1: 名無しさん 2023/07/16(日) 08:31:17.73 ID:7ePB7TGS9
2022y09m11d_141622048

岸田文雄首相は、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を巡り、今月中にも全国漁業協同組合連合会(全漁連)の坂本雅信会長と面会する方針を固めた。安全性の確保と風評被害対策を徹底するとの方針を政府の長として直接伝え、理解を要請する。

面会結果も踏まえ「夏ごろ」としている放出開始の時期を判断する構えだ。政府関係者が15日、明らかにした。

坂本氏は14日、西村康稔経済産業相から放出に関して説明を受けた後「反対の立場を崩すわけにはいかない」とする一方「科学的な安全は一定程度理解できた」と述べた。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
首相、全漁連会長と面会へ 月内にも、処理水放出巡り
共同通信|2023年7月16日06時01分
https://www.47news.jp/9593840.html

政治家は少子化解決する気あるのか?

【朗報】 老人に席を譲った女の子、1万円をもらう

【画像あり】韓国人「最近、韓国の小学校給食がマジで凄過ぎる‥(ブルブル」→






5: 名無しさん 2023/07/16(日) 08:34:08.69 ID:H/o3WRs30
自分で風評被害を出してるとしか思えん…



6: 名無しさん 2023/07/16(日) 08:34:09.15 ID:1SMIHcYu0
問題ないなら農業用水に使えよ



14: 名無しさん 2023/07/16(日) 08:37:09.01 ID:ud5Iy+7d0
>>6
海水を?



8: 名無しさん 2023/07/16(日) 08:35:10.58 ID:Tcqn6Gh00
延期して逃げる気満々www



9: 名無しさん 2023/07/16(日) 08:35:19.41 ID:vVR/Dl6w0
その前に一番影響受けてる韓国にもっと何回も説明しないとダメだろ
世界に示しがつかない



12: 名無しさん 2023/07/16(日) 08:36:10.16 ID:Tcqn6Gh00
>>9
もう何回も説明してるじゃんw



17: 名無しさん 2023/07/16(日) 08:38:26.55 ID:ud5Iy+7d0
>>9
韓国政府は賛成してるから問題なし



13: 名無しさん 2023/07/16(日) 08:36:29.71 ID:gIvx4wPI0
問題ないなら霞ヶ関と官邸の蛇口から出てくる水これにしろよ



15: 名無しさん 2023/07/16(日) 08:37:29.34 ID:1uK/LU8+0
金払って漁連が折れて放出
話し合いはぶっちゃけ金額の折り合いを付けるものでしかない



16: 名無しさん 2023/07/16(日) 08:38:10.19 ID:OcbrhubC0
よし!放出量も増量だ!



18: 名無しさん 2023/07/16(日) 08:39:00.77 ID:Vh2ZmDyT0
>>16
お前は子供手当増量しろや(´・ω・`)



19: 名無しさん 2023/07/16(日) 08:39:25.56 ID:sZsjWNdw0
あほやな
噂ってあーだこーだ化粧して押さえつけるほど拡散するのが自然法則なのに



20: 名無しさん 2023/07/16(日) 08:40:42.88 ID:H9201mAz0
安全は科学的客観的に説明できたとしても
安心は科学的には説明できない



23: 名無しさん 2023/07/16(日) 08:45:07.20 ID:ZnhePrAQ0
まずその水で魚養殖して岸田が腹いっぱい食ってからの方がわかりやすい



24: 名無しさん 2023/07/16(日) 08:45:59.62 ID:8Lia6H0K0
30年も放出し続けるのに何が風評だよ
誰が汚染水30年連続で放出し続けた事例の確認したんだよ



27: 名無しさん 2023/07/16(日) 08:47:55.20 ID:ujcnkKSJ0
東電社員に負担させろよ



31: 名無しさん 2023/07/16(日) 08:53:41.94 ID:+8xrg8dd0
東電旧経営陣に13兆円をきっちり払わせましょうよ



34: 名無しさん 2023/07/16(日) 08:54:38.22 ID:EeXJ7nmy0
うっかりうっかり とか言って なんでも垂れ流しちまいそうで怖い



41: 名無しさん 2023/07/16(日) 09:12:39.82 ID:YEat/gSP0
お金をいくら出す、って話し合い



42: 名無しさん 2023/07/16(日) 09:19:23.42 ID:g8J8qhiI0
まだ漁をするつもりなの?w



45: 名無しさん 2023/07/16(日) 09:24:04.91 ID:fRpSN4zc0
水冷式から空冷式にかえて、汚染水がこれ以上増えないようにする
現在あるものは蒸発させてコンクリートで固めて保管する
これでいいじゃん



47: 名無しさん 2023/07/16(日) 09:27:14.14 ID:PhFnQjNw0
まあやるしかないけど
安全安全ってのは原発事故の前にも
腐るほど聞いたから全く信用できないね



48: 名無しさん 2023/07/16(日) 09:28:41.21 ID:bUtdzz780
最終処分トンネル完成で何でも薄めて流せるな



52: 名無しさん 2023/07/16(日) 09:41:21.43 ID:ADnA8tg50
また国民の金渡すんかな



54: 名無しさん 2023/07/16(日) 09:49:41.44 ID:3Ib1D5hW0
漁師が騒ぐほど風評被害が拡大するというのがなぜ分らんの?

カネメですか?



57: 名無しさん 2023/07/16(日) 09:59:00.88 ID:6q85lCsS0
漁協関係者
「安全と安心は違う。国には全市民が安心出来るまで面倒をみる責務がある」

(訳)
永遠にカネくれ!



59: 名無しさん 2023/07/16(日) 10:02:59.86 ID:cKITOlm00
補助金ビジネスやってる漁民なんてみんな●んでしまえばいい。



60: 名無しさん 2023/07/16(日) 10:03:29.71 ID:4bar4waB0
東京湾にバケツ1杯撒く
風評被害額を実測
これを元に福島の風評被害額を予測

これが合理的ってもんじゃないですか?




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【岸田首相】福島第1原発処理水の海洋放出を巡り、今月中にも全漁連会長と面会の方針 安全性確保と風評被害対策徹底で理解求める [すりみ★]



Sample