1: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:51:25.61 ID:dB6GMWGd0

2023y07m20d_184824720

今まではウヨサヨプロレスだったかもだけど、流石にコミュニティノートはやり過ぎやろ…

【生きてた】プリゴジンが演説「恥ずべきものだ」ロシアによるウクライナ侵略を批判
【あっ】 ビッグモーター、エンジンオイル交換たったのが『101円』www
【動画】ヒマな黒人さん「やる事ないから実験してみた」



2: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:51:40.70 ID:dB6GMWGd0
左翼が息してない…



3: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:51:51.65 ID:0pLlU3RWr
正論はよくない






4: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:52:12.57 ID:3eZjrujea
なにが変わったん?



8: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:54:04.08 ID:/th1KyAIa
>>4
デマツイートに訂正が入れられるようになった



12: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:54:54.33 ID:q8JNmUar0
>>8
その注釈は誰でもつけられるん?それが正しい保証はあるんやろか



24: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:58:30.32 ID:3LnSkvYY0
>>12
ノートの訂正の中にソースが入っとる



66: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:05:23.55 ID:fYN1NcHO0
>>24
そのソースが正しいかどうか判断すんのもユーザーなんよね
一応評価が別れるユーザーからの投票が重視されるみたいなのはあるけどこの前のマイナンバー自主返納みたいにコミュニティノートそのものが誤解産みまくってるパターンも発生しとるし



187: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:19:19.37 ID:V5S/kpVId
>>66
そうなんよな
コミュニティノートでソースが大手新聞社!みたいになってるけど大手新聞社が間違えたもん出すのなんか結構あるし



5: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:52:43.00 ID:q8JNmUar0
よくわからんのやけどあれなんなん?



11: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:54:52.86 ID:dB6GMWGd0
>>5
ファクトチェック機能や
ユーザーがツイートの間違いを指摘しそれに賛同者が増えるとコミュニティノートが表示される
左翼の偏向報道や印象操作がすぐバレちゃう…



17: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:56:32.21 ID:q8JNmUar0
>>11
間違った注釈がついてそれに賛同者が多い場合はどうなるんや?



18: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:56:53.48 ID:HZo33kEA0
>>17
どうにもならん
やったもん勝ちや



16: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:56:29.72 ID:iTlJ/ZkHa
バカサヨにノート付けるならバカウヨにもノート付けてくれ



19: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:56:59.17 ID:3LnSkvYY0
まいじつ級のクソメディアがデタラメな記事を書く

アホがその記事をソースに今の政権はダメだと拡散する

コミュニティノートがそのデタラメを訂正する

アホがコミュニティノートに書かれていることは間違っていると発狂する

発狂してる姿が拡散されてみんなに笑いを提供する

これがあちこちで起きとる



22: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:58:09.01 ID:uAmtTles0
コミュニティノートって評価数が全てやからな
AIが判断して組織票対策はしてるらしいが結局は人数の差は覆せんわな



23: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:58:13.42 ID:y1GK2euGd
インフルエンサーとかいう詐欺師が淘汰されるなら大歓迎や



37: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:00:37.13 ID:MOraKYhO0
コミュニティノートで一番笑ったのはこれやわ
反原発カメラマンが株の知識もないのに発言したらコミュニティノートに訂正されとった
no title



42: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:01:39.19 ID:3Bq49k/BM
>>37
こういう印象で語るやつが淘汰されるのほんまスカッとジャパンやわ
印象で語ってばかりやから良くならないんやぞと言ってやりたい



45: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:02:14.95 ID:YWQu1H3XM
>>37
確かにかったらわかるな



51: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:02:55.12 ID:3LnSkvYY0
>>37
ほんま有能機能過ぎる
なお、ノート付けられた側は納得しない模様



121: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:12:33.26 ID:01632hFfa
>>37
神機能やん



223: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:22:23.78 ID:X7HeSPkqa
>>37
原発回してるところは配当出せてるんやな



238: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:23:36.03 ID:mE2zJFkrH
>>37
まあこれは優良事例だな



38: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:00:57.56 ID:XnMbcFXOM
個人的な感想までイイネが多かったら出張ってくるのなんなの?
くさそうってレスにくさくないよって訂正が入ってもくさそうなのは引き続き一ミリも変わらないんだが



63: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:05:04.50 ID:Vh0ubRNg0
>>38
女みたいな事言ってるなお前



47: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:02:32.32 ID:FMe8Qxd5M
イソコをソースで殴るのやめて差し上げろ



54: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:03:25.48 ID:b1Cvg+Eb0
ちゃんと事実なり科学的根拠あるならそれをちゃんと書けばええだけなのになんでわざわざ嘘なり誇張するんや?



56: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:04:03.39 ID:opzOV/7L0
>>54
自分が注目されたいからってのもありそう



83: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:08:12.22 ID:+YEKJUws0
そもそも日本オワタ系ツイートにいいね付きまくる現状で多数派がどうとか言われてもちょっと説得力に欠ける



113: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:11:36.06 ID:eeGUE/Poa
>>83
付きまくってるいいねの数はどれくらいや数千万とかか?1万とか底辺YouTuberの登録者数程度やぞ
それを凄い凄いと持て囃してたらエコーチェンバーまっしぐらや



84: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:08:23.89 ID:Upm5AMgf0
no title


【速報】ウクライナ、核攻撃を要求か



86: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:09:01.34 ID:GQXO7QP20
>>84



88: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:09:21.47 ID:Rls2Voth0
>>84
見切れてますよ



☆アンテナ上位の為、ご訪問お願い致します☆
【速報】日本政府 ロシアへの強烈な制裁を発表『我々が立ち上がる時だ』大幅強化へ 来週にも閣議決定

【※原文ママ】例の神奈川新聞記者「コミュニティーノートって、見ている限り口汚くないクソリプって感じですね」

最低ライン月いくら稼げばいいの?

【動画】 NHK不法滞在擁護ドラマ『やさしい猫』原作者の中島京子氏、共産党支持者で、推しが山添拓だということが判明 → ww

中国、政府系不動産会社の緑地控股(グリーンランド)がデフォルト

万博協会副会長「撤退する国?あるでしょうね、仕方がない。パビリオンを建てる意向の国は56あるが...

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

Twitterのコミュニティノート、あまりにも効き過ぎて左翼界隈が再起不能レベルで落ち目なんだが…



Sample