1: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:16:16.11 ID:SyTRF0hu9
kankoucyou1542_TP_V4

人事院は25日、国家公務員のテレワークで発生する自宅の光熱費や水道代などの相当分を補助する「在宅勤務等手当(仮称)」を新設する方向で検討に入った。柔軟な働き方を進める狙い。在宅勤務はコロナ禍を契機に広がったが、現行の給与体系では新たに生じる負担に対応していなかった。8月にも国会と内閣に行う給与改定勧告に盛り込む方針。

新設する手当は、職員が3カ月以上の期間、月平均10日を超えて在宅勤務する場合に、月額で支給する見通し。民間企業の同種手当を踏まえて額を検討する。支給は勤務時間全てを在宅とした日が10日を超えているかで判断する予定だが、10日以下でも手当の返還は想定していないとみられる。
以下略全文はソースへ
時事通信 2023年07月26日08時16分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072500621&g=pol
ロシアが負けたら起きることwww
【大荒れ】 ビッグモーター前の街路樹壊死事件、結構大事になる
【画像】 イギリス白人美女、パパ活(援●交)に参戦www



32: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:25:24.41 ID:GZr9e3RV0
>>1
普通は、テレワークって色々カットされて給料安くなるんだけど・・・・・



58: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:29:18.94 ID:KuvPLrDw0
>>32
うちは光熱費補助とネット回線補助出してるよ
まあその代わり事務所閉鎖で浮いてるからむしろ会社の取り分が多い気がするけど
通勤費も0だしな






65: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:29:47.57 ID:nttGmi9o0
>>1
>自宅の光熱費や水道代などの相当分を

家賃の補助があればでかいよね



3: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:16:42.81 ID:WlQuxlZE0
いいご身分だな



4: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:17:23.62 ID:q8RDOjFv0
甘やかしすぎ



5: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:17:34.18 ID:8QuYHUuC0
在宅勤務に手当て?
アホかよ



8: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:18:13.89 ID:jiBtqje10
人事院という国民の敵



9: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:18:37.26 ID:+Aw+vCq40
はぁぁぁぁああああん?



12: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:18:54.77 ID:LQxTPCS20
公務員のすべての生活、レジャーに補助・手当を出せ



17: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:20:41.52 ID:INA5WOPJ0
えーと
うち在宅だけど話もでないな



18: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:20:42.84 ID:Ngt0NLJD0
それが給与所得控除に含まれてるって話しをしたんだろがw



19: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:21:22.11 ID:L6I7fgDB0
一般国民には増税で公務員には補助金?
舐めてんの?



20: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:22:12.90 ID:s/BUZgq60
公務員ばっか優遇しやがって
馬鹿じゃねえの



22: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:22:57.15 ID:HOJEXIZ+0
すげえな仕事行かないと手当てもらえるのか



26: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:24:09.62 ID:8jLr9S4a0
民間にも補助金出してるの?



27: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:24:22.43 ID:/vVo0hEV0
公務員の手当てってえぐいからな
きちんと数字でる交通費なんか雀の涙と思えるくらい



28: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:24:39.37 ID:oa9hU86e0
凄いな
貴族かよ



29: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:24:44.18 ID:nOO9Tcgp0
批判だらけだから慌てて通勤税とか撤回したのに
舌も乾かないうちに今度は自分たち役人の優遇措置の話か



30: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:24:48.98 ID:7wtB4FIC0
水道代w風呂でも入ってんのか?



34: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:25:46.73 ID:TpK1zKxC0
公務員って退職金もすごいし



37: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:26:22.61 ID:JEevz5HL0
民間ふっw



39: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:27:15.10 ID:ph+06Fn20
もう霞ヶ関に行く必要もないってかw



40: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:27:22.07 ID:+ZCSX8vb0
いい公務員になりなさい



43: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:27:47.40 ID:A0WLuTff0
もちろんその分通勤手当はカットされるんですよね?



47: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:28:03.89 ID:Om4RJu8v0
インフレ厳しいからな
こういう現物支給で実質所得上げていかないと
公務員も生活していけないよな



57: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:28:59.93 ID:GxUWFUb60
>>47
自宅の光熱費や水道代補助って現物支給??



98: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:36:25.94 ID:WnNCV2VU0
都合の良い時だけ民間基準
民間基準ならボーナス突然0とかリストラもしろよ



106: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:38:31.52 ID:8qYJDuc30
これが欧米なら大規模デモや暴動起きてるわ



32: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:25:24.41 ID:GZr9e3RV0
>>1
普通は、テレワークって色々カットされて給料安くなるんだけど・・・・・



58: 名無しさん 2023/07/26(水) 10:29:18.94 ID:KuvPLrDw0
>>32
うちは光熱費補助とネット回線補助出してるよ
まあその代わり事務所閉鎖で浮いてるからむしろ会社の取り分が多い気がするけど
通勤費も0だしな