1: 名無しさん 2023/09/11(月) 10:38:30.22 ID:+HcWyi/F9
m_look-6ded2f9cccb49ad9a431dbad71fdfb9557353ebc

リニア建設妨害の静岡・川勝知事が今度は「土」問題で難クセ 「大変ですよ」と大騒ぎする割に説得力のある回答はできず…地元記者も呆れる“お粗末会見の一部始終”

デイリー新潮 9/11(月) 6:02
(中略)
「大井川の流域自治体も田代ダム案に賛意を示し、静岡県だけが反対を唱えて孤立している状況です。県民の世論も変わりつつありますが、県は『リニア工事反対』の姿勢を堅持。JR東海が山梨県で行っている先進ボーリングについても批判を強め、今度は『水』ではなく『土』という新しい問題を持ち出してきました」(同・記者)

急に出てきた「深層崩壊」
「土」とは、トンネル掘削に伴う残土の置き場を巡る問題だ。毎日新聞は8月7日、「リニアの行方:残土置き場議論、平行線 県『深層崩壊の恐れ』 JR東海『影響ない』」との記事を静岡県版に掲載した。県とJR東海の主張が両論併記されており、ポイントは以下の通りだ。

◆トンネル工事で発生する土、約370万立方メートルのうち約360万立方メートルを、大井川上流の燕沢(つばくろさわ)に設置する残土置き場で処理する

◆静岡県は「(岩盤から崩れる)深層崩壊が起こる恐れがある」などと懸念している

◆JR東海は深層崩壊などの発生を想定したシミュレーション結果を示し、登山者が滞在する下流側への影響について「発生土置き場がある場合とない場合で、生じる影響にほぼ違いがない」と説明した

◆JR東海の沢田尚夫・中央新幹線推進本部副本部長は、燕沢の置き場は以前から計画地として県に示してきたとして「もう一回『ここで良いのか』という話が出てきたことにかなり困惑している」と語った

ここで「深層崩壊」について説明する必要があるだろう。国土交通省の公式サイトでは次のように説明されている。
※詳細・全文はリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/7df9fddb0d34ec395cb
1位パヨク議員「米軍は世界最強なのでヤンキーゴーホームと言われても大丈夫だしヘイトスピーチにあたらない」

2位処理水、初回の放出が今日完了 福島第1原発、7800トン

3位プーチン氏が金正恩氏をお出迎え、窮状のロシアは地位低下…防衛費GDO比3%に、中朝露「三正面」への備えを!



233: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:50:24.97 ID:Oo3/QX5C0
>>1
有識者会議って有識者でもなんでもないけどね。
ただの御用学者だから。



259: 名無しさん 2023/09/11(月) 12:06:27.85 ID:zBZAcJVX0
>>1
深層崩壊が何なのか理解してなさそうww



582: 名無しさん 2023/09/11(月) 12:35:30.60 ID:jtdQvNLv0
>>1
この件で静岡が大嫌いになった



5: 名無しさん 2023/09/11(月) 10:40:26.02 ID:erNok3An0
めんどいから静岡県は独立していいよ



6: 名無しさん 2023/09/11(月) 10:40:30.23 ID:SK0fq79v0
電気も磁石も使わずにリニアを浮かせる男



786: 名無しさん 2023/09/11(月) 12:46:00.04 ID:arF73TG80
>>6 上手い事言うね座布団一枚あげてよ山田くん



14: 名無しさん 2023/09/11(月) 10:43:43.83 ID:GnZaXTX20
意外と後世「リニア建設を防いだ偉大な政治家」として教科書に載ったりしてな



16: 名無しさん 2023/09/11(月) 10:44:54.00 ID:d0xf5B1n0
そんなんだからのぞみが停まらないんだよ



17: 名無しさん 2023/09/11(月) 10:45:09.23 ID:d3LTbtOW0
ルート変えれば済むじゃん



19: 名無しさん 2023/09/11(月) 10:45:13.04 ID:58wTA24K0
別に静岡通らなければいいのでは?



