないで何か言え。



16: 名無しさん 2023/07/13(木) 17:46:42.13 ID:tlp1807Y
ばら撒くカネが尽きたか、脅しに屈する国が無くなったか



17: 名無しさん 2023/07/13(木) 17:46:57.87 ID:Tfj2n3SE
東南アジアも原発考えてるだろうからね
中国の言い分認めたら今度自分が原発つくるとき国民から反対される理由になってしまう
国民に厚顔無恥に嘘で言いくるめる中国とは違うってことだな



18: 名無しさん 2023/07/13(木) 17:47:41.34 ID:H7o5oIOL
力に任せた日本包囲網すら築けないって
中国って思ったよりショボいんか?
一緒に日本を虐めろって司令飛ばせないんか



22: 名無しさん 2023/07/13(木) 17:50:55.65 ID:eBH9DJQy
>>18
IAEAにボコボコにされたのに乗っかったら重度のガイやん。



20: 名無しさん 2023/07/13(木) 17:48:40.30 ID:x46AInFn
「IAEAのお墨付きがある状態を無視してでも日本の処理水放流に反対する」
ASEAN各国にこの決断をさせる為にはどれだけ費用がかかるやら。



21: 名無しさん 2023/07/13(木) 17:50:49.43 ID:8bGh1InP
非科学的かつ反日的 と見なされる事にへっちゃらな国が増えるとでも思ってたのかな〜



27: 名無しさん 2023/07/13(木) 17:56:41.89 ID:xkYVrUtW
そりゃー中国のほうがもっとダダ漏れだもんな。



30: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:03:39.22 ID:Fm6CC0UZ
先にトリチウムたれ流しのあんたらだもんなあ.



36: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:14:56.33 ID:UngC+9SR
なぜ日本への嫌がらせに参加しないアルカ?



41: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:23:01.80 ID:ESRXanVa
中国の嫌われぶりは予想以上か。



42: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:25:02.33 ID:uuimv7xu
原発抱えてる他の国はどーしてんのよw
にしてもシナはしだいに共産主義の本質、いよいよ剥き出しね
日本も台湾も奪いがいある資本多いし



48: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:38:53.76 ID:oSeHBeqS
そりゃ自国の原発で何度かお漏らしした時に、周辺国他ASEAN加盟国からの抗議や調査要求をガン無視した奴が何を言ってるの?って感じだろうね



58: 名無しさん 2023/07/13(木) 19:01:32.56 ID:kq5sZVDa
>>48
逆に中国の調査団を呼ぶか?
福島のホテルで毎晩寝れないようにして。



49: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:39:06.72 ID:+/9dyLFf
チンピラ習近平の悪あがき



53: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:44:21.67 ID:sRs4lKN0
中国が輸入禁止している東日本で水揚げされた水産物(フカヒレやナマコ)を一旦ASEANの代理業者が迂回輸入して
水揚げ地ロンダリングしてから中国に輸入するので儲けているとか聞くし、
中国国内でそういう密輸している業者を物理的に吊るして二枚舌状態を破壊してからじゃないと
規制に同意してくれないんじゃないかね?



54: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:44:55.97 ID:X9nC6wlE
中国は国民向けのパフォーマンスで本気でやる気あるわけじゃないってことじゃないかな
韓国みたいな暴走ではないんだろう



55: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:47:07.11 ID:300IdwF8
そもそも問題あったとして、影響あんのも特アだけだろ
他からしたらどうでいい、他所でやれって話



64: 名無しさん 2023/07/13(木) 19:26:37.08 ID:VGfB+UIO
グロッシが言ってたけどIAEAの専門家で反対してる人はいない。
中国の専門家も認めたってこと。
中国に帰って共産党に圧力をかけられて



67: 名無しさん 2023/07/13(木) 19:48:51.27 ID:VTZz2wF8
この問題は支那には関係ないからねw




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【中国】処理水の問題化狙うも不発?ASEAN関連会合で賛同広がらず[7/11] [すりみ★]



Sample