1: 名無しさん 2023/08/25(金) 13:34:07.82 ID:luW7sxWn0● BE:295723299-2BP(4000)
IMG_7905ISUMI_TP_V4 (1)

福島の魚「偏見ない」 処理水放出、消費者ら受け止め冷静 東京・築地
2023/8/25 09:33

東京電力福島第1原発からの処理水海洋放出の開始から一夜明けた25日、飲食店や鮮魚店がひしめく東京都中央区の築地場外市場は、朝から多くの旅行客らでにぎわっていた。「検査で安全が確認されており偏見はない」「おいしい魚なら買う」。福島の海産物への風評被害も懸念される中、店舗関係者や消費者からは冷静な声が上がった。

店頭に並ぶ新鮮な魚介類を目当てに、多くの観光客が足を止める「斉藤水産」。魚をさばいていた男性は「福島の魚は(放射性物質の)検査を受けており安全。使わない理由はない」と受け止める。原発事故後は福島での水揚げ量が減少し、店での提供も減ったが「今後、いいものが入れば扱いたい」と話す。

新潟市から観光で訪れた40代の女性は「処理水をいつまでもタンクにためておくわけにはいかない」と放出に理解を示す。「あまり神経質になると風評被害が出てしまう。おいしければ、どこの魚でも買う」とした。
https://www.sankei.com/article/20230825-NKKCVSCJBNIJHNXQPX2X5WL5LA/
1位【速報】 金正恩さん、様子がおかしい

2位【悲報】海産物禁輸、中国の後に誰も続かない

3位中国住宅市場の「メルトダウン」、8700兆円規模の金融システムまで溶け始めたと専門家が指摘



4: 名無しさん 2023/08/25(金) 13:36:40.37 ID:V8EmGUn30
そりゃ海産物推進団体はそういうだろw



5: 名無しさん 2023/08/25(金) 13:37:18.62 ID:lruoZKZK0
冷静だから食べない😤



6: 名無しさん 2023/08/25(金) 13:40:34.74 ID:lo0BokRW0
よく見てみると
騒いでるのはテレビと立憲と中韓だけなんだよね



8: 名無しさん 2023/08/25(金) 13:41:13.09 ID:jSCzSxHZ0
>>6
補助金目当てなのか地元漁師も騒いでるらしい



10: 名無しさん 2023/08/25(金) 13:41:46.36 ID:+Nhwfulg0
>>8
ほぼ一人が騒いでるだけって検索結果が



31: 名無しさん 2023/08/25(金) 13:49:47.18 ID:nSOOPLyT0
>>8
それは仕方ない
生活の糧なんだから



33: 名無しさん 2023/08/25(金) 13:50:13.48 ID:jCmFJ31+0
>>31
しょうがあるやろ
仕事にしがみついてないで引っ越すか転職しろって思うわ



17: 名無しさん 2023/08/25(金) 13:45:07.90 ID:lbW6B9qp0
この事をマスコミが全面的に放送しなきゃいけないのにねぇ



21: 名無しさん 2023/08/25(金) 13:48:07.19 ID:jyyVwkOJ0
パらの集団だけ騒いどるよな



22: 名無しさん 2023/08/25(金) 13:48:30.05 ID:LfWDppoT0
パらパら軍団だけ騒いどるな



29: 名無しさん 2023/08/25(金) 13:49:39.95 ID:AJFb22vf0
パヨの~負け!w



32: 名無しさん 2023/08/25(金) 13:49:48.25 ID:jCmFJ31+0
>>29
やめたれwww



30: 名無しさん 2023/08/25(金) 13:49:45.86 ID:bgvscizI0
結局国民は不快に感じるけど
どうしようもないことと諦観してる感じ 原発の事故処理がまったく進捗の予定がないほうが大問題であり
ここをつつくところはどこもないが そのうち問題になる



40: 名無しさん 2023/08/25(金) 13:52:20.98 ID:P1bdGdQq0
>>30
全然不快には感じないんだが
暑いのに現場は真面目にやってるよなぁと思うが



36: 名無しさん 2023/08/25(金) 13:51:02.79 ID:BgNyrbQ+0
ぶっちゃけ魚の相場はもうちょっと下がってほしい
2000円の海鮮ランチが1000円で食べたい
一昔前は1000円で食えたのにな



47: 名無しさん 2023/08/25(金) 13:56:19.06 ID:sJKqbCSB0
サンマ50円に早くしろよ



51: 名無しさん 2023/08/25(金) 13:58:41.44 ID:tKtzV50Z0
まぁ釣った魚を片っ端から検査されてるし
ある意味一番安心な魚とも言えるしなぁ



53: 名無しさん 2023/08/25(金) 13:59:27.88 ID:BqYiBvwt0
あのフランスが気にするなんてバカバカしいと言ってるからな
安くてそこそこ美味いなら喜んで食うよ



55: 名無しさん 2023/08/25(金) 14:01:32.85 ID:qtzYkEPP0
このババアは美味しければフグもまるごと食うのか
よく今まで生きてるな



83: 名無しさん 2023/08/25(金) 14:27:48.84 ID:oKVW5L850
騒いでるのが中韓アカヒ侮日立憲れいわ共産日刊ゲンダイラサールだからな



87: 名無しさん 2023/08/25(金) 14:37:47.78 ID:aNozr5sj0
正直、今現在の日本海側の海産物の方が怖い。なんだかんいいながらも食ってるけどねw



89: 名無しさん 2023/08/25(金) 14:39:54.10 ID:xpZggIKB0
塩がなくなると泣き叫んで大騒ぎしてる中韓の皆さんを鼻で嗤ってるよ



93: 名無しさん 2023/08/25(金) 14:50:51.88 ID:5h9NdtqA0
中国や韓国の輸入食品の方が余程危険だろ。
野菜でも魚でも、韓国産なんて表示があると誰も買わない。
福島の魚なんて、逆に健康にいいくらいだ。



118: 名無しさん 2023/08/25(金) 17:09:45.68 ID:cNn8nTYp0
漁業団体とパヨがいちばん風評被害を撒き散らしていたという事実



☆主要アンテナ現在ニュース部門2位、上位奪還お願い致します☆
【速報】 韓国「終わった・・・」

■速報■ 民間軍事ワグネル部隊、プーチン大統領に対して報復を宣言

【天気】 沖縄の南に台風9号「サオラー」が発生

文在寅元大統領「日本の汚染水放流反対…韓国政府の対応非常に間違っている」=韓国の反応

【処理水放出】 福島の漁業関係者 「安全性は科学的に示されている。一部の声だけ報道」…築地の消費者らは冷静に受け止め

【速報】 韓国海洋水産相「国際社会の責任ある一員として(放出を)認めざるを得ないが、政府は賛成したことはない」

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【パさん涙目】「安全確認されてる」「中国・韓国の方が放出してる」消費者は冷静 東京築地場外市場 [295723299]



Sample