1: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:04:28.07 ID:LdOLD8410 BE:754019341-PLT(12346)
ai-generated-g086e36117_640

ウクライナ軍が北朝鮮製の武器使用? ロシアから「奪った」、英報道
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR7Y4H8SR7YUHBI00S.html

英フィナンシャル・タイムズは29日、ウクライナ軍が北朝鮮製のロケット弾を使用していると報じた。ウクライナ国防省はロシア軍から奪ったものであると、同紙の取材に対し示唆したという。北朝鮮によるロシアへの武器提供をめぐっては、米国が武器取引があるとの見方を示しているが、北朝鮮は否定している。(略)
東日本が西日本に勝てないことってある?
【速報】 恒大集団、債務超過が中国GDP2%に到達 世界恐慌か台湾侵攻の可能性
韓国人「日本に行ってみて感じたこと…韓国との違い」



2: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:05:55.97 ID:b0qSp7kM0
そ・・・・鹵獲



9: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:09:52.29 ID:895zPSf70
>>2

象形。容器に盛った岩塩の形にかたどり、岩塩、ひいて「しお」、塩分をふくんだ荒れ地の意を表す。



13: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:11:37.22 ID:ZR7N3eH/0
>>9
ためになった



28: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:25:18.54 ID:b0qSp7kM0
>>9
石鹸とか鹹水とか



38: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:42:23.45 ID:BdZar6SX0
>>2
は…鹵獲やぞ



69: 名無しさん 2023/07/30(日) 02:29:14.84 ID:UkrvA+NC0
>>2
>>38
なんて読むんだよ!
※ろかく


3: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:06:26.58 ID:S9kiA2Ax0
リモートで爆破できるように仕込んでおいて
あえてウクライナに奪わせる作戦とか取れないのかね






7: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:09:15.17 ID:2IfYyNj60
北朝鮮から弾薬調達とは
どこまで堕ちてんだロスケwww



16: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:14:01.36 ID:cE//JR7r0
>>7
ウクライナ支援してるポーランドとか韓国から買ってるんだから似たようなモノだろ



29: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:26:11.14 ID:2IfYyNj60
>>16
別に韓国を擁護する気はないが
北韓国と南韓国では流石に能力が違うな



42: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:47:24.34 ID:cE//JR7r0
>>29
北朝鮮製は基本ロシアの図面で韓国製は基本韓国人の図面
お前が冬の北海道原野を単独走破するならT72とK2どちらを選ぶ?



58: 名無しさん 2023/07/29(土) 19:41:37.62 ID:2IfYyNj60
>>42
新しい方



34: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:32:23.39 ID:QyI5mZs40
>>7
北に久しぶりにロシア産の原油が届いたとさ



8: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:09:37.46 ID:E7q1KaaA0
ロシア産の石油で戦車動かしてんだよなウクライナ…



10: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:10:00.56 ID:A5puigW80
今北朝鮮のEEZに実弾撃ち込んだら面白そう



18: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:15:04.99 ID:cE//JR7r0
>>10
普段レーダー稼働してない北朝鮮はそんな所に撃ち込んでも気が付かない



24: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:21:42.94 ID:vChhHb+o0
>>18
北の天安門に空挺降下しても分からないよな



11: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:10:06.75 ID:sruQX2i30
打ち上げて返してやれよ



21: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:19:21.69 ID:MvrV2dRI0
本当かぁ?買ったんじゃねえだろうな



25: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:21:45.91 ID:BmKu3Qpd0
第二次大戦時、イタリア製の手榴弾が不発率多くて、いつ何時爆発するか分からなくて米英軍と独伊軍の両軍から恐れられてた



27: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:23:30.41 ID:vChhHb+o0
なんで韓国はウクライナに義勇兵送らないんだろうと
ロシア人を乱取りし放題だろ



60: 名無しさん 2023/07/29(土) 19:46:05.22 ID:13tt7rYW0
>>27
ロケット技術提供してもらっている手前
行けないだろ
行ったらロケット上げられない



31: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:26:25.32 ID:opUIawP90
相変わらず印象操作はお手のものだなウソライナ



35: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:34:19.20 ID:QyI5mZs40
>>31
現在ショイグが北を訪問中だろアホ
ここ最近金がないから相手にされてなかったのに



36: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:36:23.13 ID:XRPrjI7k0
そういやソ連時代の核ミサイルってまだ配備してんの? 
耐用年数ってどれくらいなんだ?



40: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:45:39.65 ID:PqQZkR9E0
>>36 プルトニウム(半減期) は2.4万年、ミサイルの火薬は~80年みたい



43: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:48:51.52 ID:W7ibHf4s0
北朝鮮製とかロシアも落ちぶれたなw



45: 名無しさん 2023/07/29(土) 18:55:30.15 ID:zksxKmBf0
no title



48: 名無しさん 2023/07/29(土) 19:00:50.52 ID:KWMBtCGq0
>>45
もしかして、もしかするが、複葉機か?まさかな?



51: 名無しさん 2023/07/29(土) 19:05:41.66 ID:mEU3A8800
>>48
木製モノコック+布張りならステルスやろ



50: 名無しさん 2023/07/29(土) 19:02:47.97 ID:QyI5mZs40
>>45
まあ北のドローン(元々の意味)は昔からあって馬鹿にできたものではなく
旧式化したレシプロ機を自動操縦にして韓国を偵察してたりしてたそうだから
書類上は存在していた飛燕とかの日本軍機もそれに使われていたとか



49: 名無しさん 2023/07/29(土) 19:01:44.76 ID:gX8B5KPL0
ロシアが北朝鮮に接近したのはそういうことかい



55: 名無しさん 2023/07/29(土) 19:17:29.67 ID:UuuAZi0m0
ロシア兵捕虜と一緒に保管したらいいんじゃね
運がよかったら爆発しないだろ



66: 名無しさん 2023/07/29(土) 21:12:21.09 ID:6nRcWMk40
あと1年も続けたらヒノキの棒が前線に送られてきそうだな



☆アンテナ上位の為、ご訪問お願い致します☆
【画像】隅田川花火大会の観客さん、マナー最悪で近隣住民ブチギレwww

ドイツ、中国留学生スパイ懸念・警戒 名門総合大学で中国政府の奨学金を受ける留学生の受け入れ停止「他の研究機関も中国との協力関係を見直すべき」

潜水士してるオレ、月の『手取り』がこちらwwwwww

【画像】 ミスセブンティーン、ポリコレ完全無視www

【悲報】ジジババ、なんで若者が「結婚」をしないのかガチでわからない模様

市川ぼたん(12)、「少し見ないうちに麻央さん似に」 (※画像あり)

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

ウクライナ「鹵獲したロケット弾が暴発しそうで怖い😢40年前の北朝鮮なの😭」 [754019341]



Sample