1: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:33:39.13 ID:FQlbcHsd9
スクリーンショット 2023-07-25 162718

※ 「週刊文春」編集部
大手不動産企業「オープンハウス」が、同社で物件を購入した顧客に対し、「ローン代行事務手数料」という名目で、売買の仲介手数料とは別に手数料を請求していたことが「週刊文春」の取材でわかった。

不動産会社が住宅ローン斡旋手数料などの名目で手数料を受け取ることについては、国土交通省が宅地建物取引業法に違反する可能性を指摘しており、仮に顧客から手数料として金銭を受け取っていた場合、これに該当する可能性がある。

“1兆円企業”目前のオープンハウス
以下略全文はソースへ
https://bunshun.jp/articles/-/64514
【速報】トミーズ雅 島田紳助氏の総資産を暴露した結果wwww
【韓国】 FIFA、韓国の誤った国旗のマフラーを発売
【悲報】 UberEatsのマクドナルド、終わる



97: 名無しさん 2023/07/25(火) 15:48:13.10 ID:eIX6sWHS0
>>1
ここはそのうち建物自体でもなんかしらトラブル出てくると思ってる
いくらマンション相場が上がっててまともな物件買えんからっつってもここのを買う気にはなれない、なんとなく



2: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:35:20.16 ID:nt5X0QFf0
オープンハウスも怪しかったからなあ






3: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:35:41.02 ID:/aVbjz5J0
ビッグモーターかよ



4: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:35:47.78 ID:tQ1s0ZAg0
ここのCMやってるタレント一覧はよう



62: 名無しさん 2023/07/25(火) 15:09:05.08 ID:97FduZZx0
>>4
別にCM出ただけの人に罪はないだろ
出演依頼されて引き受けただけなんだし



7: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:36:30.14 ID:r5ADLejF0
携帯電話の謎の頭金と一緒だろ



8: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:36:30.57 ID:QJC/nEWw0
ビックハウスかな?



9: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:36:53.02 ID:KIc4VFZ00
なんで巨大な新聞メディアはこういう企業の悪行をスクープ出来なくなったんだろう
昔はよく見た気がするんだが



11: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:38:02.70 ID:X+DWN5G20
オープンハウスって会社名なのかw
よく内見用の戸建てやマンションの事を言うのかと思ってた



94: 名無しさん 2023/07/25(火) 15:47:05.83 ID:8tAHiT1y0
>>11
貴方の指摘の意味が本来
会社名に採用するのが不適切
錯誤を狙ったと勘繰られても仕方ない



12: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:38:12.27 ID:da96d0XY0
ビッグモーター
オープンハウス

…next?



13: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:39:24.59 ID:dZdCqrcP0
もうビッグモーターは潰れるからな
次のターゲットはここだろ



15: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:40:34.80 ID:ttVBggwM0
厳罰にしろ
不正の膿を出しきらなければいけない



18: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:41:14.67 ID:FqiM33sE0
CMガンガンやるところは
ヤリ逃げ目指してるのか?



22: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:44:13.75 ID:ZNv9l4RF0
テレビ広告費用が高すぎるんじゃないか?



23: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:44:46.58 ID:nNqh16PR0
これ結構やってる会社多いだろ



24: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:45:30.06 ID:+WNoQzzH0
次はこっちか



27: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:46:32.58 ID:he1T/3b60
「おいおい こんな狭い土地に家が建つのか? こんなところ誰が買うんだろ」って思ってたら
実は2棟建てるってのがオープンハウス



30: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:48:04.69 ID:in4GgVTZ0
大手がめちゃくちゃやってるのが次々発覚していい感じだな



35: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:52:00.08 ID:NBK68gtX0
次はタマホームやな
あそこの社風も怪しいで



48: 名無しさん 2023/07/25(火) 15:00:13.27 ID:sHoNIubX0
>>35
キムタクってオープンハウスの前はタマホームのCM出てたよね。



37: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:53:49.67 ID:ld48APd80
そもそも、自社物件を売るのに、子会社を仲介に入れて、仲介手数料をとっているところが異常なんだよ。



40: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:56:17.64 ID:xJJPiAUv0
クズの企業が多すぎ



42: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:57:21.68 ID:h/WXdTsV0
めざましの女子アナさん、この会社に入ってしまって後悔してんだろな



44: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:58:31.92 ID:mBb16NF10
ビッグオープンモーターハウス



52: 名無しさん 2023/07/25(火) 15:03:27.34 ID:muE4A2Ry0
>>44
ウルトラバッド四天王みたいな名前やめろw



47: 名無しさん 2023/07/25(火) 14:59:55.28 ID:U8tmU5Eq0
どこの業界にも謎の手数料ってあるよね
昔ネットのパソコンショップでパソコンパーツを買ったらシステム利用手数料を取られた



51: 名無しさん 2023/07/25(火) 15:03:23.32 ID:6ThY0i940
うちの近所もオープンハウス状態



65: 名無しさん 2023/07/25(火) 15:13:46.97 ID:uyywJol00
ビッグモーターの記事が出てから、ここもよく名前が挙がっていたからなあw



73: 名無しさん 2023/07/25(火) 15:18:06.47 ID:e+Ye2ZVi0
司法書士なんて呼べば来るし
売主だって売りたいんだからとっととくるだろ
なんの費用だよ



77: 名無しさん 2023/07/25(火) 15:19:03.15 ID:tk4GwAhQ0
オープンハウスってヤクルトのメインスポンサーだし、クリーンなイメージしかなかったけどなぁ



☆アンテナ上位の為、ご訪問お願い致します☆
【悲報】ロシアの攻撃で世界遺産が損壊 ゼレンスキー大統領「人類と欧州文化が標的」

【増税力のある人物】新首相秘書官に「財務省の超エリート」が就任

中国、日本の半導体輸出規制を批判「誤ったやり方。厳正に申し入れる」

【政治】 小沢一郎氏 岸田首相を「完全な馬鹿」呼ばわり「この総理は確実に国を滅ぼす」「国会変わらねば」スピーチに

ビッグモーター専務が街路樹に除草剤を撒いたと認める、だが証言がツッコミ所満載なので色々とバレバレな模様

【速報】 グレタさんに罰金刑に発狂したリミッター解除「もうね、法律に沿っていては私たちは世界を救えない!」

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【不動産】「全てのお客様に請求している」オープンハウスが顧客に“ローン代行事務手数料”を不正請求の疑い 宅建業法違反の可能性 [ぐれ★]



Sample