1: 名無しさん 2023/09/05(火) 05:46:56.53 ID:XOvl8y/W9
2023y09m05d_090103666

「ALPSを通してもストロンチウムを含む放射性物質の約6割が除去されず海に放出される」は誤り【ファクトチェック】


「ALPSを通してもストロンチウムを含む放射性物質の約6割が除去されず海に放出される」という言説が拡散しましたが、誤りです。ALPSはトリチウム以外であれば、ストロンチウムを含む放射性物質を安全基準を満たすまで除去することができます。ALPSで処理したものの、基準値を上回っている場合は二次処理をし、基準を下回った処理水のみを海洋へ放出します。

「ALPSを通してもストロンチウムを含む放射性物質の約6割が除去されず海に放出される」という投稿が拡散した。このポストは2023年8月29日時点で5500以上リポストされ、表示数は128万回を超える。

拡散した情報は、この部分をもとに「ALPSを通してもストロンチウムを含む放射性物質の約6割が除去されず海に放出される」と主張しているようだ。しかし、高橋氏の発言には続きがある。タンク内で基準を上回っている処理水への再処理について問われ、高橋氏はこう説明している。

「ALPSの設備につきましては基準以下に取り除けるという性能があることは確認しています。今、基準を上回っているものも、再処理すれば基準以下にすることはできる」
一度は処理をしたものの、放射性物質を基準値以下に下げられなかった処理水の再処理は、計画の一部に入っている(経産省資料)。拡散した情報のように、基準値以上のままで海洋放出されるわけではない。

また、処理水はトリチウムについても安全基準を十分に満たすよう海水で100倍以上に希釈してから海洋放出する計画になっている(経済産業省)。
詳細はソース 日本ファクトチェックセンター 2023/9/4
https://news.yahoo.co.jp/articles/fec544712e7c107c31a00b7ee6d6e74b4b3f30b6?page=2
1位【悲報】日本、どう考えても移民を入れないと維持できないのに嫌がるwwww

2位中国人、観光客を装って米軍基地をスパイ活動か WSJ

3位李在明、今日、ロンドン条約当事国に「日本汚染水反対」親書発送=韓国の反応



206: 名無しさん 2023/09/05(火) 06:35:49.57 ID:WcRmE0Ab0
>>1
放射脳や野党界隈も仲間だと思ってた元BuzzFeedにコレ言われるのは辛いだろうな



627: 名無しさん 2023/09/05(火) 07:30:50.19 ID:+TQlDvEJ0
>>1
>日本ファクトチェックセンター
ここって朝日新聞のOBが立ち上げたんじゃなかった?



8: 名無しさん 2023/09/05(火) 05:50:18.74 ID:dCd0Z1dN0
海に流すより蒸発させることはできないのか?



38: 名無しさん 2023/09/05(火) 06:01:20.87 ID:qMlFw04W0
>>8
できるけど風向きによって飛んでいく方向変わるし風下の市街地の空間線量上がったりしてもそれはそれで問題になるだろ



239: 名無しさん 2023/09/05(火) 06:42:25.17 ID:dCd0Z1dN0
>>38
処理した後なら問題ないだろ?



283: 名無しさん 2023/09/05(火) 06:50:01.16 ID:mqRPTsWM0
>>239
そうだな
だからわざわざ蒸発させなくても海に流せばいいんだよ
お前アホなの?



12: 名無しさん 2023/09/05(火) 05:52:24.33 ID:uXeoStQ/0
なら飲んでみせろ!!!!



16: 名無しさん 2023/09/05(火) 05:54:21.86 ID:1ild3iHR0
「出来る」のと「実際にやってる」は違うと思うのだけど信頼に足るデータはあるの?
第三者的機関がチェックすべきだと思うよね



21: 名無しさん 2023/09/05(火) 05:56:03.78 ID:bL2Js/7F0
>>16
IAEAは第三者機関じゃないと?