22: 名無しさん 2023/09/11(月) 10:46:24.46 ID:s4nuFnf90
もうボケてんだろこいつ



24: 名無しさん 2023/09/11(月) 10:46:32.36 ID:8XAfXc5C0
な、こうやって末端の盛り土業者にシワ寄せがいく
熱海の土砂災害発生の背景である



37: 名無しさん 2023/09/11(月) 10:51:10.88 ID:kJgth6IL0
川勝オレ様が生きてるあいだはJR東海の好きなようにはさせねえよ



39: 名無しさん 2023/09/11(月) 10:51:12.45 ID:aH7AET180
内容はどうでもいいんだよ
妨害出来ればいいだけだから



43: 名無しさん 2023/09/11(月) 10:52:28.70 ID:dvTSKiGM0
新幹線「のぞみ」がスルーしたことに、静岡県民は怒ってるよ。



61: 名無しさん 2023/09/11(月) 10:58:28.33 ID:BJj7zn7r0
こんなのをいつも選んで日本の足を引っ張りまくる静岡県民
どうすれば良いかわかるよな?



82: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:03:42.30 ID:Ymk8H27b0
>>61
それなら次の知事選では何がなんでも静岡県乗り込んで
ビラ配りなり街頭演説なりするんだよな
そこまでやる気があるから言ってるんだよな
そうでもしないと静岡県民の心は変わらないぞ!



62: 名無しさん 2023/09/11(月) 10:58:47.00 ID:EmDNTBPd0
早く進めろよ



67: 名無しさん 2023/09/11(月) 10:59:53.75 ID:ljIlF1nv0
地震大国で中央構造体に穴を空けるリニアとかやめといたほうがいい



68: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:00:16.06 ID:j2xbp3RM0
県は、と言ってるが市町村の首長たちは冷ややか
リコールも親衛隊がいてギリギリかろうじて防げた微妙な位置
もう次回知事はない・・・とも言えんのよな
静岡に人無しだから



78: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:03:06.53 ID:7qR7YPKX0
リニアできれば静岡以外新幹線は不要
今のうちに解体作業始めちゃったらいいんじゃないの
諦めもつくでしょう



88: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:04:53.98 ID:KOyN5fWF0
こりゃあ大変だわー



93: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:05:52.87 ID:lBKajBDX0
川勝ガーじゃなくてこれは静岡県民の民意な
川勝はずっとこの主張で知事選を圧勝してきてるわけで



112: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:10:15.73 ID:rnjW1MFZ0
>>93
その割に不信任スレスレなのは何で?
いま都道府県知事で不信任賛成が7割超える知事が他にいるか?



124: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:13:32.26 ID:2NdK8OXH0
>>112
みんな川勝の異常言動に麻痺してるけど
知事の不支持率が50%を超えたことでさえニュース1本になる珍事だよ



104: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:09:02.62 ID:SmUw5sS30
そもそもリニアなんか必要無いわ



106: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:09:05.32 ID:4oIrquWY0
間違いなくリニアは負債になる
建設費用すら回収できずに莫大な維持費を払う事になる
止めるのが最適解



131: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:17:28.02 ID:8C0DQnRt0
先に中国のリニアが営業できる見通しが立つまで妨害しますよ



132: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:17:35.08 ID:DQ77tY/80
リニア反対と言わずにこう言う本質から外れた気持ち悪い嫌がらせでごまかすのはやめてくんないかなと言う



154: 名無しさん 2023/09/11(月) 11:25:13.19 ID:Y2H6tnaR0
日本で国家プロジェクトとか無理だな




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【新潮】リニア建設妨害の静岡・川勝知事が今度は「土」問題で難クセ 「大変ですよ」と大騒ぎする割に説得力のある回答はできず [愛の戦士★]



Sample