1: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:03:07.44 ID:Geo6YZ6m0 BE:422186189-PLT(12015)
2023y07m24d_113722619

引っ越しの手続きの際にはマイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちください
https://www.city.kita.tokyo.jp/mynumber/kumin/card04.html
◆記載欄が一杯になった場合

マイナンバーカードの記載欄が一杯になった場合は、カードを再発行することになります(再発行手数料は、無料です)。この場合、カードを回収させていただく必要があります。

新しいカードは、地方公共団体情報システム機構で作成されるため、お手元に届くまで約2か月半かかりますので、ご了承ください。
日経新聞「日本語だけが「公用語」ではいられない。日本生まれ前提の社会は転換を迫られる!」
【動画あり】 こういうハプニング系の乳の首ポロリが一番エ□い
アメリカ軍人のやばい話を知ってしまったwww



45: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:18:07.38 ID:4BudmE8J0
>>1
>お手元に届くまで約2か月半かかりますので、ご了承ください。

アホや



2: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:04:28.99 ID:LgerayqF0
届くまで2ヶ月
それまで保険使えないからなw



92: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:29:45.85 ID:dA7kY5AT0
>>2
その間は、資格確認書を発行してもらえば保険診療が受けられる。
それもしないなら、窓口で10割負担で後から払い戻し。
いずれにせよ保険自体は使える。



8: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:07:10.20 ID:99k0SY2A0
住基カードよりめんどくさくて草






10: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:07:16.49 ID:1Nxh3ZNm0
保険証をこれに一本化するなら新しいカード届くのに2ヶ月半ってのをどうにかしろよ



11: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:08:28.63 ID:S6vFc/UM0
住居関連の財テクやってる人は結構な割合で対象になるんじゃないか



13: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:08:46.15 ID:widrMFYq0
親が離婚した後けっこう短期間に3回引っ越したな



14: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:10:03.01 ID:0SbjUthG0
2か月半保険証なしになるってこと?



15: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:10:05.46 ID:0YmhXuqV0
新しいカード届くまで2ヶ月半?

マジですか



21: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:12:36.82 ID:Ee+TQAm40
無能すぎるだろ



25: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:14:29.37 ID:1KIrLlL/0
選挙対応で引っ越す人は大変だね



34: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:16:37.11 ID:5QxK8J9k0
>>25
あーそれで反対してるのか



100: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:32:31.14 ID:x7MnzD4H0
>>25
それかw



26: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:14:55.19 ID:LjW6o7Mk0
なんじゃそりゃ
引っ越し程度で駄目になるもん作る必要があるのかよ



36: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:17:16.60 ID:jcusDhQs0
うち転勤族で今まで10回くらい転勤してんだけども…



39: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:17:20.94 ID:X/o8Pg350
公明党だいじょうぶ?



47: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:19:07.83 ID:99k0SY2A0
>>39
そっちは紙でなんとでもなるんだろw



40: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:17:32.89 ID:TOKFYcYI0
デジタルの野生というか融通の利かない性質が表れてるね
アナログなら紙を張り付けるとかできるのにw



44: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:18:02.63 ID:P54b8aik0
転勤族わろた



46: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:18:54.55 ID:6wh5gnR30
再発行2ヶ月半は掛かり過ぎだな、何が理由でそこまでかかる?
IC機能付きの運転免許証再交付なんて1時間程度なのに



48: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:19:21.79 ID:A2BEE1uf0
これはそんなに普通は問題生じないんじゃね
病院は状況説明して番号伝えりゃオンライン資格確認してくれるだろうし



59: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:22:16.61 ID:4BudmE8J0
>>48
車検証が届くまでの、仮証明証みたいなのくれるんかな



49: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:19:56.52 ID:Mety01j20
引っ越し直後なんて身分証を一番使う時期じゃん
仕様設計したやたのあたまおかしいだろ



58: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:22:02.52 ID:QRShjd5c0
デジタル庁はアホしかいないの?
採用基準は結構高かった気がするが



64: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:23:08.66 ID:25dfLbkn0
いまどき2ヶ月半もかかるって
不便すぎて了承できないわ
職人の手作りかよ



71: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:24:29.36 ID:pX+oHjGH0
あと何個の欠陥を抱えてるんやろか



99: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:32:27.67 ID:yG32uMZE0
カードの表記の問題ならシールでも貼ればいいだろ



102: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:32:56.10 ID:/lulyxKV0
3回でいっぱいになるのはまだ良い
再発行が無料なのは当然
2ヶ月半かかるって頭イカれてんのか
よくそれでOK出したな



108: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:34:18.16 ID:G8JTVFFX0
ワクチン接種は4回分だっけ?
なんでこんな回数制限なんてするんだろう



116: 名無しさん 2023/07/24(月) 11:35:43.82 ID:D239x5xB0
だから券面に住所とか不要なんだから全部消せば良い
データ照合すれば良いんだから
通信出来ない時には使えなくなるが



☆アンテナ上位の為、ご訪問お願い致します☆
前明石市長・泉房穂氏 岸田首相の少子化対策に「子育て費用の無償化ぐらい決断してはいかがか」

【は?】北九州市八幡東区でネパール人留学生が300人以上急増「お金ゼロ。助けて」 → 地元住民・行政が緊急支援「異文化共助

在日コリアン「もっと在日のことを知って欲しい」 ←どうする?

【動画】 川で遊んでる子供が流される瞬間、ガチで突然すぎる

大阪万博とかいう維新結党以来の最大のピンチwwwwww

【悲報】暇アノンの姫、識者から破門されて決別へ

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

マイナンバーカード、引っ越し3回で無効化、DBの設計上の都合 [422186189]



Sample