19: 名無しさん 2023/09/05(火) 05:55:07.58 ID:vFBOrDir0
嘘だな俺は騙されんぞ



22: 名無しさん 2023/09/05(火) 05:56:14.97 ID:5isdylZj0
その安全基準が事故前と変化なかったらいいんですけど、変化あったの? そこを言えよ



89: 名無しさん 2023/09/05(火) 06:12:18.59 ID:CzIV7c8t0
>>22
IAEAは別に変えてないな



37: 名無しさん 2023/09/05(火) 06:01:00.85 ID:M7g8qm200
山本太郎やらかしたなwww



40: 名無しさん 2023/09/05(火) 06:01:55.59 ID:mskfGq2D0
日本学術会議が発表すべき内容なのに・・・・

これは除去されてない汚染水ですって発表でもよかったのに
完全ダンマリだもんなあ



45: 名無しさん 2023/09/05(火) 06:03:48.64 ID:mCDM61Fr0
>>40
政府から諮問すればいいのでは



643: 名無しさん 2023/09/05(火) 07:32:19.74 ID:MO4bRzAb0
>>40
是が非かも検討もしない無能団体だからだだのパヨ利権、税金無用と言われても仕方ないわね



41: 名無しさん 2023/09/05(火) 06:02:25.18 ID:mCDM61Fr0
勝手に流せばいいと思うけど福島の海産物と九州の海産物
どちらか選べと言われたら九州を選ぶよね
福島の食材を積極的に食べたいとは思わない



43: 名無しさん 2023/09/05(火) 06:03:32.99 ID:BCdClxBJ0
>>41
九州の方が韓国、中国からの汚染水の影響受けてんじゃないの?



51: 名無しさん 2023/09/05(火) 06:04:24.98 ID:80C3+MJr0
んじゃ結局下流域での生物濃縮の可能性はあるんだ



52: 名無しさん 2023/09/05(火) 06:05:12.35 ID:AMPhvYel0
生物濃縮って言いたいだけやろ



74: 名無しさん 2023/09/05(火) 06:09:50.83 ID:XKVOWaxL0
ALPSで除去した放射性物質は
どうやって廃棄してるのかな?



113: 名無しさん 2023/09/05(火) 06:17:52.26 ID:hFLfWeWR0
>>74
とりあえずドラム缶に詰めて貯蔵施設に保管だろな



121: 名無しさん 2023/09/05(火) 06:19:51.30 ID:AWSrO7ap0
>>74
mv159qc5rc4

https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/osensuitaisaku_slurry.html
コンクリートの容器に入れて保管している。最終的に貯まり続ける問題は解決していない。40年後に廃炉にするまで出続けるからな



84: 名無しさん 2023/09/05(火) 06:11:36.21 ID:aNCAmUhM0
当たり前やろ汚染水を処理してなかったら「処理水」じゃねえだろが



98: 名無しさん 2023/09/05(火) 06:14:03.77 ID:aNCAmUhM0
あとタンクの余力さえあればいいので全部処理する必要ないのも知らないんだろ



125: 名無しさん 2023/09/05(火) 06:20:31.19 ID:fD0ebZBl0
いくら処理水だろうが生物に有害なのは変わりないってことか



138: 名無しさん 2023/09/05(火) 06:22:46.12 ID:aNCAmUhM0
>>125
それは汚染水、無害だから処理水と言ってる



167: 名無しさん 2023/09/05(火) 06:29:25.73 ID:Aky2OM4j0
何十年もドバドバ垂れ流すからね
最初は奇麗な水でもダミーで流して
ほとぼり冷めた頃に汚染水放出すれば分からんやろ



660: 名無しさん 2023/09/05(火) 07:34:02.28 ID:colojeHS0
>>167
それなんていう中国? w



ツイート
☆主要アンテナ現在ニュース部門2位、上位奪還お願い致します☆
小泉進次郎「サーフィンで安全性をアピールします。全身で海水を飲みました」

【朗報】 YouTuberの街頭インタビューで超エ●いと話題になった女の子、セ●●●動画流出!!!

立川市長選挙 自民推薦・清水さん破れる 自公協力が破綻状態で「まな板の上の鯉だった」

中国人女性、日本の度重なる蛮行に号泣

在日クルド人「夜中にうるさい?ババアてめぇーが出ていけ!出ていけば俺が入る。もっと騒いでやる!」

大川魚店「中国人の方がご来店されました・・・」←こういう現実拡散が中国政府には1番効くよなwww

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【処理水】ALPS、トリチウム以外の放射性物質を安全基準を満たすまで除去していた [お断り★]



Sample