1: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:08:43.98 ID:BWHafl630● BE:421685208-2BP(4000)
BIBAI19882208_TP_V4

日本郵便は28日、2022年度業務区分別収支を発表した。

全国一律サービスの郵便業務と銀行窓口業務の営業損益が12年の同社発足以来初めて赤字になった。

SNSの普及などで郵便物の取り扱いが減ったことが影響した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b491bea9c18e504ee5c5
【画像】ビグモタ前副社長、想像よりヤベー奴だった
【朗報】 蚊、絶滅wwwwwwwww
韓国市民団体代表が訪日、11万人超の放射能汚染水海洋放出反対の署名を提出



64: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:37:32.36 ID:0j69aU570
>>1
配達サボってるからだろ。
転居届の期限切れたら、実家でも配送しないとか頭悪すぎるだろ



103: 名無しさん 2023/07/28(金) 22:39:07.96 ID:08j4dP3I0
>>1
また値上げするのかよばか






125: 名無しさん 2023/07/29(土) 00:07:26.08 ID:dLg/s3W80
>>1
インフラは赤字でもいいん だよ



2: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:09:38.83 ID:pt0DJ78l0
?どういう意味?



3: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:10:00.18 ID:ZymMy29P0
>>2
誰も年賀状を送らなくなった



7: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:10:49.18 ID:pt0DJ78l0
>>3
あ、そういう意味か
ゆうパックが減ったのかと勘違いしてたわ



24: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:14:37.24 ID:mlKvBq3p0
>>7
ゆうパックも減ってる。
今の時期だとお中元文化が減ってる。



104: 名無しさん 2023/07/28(金) 22:41:50.21 ID:08j4dP3I0
>>2
赤字だから値上げさせてください(ハハハ



5: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:10:24.73 ID:C0JU0HfP0
人手不足なんだから値段上げて数減らせ



6: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:10:41.17 ID:2tZielxO0
じゃー翌日に届けるの復活して



8: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:10:55.75 ID:o7HPQl/t0
初赤字の記念切手を発行すればいい



9: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:11:02.99 ID:JfPV4Qaw0
ヤマトからネコポス貰ってそれ配らせるから平気平気



12: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:11:42.68 ID:L9kBIjhd0
郵便局半分に出来るやろ



13: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:11:45.47 ID:kjxKW2d70
メール便頑張れ



174: 名無しさん 2023/07/29(土) 07:56:22.48 ID:UDPp3s9S0
>>13
それな
ヤマトの下請けになった日本郵便

ヤマト運輸が「クロネコDM便」「ネコポス」を日本郵便に業務委託! 2024年問題でついに国内メール便ビッグ2が手を組んだ!
2023年6月21日
https://fullload.bestcarweb.jp/news/370685



14: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:12:16.32 ID:BAqEgwnu0
年賀状とかいうインターネットに殺された文化



15: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:12:21.37 ID:XqCfobFm0
もっと減らせ
相続を伴う不動産のDMの送料は1通5万円にしろ



18: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:12:46.04 ID:QFJoZ00b0
手紙やはがきは減るだろうけど荷物の配達とかあるだろ



19: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:13:01.33 ID:ZymMy29P0
あんな年賀状ですらノルマがあるとか
時代錯誤もいいとこだよ



20: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:13:01.98 ID:ggnJfSpt0
あんだけダイレクトメール送っといて赤字とな



21: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:13:02.03 ID:p4ZXaYcI0
ふーん、簡易局を潰してスリムになれば?



27: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:15:49.54 ID:GhsCjVW10
暇ならアマゾン配達しろ



43: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:25:04.92 ID:laH1zzYP0
>>27
アマゾンがパンクしてるから、水とか配達してるわボケ



30: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:17:28.93 ID:/+Svkrtd0
配達多すぎて人足りないとか言ってなかった?



32: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:19:44.33 ID:AVtWpDUX0
ゆうパックは儲かってるだろ
定期じゃ足りないから増便、臨便多いし
その癖運賃は安いし立ち寄り多いし
社員連中の給料高いからだろうに



63: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:37:28.97 ID:7T5q+A970
>>32
同じ距離でも運賃は雑貨便の2/3程度だしなー。
まぁ最大でS21積むだけだから楽でいいけどw
600kmほど走るなら猫か〒でいいわ。



38: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:22:33.85 ID:C1U4GleG0
手紙がそんなに多かったの?



39: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:23:04.39 ID:ZymMy29P0
>>38
年賀状文化の終焉だよ



42: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:24:51.69 ID:RRlHoZQM0
潰れちゃってもいいんじゃね?



57: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:31:22.74 ID:nNXXtlxR0
その割には土曜の配達をさぼるようになったくせに



73: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:48:29.92 ID:k0kac12t0
民営化してんのになんで土日休むん?



76: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:54:39.93 ID:Pg11uXcP0
電話の問合せ、マニュアル回答しかしねーんだからあれ全部人間でなくAIでいいだろ
人件費の無駄だ



77: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:55:02.91 ID:nRXRJIfI0
土日休みにしたからじゃ?



79: 名無しさん 2023/07/28(金) 21:57:23.18 ID:BVZtTatp0
配達日数かかりすぎ



80: 名無しさん 2023/07/28(金) 22:02:07.77 ID:aT6hwcyq0
いつもヨドバシでうまい棒30本360円をゆうパックで持ってきてもらってスマンな



82: 名無しさん 2023/07/28(金) 22:04:52.49 ID:OmFTCMUx0
企業からの連絡事もショートメールとかアプリでやってるからな



85: 名無しさん 2023/07/28(金) 22:08:17.12 ID:j4tA/4br0
ヤマト佐川見習えや
配達遅すぎだし、サイン強要すな



87: 名無しさん 2023/07/28(金) 22:13:22.88 ID:6LK1X3X30
全体では777億円の黒字だけど
届くのが遅すぎて敬遠されてる可能性はあるな



☆アンテナ上位の為、ご訪問お願い致します☆
【閲覧注意】報ステでAIが政治批判の歌を垂れ流してしまう

【戦況】ウクライナ軍、バフムートを半包囲 ロシア軍の補給線断絶へ

1988年からずっと宇宙で何かが約22分ごとに光り続けている!

【オブジェ火災】 元学生「木製ジャングルジムに木くず撒いて白熱投光器点灯させただけで燃えるなんて、予想できない」と主張

【悲報】大阪万博、建設費50%増の1,850億円に(おかわり2回目)www

( ´_ゝ`)日本共産党&市民、防衛省に米軍との共同訓練中止要請「習志野演習場で米軍機を使う降下訓練は騒音も危険性もさらに深刻」 →

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

日本郵便が初の赤字。「SNSの普及で郵便物の取り扱いが減っちゃって暇で暇で」 [421685208]



Sample