1: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:52:48.73 ID:2Rtn4TFn9
r_img_top_guide_pc2

【速報】岸田首相が中国の“禁輸”受け水産業の緊急支援策を表明 

ホタテなど中国以外の新規販路を開拓へ|FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/579463
2023年8月31日 木曜 午後6:00

岸田首相は31日夕、福島第一原発の処理水の海洋放出に中国が反発し、日本産水産物の輸入停止していることを受け、新たに日本の水産業を支援し需要を拡大させる緊急対策を表明した。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
1位【岸田首相】中国の“禁輸”受け水産業の緊急支援策を表明 ホタテなど中国以外の新規販路を開拓へ

2位韓国「トリプル減少」の惨状。生産・消費・設備投資が全部ダメ 二進も三進もいかなくなってきました

3位アメリカ人「日本は何も悪いことしてない」「日本が正当だから助けるのだ」→韓国人「米国は



25: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:59:00.11 ID:rbKgm/Nr0
>>1
おー
今から開拓するんすか
凄いっすね余裕だね
汚染貝でも高く買ってくれるといいね



291: 名無しさん 2023/08/31(木) 22:31:10.49 ID:DQFPpR5H0
>>1
値崩れしてないじゃん
半額で売ってよ



297: 名無しさん 2023/08/31(木) 22:34:46.96 ID:J7y8fcvS0
>>1
いらんことするな値上がるだろアホ



400: 名無しさん 2023/08/31(木) 23:58:36.15 ID:t1cpRwwS0
>>1
売れないなら値を下げろ
中国に売れないと言うけど国内価格は全然下がらない



6: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:54:33.50 ID:KTWKSsDp0
国内消費でいいじゃん?
援助いるのか?



11: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:56:19.78 ID:7McgNfrQ0
>>6
日本は貧しいから国内は売値がだいぶ下がるんだよ



10: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:56:06.17 ID:nnLZJgzA0
ホタテを給食にすればいいんじゃね



14: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:56:38.99 ID:lC0kUW6W0
買いたい



18: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:57:33.75 ID:B9sXYEtX0
船で運ぶのにも金がかかるねんで



21: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:58:18.99 ID:NOexyEvK0
no title

no title



159: 名無しさん 2023/08/31(木) 20:03:28.55 ID:K3l0klX40
>>21
真っ当に働いてるんだからいいじゃん
妬ましいなら己もホタテ養殖すりゃいい



166: 名無しさん 2023/08/31(木) 20:10:22.33 ID:gl1ZgT6Y0
>>159
そうだよなほんとそう



681: 名無しさん 2023/09/01(金) 19:04:12.85 ID:lkzuWIru0
>>159
そういうことじゃないんじゃ?
鰊御殿見たくいつかは廃れるんだから、適度に贅沢して後は有事に備えろって話でしょ



30: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:59:53.85 ID:UQAnmlLx0
ホタテ管理庁の設立からやな



144: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:40:41.39 ID:gl1ZgT6Y0
>>30
ホタテ管理庁長官 武田久美子爆誕!



32: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:59:57.84 ID:cw1mKDsB0
中国はホタテなんかわざわざ高く買ってたのか
逃した魚は大きいな



42: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:01:41.43 ID:+Sd9hm8a0
割安なら俺が買うけど値崩れしてないんだろ?



46: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:02:39.01 ID:2MNjjFyy0
ホタテのバター醤油焼きをたらふく食えるようになるのか



47: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:02:51.07 ID:9lj1LOVn0
これを機会に脱特亜しろよほんとに
昔ならともかく今じゃリスクのほうが圧倒的にでかいだろうが



53: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:03:47.01 ID:BCvtmEqp0
まじで勇み足の補償とか必要ないから
何かするにしても実態調査して公開してからにして欲しいわ



58: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:06:17.20 ID:1KM08r9h0
中国を販路として選んでリスクは受容しつつ利益あげようとした業者だろ。
別に日本政府が「中国に売るように」と指示したわけでもないのに意味わからん。



145: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:41:04.31 ID:zSoURW/B0
>>58
単純に中国のほうが倍以上の価格で買ってくれるのよ。リスクどうこうってレベルじゃないの。



59: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:06:30.09 ID:szGMMrth0
送料無料の通販サイトでも立ち上げるのかな?



67: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:09:05.09 ID:TzPrBxJE0
ホタテとか日本人いくらでも食べそうだが



80: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:12:46.98 ID:ag0cj6a/0
ラッコ「俺の出番!」



117: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:26:52.57 ID:jpGy7OKw0
国内で消費できるだろ 今まで高すぎたんだよ
ホタテ大好物なのに



120: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:29:37.41 ID:gl1ZgT6Y0
>>117
少し安くなってる
とにかく今はああだこうだ自分の貧困を晒す場ではない
やらなければ国が終わるんだよ
あんたも死ぬんだよ



119: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:28:49.82 ID:rbKgm/Nr0
ホタテ貝は貝の中でも一番美味!
多少汚染されてても食うから安く流せ!



132: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:35:27.39 ID:1KM08r9h0
ここまで安岡力也なし…だと?



137: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:37:17.78 ID:bFbFMn4d0
新規販路を開拓のための支援ならすべき
補償金を出すだけの支援はやめるべき



143: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:40:25.53 ID:krgN5VQC0
中国への海産物輸出額って
たった800億なんでしょ



149: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:47:51.41 ID:CIsHpa9t0
これ良い機会だと思うの。
おいしい調達先を中国は失ったのさ。
円安の日本のおいしいお魚は世界で
いくらでも売れるだろ。
加工技術ももってんだから。



ツイート
☆主要アンテナ現在ニュース部門2位、上位奪還お願い致します☆
【悲報】テレ朝 さっそく城島茂がMCの情報番組でジャニー性加害認定ニュースをスルー。声明出したのに結局黙殺へ

【風評加害】 立憲・石垣のりこ「『処理水と呼ばねば不謹慎』という論調こそ、言霊論でしかなく、非科学的だと思います」

【画像】 吉岡里帆ちゃんの寝顔、ガチでヤバイwwww

【悲報】 90歳の富士山登頂、叩かれる・・・

日本経済、需要不足が解消 3年9カ月ぶり、内閣府

【速報】 クルド人問題の川口市長、法相へ要望「犯罪外国人は強制送還を」

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【岸田首相】中国の“禁輸”受け水産業の緊急支援策を表明 ホタテなど中国以外の新規販路を開拓へ [少考さん★]



Sample