1: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:22:55.97 ID:xpKjd3q90 BE:592492397-2BP(5000)
cdd75efa

総務省が21日発表した6月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が105.0となり、前年同月比で3.3%上昇した。伸び率は2カ月ぶりに拡大した。電気代の値上げが押し上げた。食品高も続いている。

QUICKが事前にまとめた市場予測の中央値の3.3%と同じだった。プラスは22カ月連続。日銀の物価目標である2%を上回る状況が続く。

生鮮食品を含む総合指数は3.3%上昇した。米国の6月の総合指数は3.0%プラスで、上昇率は日米で逆転した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA202NR0Q3A720C2000000/?n_cid=BMSR2P001_202307210833
【超速報】オリンピック委員会、大発表キタァアアアアーーーー!!
神奈川新聞記者「Twitter新機能、支持の人々を見ているとああやっぱりなと」←『誰でも参加できます』『誤った情報が正されるだけです』
【米国】ヘリコプター墜落事故、原因は機内のiPad落下だった疑い



2: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:23:21.43 ID:xpKjd3q90
岸田これどーすんの?



115: 名無しさん 2023/07/21(金) 11:05:59.87 ID:JT461cMi0
>>2
緊張感を持って推移を見守る事を検討する



7: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:25:27.44 ID:0GSWBumL0
うわぁあ






8: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:25:37.88 ID:qudP1TWv0
まだまだ上がります^^



9: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:25:55.60 ID:zYhqueG30
それまでの累積上昇幅がねえ
アメリカは流石にもう上げようが無いとこまで上がっちゃってるんだから



20: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:30:09.66 ID:vezYwTHe0
>>9
まだまだ上げなんていくらでもできる
日本人みたいに上げない努力なんてしねえし



11: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:27:29.02 ID:g39GdZgY0
火に油を注ぐ
金融緩和継続w



13: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:28:04.72 ID:EWLqjr2L0
食品の値上がりが凄い



25: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:30:48.80 ID:DKzc4oyz0
>>13
値上がり半端ないよな



14: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:28:33.89 ID:fNOZ9Z720
よーしまだまだ金融緩和しちゃうぞ~



15: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:28:35.56 ID:1fM1y8gW0
さすがに値上がりの頻度やべえな



16: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:28:37.19 ID:O/F2r2hg0
今年の初めと比べて、だいたい1.5倍くらい上がった感覚。



19: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:30:01.09 ID:+4CmCbuw0
同一商品が年に何回も値上って通貨が機能してないだろ



22: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:30:13.47 ID:aTTo5aaa0
まじでスタグフレーションじゃん
失敗じゃん
駄目じゃん



99: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:56:26.04 ID:xGYcxWI/0
>>22
GDPってマイナス成長してるか?



26: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:30:51.46 ID:pZtQ29vS0
コアコア+4.2は草
本来ならガチ好景気なのに増税で潰す



28: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:31:14.84 ID:bcgJV4E90
うーん、これは増税では?



31: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:32:42.09 ID:cVvH5nkj0
何が原因なの?
全てはウクライナ戦争のせいなの?



32: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:32:48.70 ID:sMixulv10
何から何までアメリカの後追いやな



33: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:32:51.27 ID:g39GdZgY0
円の紙くず化はじまった



36: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:33:54.99 ID:9RTi8XM00
もう一昨年から余計なもの一切買ってない
いちばんいいのは消費しないことだ



44: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:37:14.23 ID:cJf0KnqA0
また建築設備系の仕入れ値が5~20%値上通達fax流れて来た。



46: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:37:41.46 ID:huhoJnTB0
利上げだわ



48: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:38:35.26 ID:xmpOOisM0
コロナ前より体感1.5倍の物価だは



49: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:39:39.09 ID:pZtQ29vS0
家賃は上がってないから実際そこまででもないわけだが



65: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:46:18.90 ID:KxqsQ82U0
GDP成長率凄そう
まぁ庶民生活の理想的には賃上げしつつ出来るだけインフレを抑えていくことだな
単純にGDPの数字を上げるだけなら賃上げしつつボンボンインフレしていきゃいいんだけど



69: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:47:18.06 ID:wfGoYWf10
円がゴミくずに!!やってもーたぁぁああああwww



70: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:47:33.81 ID:9dpUEtnX0
給料上がらず物価は上昇し更に増税したところで選挙にも勝てるし暴動もストライキも起こらない
なんだかんだ日本は余裕あるのだろうね



72: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:48:26.24 ID:lSX40Qz40
インフレすると家賃上がって引っ越ししなきゃいけなくて引っ越し代工面できず家を失う人増えるんよね



76: 名無しさん 2023/07/21(金) 10:49:19.99 ID:4dYVzxjl0
まだまだこれからよ😠



108: 名無しさん 2023/07/21(金) 11:00:44.47 ID:Plt/3XgW0
これから年末に向かって加速してくぞ



137: 名無しさん 2023/07/21(金) 11:16:03.10 ID:g39GdZgY0
給料上がるのは
円安増益の大企業だけ
内需の中小企業はむしろ減る



140: 名無しさん 2023/07/21(金) 11:17:50.35 ID:EH8K9xMO0
スーパーインフレw



173: 名無しさん 2023/07/21(金) 11:42:04.29 ID:7xAXvc500
お昼はコンビニからオーケーに切り替えた



215: 名無しさん 2023/07/21(金) 12:20:38.54 ID:HpsJaCmU0
ハイパーインフレなら知ってるけど、スーパーインフレ?



☆アンテナ上位の為、ご訪問お願い致します☆
【周知】 日本人女性、韓国の宿泊施設でこんな酷い目に遭うwww

ロシア軍、ウクライナ南部などに3日連続の大規模攻撃

ロシア南部軍管区、最新鋭戦車「T-14 アルマタ」を戦闘に使用した!

【ファクト悲報】 れいわ政策審議会経済担当、ミスリード見出し記事を拡散し無事コミュニティーノート発動

【維新/東京6区】次の衆院選に自民河村建夫元官房長官の長男を擁立へ

韓国人「冷酷な日本人の心からの謝罪」

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

日本の消費者物価指数、6月3.3%上昇でアメリカを超える🔥スーパーインフレ時代へ [592492397]



Sample