1: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:34:59.00 ID:26rcebES0● BE:844481327-PLT(13345)
2023y08m21d_151650611

蓮舫💙💛RENHO🇯🇵@renho_sha
後から後から。
消えた年金問題の時と同じです。
あの時も最初は「例外です」「ごく少数です」と社会保険庁の説明。
調べたところ5000万年の年金記録が消えていました。
https://twitter.com/renho_sha/status/1692717223444718013
1位謎の奇病が流行、発熱患者が病院に殺到 

2位【画像】 令和の男子中学生羨ましすぎるwww

3位VIVANT 第6話が凄いことになってるwww



24: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:38:57.23 ID:/WfYkH3p0
>>1
消えた年金問題って、「民主党なら解決できます!!」とか言ってなかった?



27: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:39:47.53 ID:Lx3Nysnh0
>>1
まぁ、紀元前部分は消えてても問題ないんじゃね?



53: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:45:38.33 ID:kqKShmu00
>>1
直せばええやん



2: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:35:31.71 ID:RiAs6k4o0
原始人の記録までも消去



3: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:35:42.37 ID:26rcebES0
とうとうミズポ化してきた?



5: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:36:21.54 ID:wGjc2hkQ0
イザナギの国民年金かな



6: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:36:32.09 ID:AU6TORtU0
時空を超越した存在



7: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:36:37.33 ID:TjZkYFfb0
何年って書こうとしたのまじでw
5000年でも500年でもおかしいし



11: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:37:18.09 ID:RQ/eU1t70
>>7



127: 名無しさん 2023/08/21(月) 15:04:30.33 ID:Cnv++vuK0
>>11
人口の半分近く消えたっけ?



17: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:37:54.30 ID:bczR9K8U0
>>7
単位の万の時点でオカシイ



46: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:43:36.77 ID:S5cynwiF0
>>7
5000万人を間違えた?にしても何か違うな



62: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:46:57.95 ID:RGXEg4gK0
>>46
キーボードの位置的に”件”だね



8: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:36:42.64 ID:Uw+rHFWG0
兎にも角にも注目を集める
ただそれだけの国会議員



9: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:36:56.59 ID:2bVqNs1w0
年なのか円なのか



10: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:37:09.94 ID:jOV9tJNG0
5000万年前の年金ってやっぱデカくて丸い石なんだろうな



13: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:37:22.57 ID:fzo6DjV00
壮大な年金記録だな



14: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:37:23.14 ID:sAfNSCHg0
だからこそデジタル化が必要ってんで動いてたのが民主党



31: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:40:13.33 ID:pNiv2cpb0
そもそも人類が存在していたのか 年金記録以外にも存在してないだろ



32: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:40:29.70 ID:aS7vknoc0
件じゃないとダメなんですか?
年じゃダメなんですか?



33: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:40:33.49 ID:AFjVad8k0
年金記録って古文書だったのか



40: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:42:01.18 ID:oyIcXPE50
ギャートルズのあの石か



41: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:42:27.92 ID:U+m4wBDd0
1億と2000年後も消えていそう



42: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:42:39.17 ID:2naPXkmX0
人類誕生の前を知ってるのか
流石は蓮舫



52: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:45:32.81 ID:1IOlBEkw0
こんな致命的な誤字起こすような人間は人のミス責められる立場じゃねーだろ



54: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:45:48.29 ID:pAr13Wb20
文明発症の頃から綿々と続いてきた年金記録が!



57: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:46:00.22 ID:lVokLR2v0
5000万年の戸籍の記録が消えたと聞いて



58: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:46:05.53 ID:J0dDYIBE0
まあ1番仕事したのは舛添で結局オタクらのミスター年金とやら無能晒してましたがね



59: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:46:22.27 ID:isFk9xek0
流石に円だろ



63: 名無しさん 2023/08/21(月) 14:47:09.65 ID:TcdlX52b0
件の誤字なんだろうけどなかなか面白い
ちなみに始新世の頃らしい



☆主要アンテナ現在ニュース部門2位、上位奪還お願い致します☆
国内最大級のロックフェスで食中毒が発生、報告が遅れたのは「調査に時間がかかったから」と運営が釈明中

立憲民主党「大義なき解散は許さない」首相の解散総選挙の権利を制限する法案提出という珍事ww

「キャメロン・ディアス」が1○歳の頃出演した ○○○ 、マジでエ○すぎる

【拡散】これが中国売上率20%を超える「ヤバイ日本の会社リスト」だ

【国民】 玉木氏が真っ向反論「自民のためと言われるの心外」 国民代表選

【速報】 中露連合、日本の処理水放出断念に追い込む『新たな要求』発表 日本「受け入れは不可能だ!」

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

蓮舫「5000万年の年金記録が消えていました」 [844481327]



Sample