1: 名無しさん 2023/09/10(日) 02:36:14.35 ID:B4L/ZZtq9
2023y09m10d_082327013

9/10(日) 1:09配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/09fce5196e43b89461dd0c69825dc00414372394

北アフリカのモロッコで、マグニチュード6.8の地震があり、これまでに1000人以上の死亡が確認されました。

AFP通信などによりますと、8日深夜、モロッコ中部を震源とする大きな地震がありました。震源の深さはおよそ18キロ、地震の規模を示すマグニチュードは、6.8と推定されています。

複数の都市で建物が倒壊するなどし、これまでに1037人が死亡、1204人がケガをしたということです。

震源地から70キロほど離れたマラケシュでは、世界遺産に登録されている旧市街で、モスクの塔などが崩れたということです。

一夜明け、現地では救助活動が進められていますが、被害が大きい地域は山間部で救助が難しく、死傷者はさらに増える可能性があります。

外務省によりますとこれまでのところ現地の日本人が被害に遭ったとの情報はないということです。

1位【画像あり】着エ●イメージのイメージ 布越しに形を浮き出させます

2位【北朝鮮】 在日同胞へメッセージ 「祖国はいつも待っている」

3位「物価高でやるだけ赤字に」全国展開の食堂運営会社が破綻し学生、警察、市役所、自衛隊が飯に困る事態に



52: 名無しさん 2023/09/10(日) 04:25:29.50 ID:lat7a8L90
>>1
レンガ積んでるだけの建物
耐震無しだろ



130: 名無しさん 2023/09/10(日) 06:01:48.30 ID:sCYaibPZ0
>>1
耐震建物とかほぼ皆無だろうから仕方が無いけど、亡くなられた方のご冥福をお祈り致します・・・。



3: 名無しさん 2023/09/10(日) 02:37:52.11 ID:zJxCbfzc0
直下型か。しかも震源浅っ
日本でも大層な被害出るやつだわな



4: 名無しさん 2023/09/10(日) 02:37:54.29 ID:cieiB1pa0
悲しいね
モロッコの皆さんに寄り添います



6: 名無しさん 2023/09/10(日) 02:38:01.69 ID:bvi61LjT0
最初USGSで震源地確認した時は
山の中と思ったんだけどね
USGSのサイトも初期死者予想は10人~100人だった



7: 名無しさん 2023/09/10(日) 02:39:40.26 ID:e5u2rcmP0
1000人ごとにカウントだな



8: 名無しさん 2023/09/10(日) 02:42:06.25 ID:trHl0QG70
あの地域は地震多発地帯なのかね?



10: 名無しさん 2023/09/10(日) 02:43:29.52 ID:pSVqEqWU0
あーあ、また岸田が金をバラ撒くわ



12: 名無しさん 2023/09/10(日) 02:48:50.04 ID:RY00WZFm0
>>10
緊急時の復興支援ならいいよ
海外のインフラ整備とかに金出すな



35: 名無しさん 2023/09/10(日) 03:48:41.82 ID:ckzlW+6O0
>>12
インフラ整備には日本企業が絡んでるんじゃないの
なんだかんだ抜け目ないと思う



78: 名無しさん 2023/09/10(日) 05:02:25.07 ID:UL9XEF8g0
>>10
こういうのは出していいと思うけどね
トルコなんかにも
日本も東日本大震災で助けてもらったし今後確実に起こるであろう南海トラフや首都直下型地震でもたぶんお世話になるんだろうし



140: 名無しさん 2023/09/10(日) 06:35:56.65 ID:N0cidwMf0
>>10
日本用の金と海外用の金は別なんじゃないのけ
だから海外用の金が余っても日本には回ってこない



169: 名無しさん 2023/09/10(日) 07:48:01.04 ID:V4MUozWl0
>>140
なぜ円に交換しないの



171: 名無しさん 2023/09/10(日) 07:50:32.54 ID:+ohq20fc0
>>169
できないから



14: 名無しさん 2023/09/10(日) 02:51:39.28 ID:1jLx4ebH0
防護ガウン大量に支那にプレゼントしたあと、自分とこが困ってどこぞの大阪はカッパ集めていたなあ
そのカッパの集積したものについて消防法令違反しとったよな
必要な救援物資、救援隊送ったあと、自国民が震災に会うというフラグだね



19: 名無しさん 2023/09/10(日) 02:56:48.55 ID:58EXJVx30
家の工法とか2000年前とたいして変わらない地域じゃない?
すぐぶっ壊れるはず



21: 名無しさん 2023/09/10(日) 02:58:50.44 ID:OyG9srj+0
モロッコて地震多いのに耐震頑張れよ



26: 名無しさん 2023/09/10(日) 03:16:07.28 ID:jfIV5KgW0
モロッコは日本の震災に支援無し

https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/2012/html/data/data1_01.html



106: 名無しさん 2023/09/10(日) 05:32:22.10 ID:+ohq20fc0
>>26
裕福と言えない国・地域からの支援は心苦しいだけ



33: 名無しさん 2023/09/10(日) 03:41:15.21 ID:PN1ktAE90
脆弱すぎるだろ



36: 名無しさん 2023/09/10(日) 03:49:02.06 ID:1oNP0a2C0
M7未満で死に過ぎだろᵂ



46: 名無しさん 2023/09/10(日) 04:05:04.48 ID:85owhO0m0
BRICs加入国の出番だ
救ってあげてくれ



63: 名無しさん 2023/09/10(日) 04:45:36.63 ID:fXkCX4lF0
アフリカの内陸で地震とか聞いたことねえな



84: 名無しさん 2023/09/10(日) 05:07:28.95 ID:LrLxtiRk0
>>63
絶対的に護られてるのがウォール街やな
南部とかでハリケーンとかはあるが
ハリウッドとかもないね



71: 名無しさん 2023/09/10(日) 04:53:55.89 ID:xSAE3uWJ0
トカラ群発し過ぎで怖いんやけど。



81: 名無しさん 2023/09/10(日) 05:05:21.51 ID:LrLxtiRk0
もうすぐ日本も来るって事か。。。



94: 名無しさん 2023/09/10(日) 05:20:33.76 ID:85owhO0m0
コロナ大丈夫なのか?
めっちゃ人集まってるぞ



131: 名無しさん 2023/09/10(日) 06:03:22.35 ID:vHohUmIO0
日本政府が義援金出してその金を国内に使えって苦情来るまでがセットなんやろ



☆主要アンテナ現在ニュース部門2位、上位奪還お願い致します☆
【悲報】応仁の乱、日本全土を巻き込んだ大事件なのに全然ドラマにもゲームにもならない

( ´_ゝ`)松川るい議員「毎日、毎日、デマが流され、ネットで叩かれ人生のどん底、・・手を差し伸べてくださった方が、稲田朋美先生」

【爆笑】 大阪市さん、「身を切る改革」をしまくった結果なぜか300億円の赤字へ

北朝鮮がロシア兵器メーカーにサイバー攻撃…武器関連技術を奪っていた!

韓国人「日本人がなんと言おうともやっぱり日本が大好き!」

【話題】 日本人女性、ハワイで入国拒否され強制送還される 賛否分かれる

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【モロッコ地震】死者1000人以上に [シャチ★]



Sample