1: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:57:22.07 ID:wsg7X4d70
NAT85_uisuki-notaru_TP_V4

米シリコンバレー(Silicon Valley)のスタートアップ企業が、新技術によるウイスキー大量生産に狙いを定めている。新たな熟成技術により、たるで長期熟成させたウイスキーに匹敵する味と色、香りを数日で再現できると豪語している。
https://www.afpbb.com/articles/-/3309033?cx_part=outbrain
【生きてた】プリゴジンが演説「恥ずべきものだ」ロシアによるウクライナ侵略を批判
【あっ】 ビッグモーター、エンジンオイル交換たったのが『101円』www
【動画】ヒマな黒人さん「やる事ないから実験してみた」



2: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:57:29.03 ID:wsg7X4d70
「材質工学とデータ分析を用いて、顧客の注文通りの蒸留酒をつくる。熟成にかける長い年月とコストの7割を節約できる」と説明。米ケンタッキー州だけで年間2000万ガロン(約7570万リットル)近くが「無駄だらけで時間のかかる時代遅れのたる熟成プロセスのため蒸発し失われている」と指摘。

その上で、同社の独自技術ならたるの中で香りと色と味が高まる際にカギとなる要素を抽出し、決定的な化学反応をコントロールすることで何年もかけることなく、数日以内に数十億種類の注文レシピをつくれるとしている。






3: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:57:35.72 ID:wsg7X4d70
ウイスキーのたる熟成は無駄? 蒸留から出荷まで数日、米企業が新技術
https://www.afpbb.com/articles/-/3309033?cx_part=outbrain



4: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:58:27.99 ID:EUM6vCn5d
やったぜ



5: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:58:48.06 ID:st251o400
実際に時間経ったことが貴重なのに



6: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:59:21.77 ID:P39V+FD6r
>>5
これ



7: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:59:47.46 ID:hCoqN2dvM
ホリエモンみたい



8: 名無しさん 2023/07/20(木) 17:59:50.07 ID:aXWmw+kxM
この手の技術定期的に出てくるな



9: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:00:00.75 ID:VqbdwytQd
情報を飲んでるからそれじゃダメだわ



12: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:00:34.86 ID:maI0suwi0
やってる奴らウイスキー好きじゃなさそう



13: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:00:37.35 ID:I5UrYkguM
もやしもんで見た



16: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:00:53.31 ID:RScNwGsn0
これやべーな
時間に比例して中身も減少するから高価になんのに



17: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:00:55.22 ID:f0EN2xrx0
なんかワイン熟成させるのは振動さすんやろ?
これもそうなんやろか



19: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:01:53.35 ID:YSJ9BrDC0
ダメージ加工のジーパンみたいなもんかね



20: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:01:55.82 ID:xsI3fyRA0
いや、ピカソの絵の贋作に価値あんのか?って話よ



23: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:02:31.09 ID:9YIgkoZU0
たけーもん飲んでる自分に酔いたいだけだから邪魔すんなよ



26: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:02:55.67 ID:oDZCqGJN0
インドだと気候的にそんな感じじゃなかった?



27: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:02:56.15 ID:8sVUlm/aa
それでいい人は買うやろ



28: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:03:12.93 ID:f0PyoTEh0
ああいうのって味に金出しとるわけちゃうやろ



30: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:03:31.34 ID:8Hre7lGT0
人工甘味料みたいなもんやろ



31: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:03:34.40 ID:AwL2hCMJM
味とかじゃないだろ
高い酒とか好きな奴ら難癖つけてブラインドテストしないし



34: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:04:25.64 ID:amRnTNYRd
余計に本物の熟成ウィスキーの価値が上がるやろ



39: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:05:09.71 ID:0sn3a3aeM
>>34
確かに



47: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:06:32.28 ID:lK9/3hoRd
いやうまくて安いなら別にこれでもええやろ



48: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:06:37.78 ID:UOiMaHdn0
気分なんだよなー



61: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:07:40.00 ID:J4sdYEDod
3日で10年分熟成させるやり方で10年熟成させたら?



62: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:07:41.74 ID:gKWxG+9A0
素晴らしいね
有り難がってるクソどもを一掃してほしい



64: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:07:47.25 ID:hVQhJOGE0
実際美味いならそれでええわ



93: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:10:49.59 ID:XJiMmTk20
気持ちの問題や



☆アンテナ上位の為、ご訪問お願い致します☆
【速報】日本政府 ロシアへの強烈な制裁を発表『我々が立ち上がる時だ』大幅強化へ 来週にも閣議決定

【国際】ウクライナ港湾都市をロシアが攻撃、穀物6万トンが被害 輸出協定の失効翌日

最低ライン月いくら稼げばいいの?

【動画】 NHK不法滞在擁護ドラマ『やさしい猫』原作者の中島京子氏、共産党支持者で、推しが山添拓だということが判明 → ww

中国、政府系不動産会社の緑地控股(グリーンランド)がデフォルト

万博協会副会長「撤退する国?あるでしょうね、仕方がない。パビリオンを建てる意向の国は56あるが...

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【悲報】高級ウイスキー、終わる 米ベンチャー「3日で10年分熟成させてやる。科学を舐めるな」



Sample