1: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:12:26.68 ID:1gQjN2El0● BE:448218991-PLT(14145)
AS20190326004821_comm

【ワシントン時事】バイデン米大統領は27日、イタリアのメローニ首相とホワイトハウスで会談した。イタリアは先進7カ国(G7)で唯一、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」に参加しており、首脳会談ではこの離脱について協議した。

両首脳が会談後に発表した共同声明は、一帯一路に直接言及しなかったが、「中国がもたらす機会と課題に関する2国間、多国間協議を強化する」と表明した。対中国を念頭に、鉱物資源の供給網強化やインフラ投資の連携も打ち出した。

イタリアは2019年に一帯一路に参加。来年、一帯一路に関する覚書の期限を迎えるため、更新か離脱かに注目が集まっている。メローニ氏は離脱を示唆してきており、今秋にも正式表明するとみられている
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072800234&g=int
韓国人「釜山の一般的な出勤風景が想像以上だった件」
【悲報】 文科省「ブサイクな男は女を好きになるなやww女はお前のこと嫌いやぞ」→結果w
福原愛氏の弁護士が問題のすり替えを図るも江氏側の弁護士が一喝、全く関係のないことを持ち出して混乱させようとしている



2: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:13:39.76 ID:p4ZXaYcI0
安心と信頼のイタ公



3: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:13:44.53 ID:FJKaaA4B0
いつものイタ公仕草






4: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:14:15.73 ID:6VOleKfr0
まだバスに乗ってたの?



5: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:14:41.55 ID:PERlQui10
イタリアスペインカナダが離脱ってことかな



6: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:14:56.78 ID:6Avks6jw0
はい終わったイタリア終わった



7: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:15:33.13 ID:QK6dstKz0
泥舟から逃げ出す判断のスピードだけは世界一



8: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:15:59.58 ID:SkcQXZIP0
これは朗報
EU諸国はこれに続け



9: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:16:25.10 ID:QFJoZ00b0
バスから降りるってさ



11: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:18:04.76 ID:UY11wS3q0
無能なイタリアにできんの?
インフラ乗っ取られるんじゃね



12: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:18:30.88 ID:pFveCT+a0
イタリアはもう半分中国に乗っ取られてるのに離脱なんてできるんか?



19: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:21:25.09 ID:UY11wS3q0
>>12
コロナ前にイタリア行ったけど空港のデカイ空間に巨大な中国の広告を中国語で掲げられててここはどこの国なのかと思ったわw



28: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:27:22.93 ID:DnqWwIUN0
>>12
北イタリアは既に中国人ばかりなんだよな
中国企業も進出多くて
雇用が増えるの期待してたが実際は中国人しか雇わず期待外れ
コロナも中国人がイタリアに持ち込んだと言われてるし
空港勤務の人が最初と言われてたな



13: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:18:48.15 ID:4b6S1scR0
間抜けだわな
ブランドのコピー商品とか作りまくられてるのにお人好しか



14: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:19:26.58 ID:vXuh6D250
よくやった 褒めてやる



15: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:20:12.99 ID:2HbCwCKz0
たいした恩恵もないのにグローバルサウスの盟主の手下扱いされるのは我慢できないだろう



16: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:20:14.74 ID:A59bP6Jc0
なんでそんなもんに参加したんだろ



20: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:23:04.00 ID:otXKxGgq0
>>16
メルケルが仲介してたから



17: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:20:44.06 ID:VuZ1AA440
決断遅過ぎですね!国民嫌がってただろ!



18: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:21:15.12 ID:2oqt+kyD0
イタリアはこうでなくちゃ



21: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:23:53.08 ID:BCA12+Aj0
黙って抜けさせてくれるかな



22: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:25:30.24 ID:yfGnAKF70
そもそも参加したのが間違いなんだよ



23: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:26:01.39 ID:a+qbz33C0
イタリア国内も掃除しないとな



24: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:26:03.75 ID:+Mg3ABS50
???「バスに乗り遅れるな!」



27: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:26:26.63 ID:0Krx/hEr0
なんか恩恵あった?



29: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:28:03.23 ID:tzLwEXGe0
AIIBはどうなったの?



39: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:32:32.64 ID:VuZ1AA440
>>29 
膨大な借金だけが残りましたw 日本のニュースでは報道しないからね。(今は)



30: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:28:09.13 ID:w/9vgc/q0
素直に中国がバスの扉、開けてくれたらいいけど



32: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:29:22.85 ID:O/dXdG6H0
燃えるバスからまだ降りてないの?



56: 名無しさん 2023/07/28(金) 13:57:43.01 ID:+CyAS+Ka0
止めとけと言われてたのに



58: 名無しさん 2023/07/28(金) 14:00:07.85 ID:81ty4VQ50
フランスが代わりに入るでしぃ



60: 名無しさん 2023/07/28(金) 14:01:59.39 ID:Hz62Z4vK0
イタリアが居なくなるということは中国が勝つのか



64: 名無しさん 2023/07/28(金) 14:04:57.92 ID:p4ZXaYcI0
>>60
いや、米英のいる側が勝つよ😀



62: 名無しさん 2023/07/28(金) 14:03:21.39 ID:P1Uq3oFJ0
確か鳩山由紀夫が乗ってたような



☆アンテナ上位の為、ご訪問お願い致します☆
【悲報】国連「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰化の時代が到来した」

【文春砲】 木原誠二、ヤバい・・・

バフムトでウクライナ軍の待ち伏せ攻撃を受け壊滅するロシア軍部隊!

あの美人女優(32)、素っ裸になって変な映画に出演する

【悲報】大阪市職員、ムカつく上司にスタンガンで攻撃し懲戒免職

【チャイナリスク】処理水放出で中国が嫌がらせか 水産物の他、酒や菓子も通関滞る

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

イタリア 一帯一路離脱する模様 [448218991]



Sample