1: 名無しさん 2023/09/12(火) 07:35:06.35 ID:tTwUa6H69
2023y09m12d_085404442

読売新聞
10日に投開票された大阪府交野市議選(定数15)で、地域政党・大阪維新の会の本田リエ・大阪市議(50)が、選挙ポスターの掲示板の画像を加工し、維新以外の候補者を塗り潰してX(旧ツイッター)に投稿していたことがわかった。維新候補者への投票を呼びかける目的で、公職選挙法で禁じられた選挙ポスターへの直接の落書きではないが、交野市選挙管理委員会は「道義的に問題がある」としている。

交野市議選には22人が立候補し、維新からは5人が出て3人が当選した。本田氏は投開票日前日の9日、自身のXに維新の5人以外の計17人を緑色の線で塗り潰した画像を載せ、「是非投票よろしくお願い申し上げます」と書き込んだ。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230912-OYT1T50062/
1位日本って世界で一番飯の旨い国なのに食事などの兵站軽視するのはなんでなの?

2位【文春砲】 木原誠二副官房長官が記者会見を絶対にしない衝撃の理由が暴露される → www

3位小渕優子氏の要職起用案が浮上 13日に内閣改造・自民党役員人事、岸田首相の判断に注目



22: 名無しさん 2023/09/12(火) 07:48:49.87 ID:Ng/V5AeS0
>>1
はい公職選挙法違反。



24: 名無しさん 2023/09/12(火) 07:50:31.26 ID:Ng/V5AeS0
>>1
「候補者の掲示板に直接加工した訳ではないから違法ではない」と言うのなら、掲示板のすぐ前にマスキング看板を立てても「違法ではない」よねぇwwwww



66: 名無しさん 2023/09/12(火) 08:19:53.21 ID:d+C85jD10
>>24
その場所に立てられるならな。
大概道路沿いとかだから、その前って道路にはみ出して立てる事になるから、道路使用許可が下りれば不可能ではないな



77: 名無しさん 2023/09/12(火) 08:27:35.00 ID:l0y02RZS0
>>24
更にその前にマスキング看板を、殺る奴は殺られるのを覚悟しないとアカンのや



29: 名無しさん 2023/09/12(火) 07:51:36.26 ID:22HMLyC00
>>1
これ公職選挙法が禁じる「特定候補者への落選運動」だろ
これがセーフなら「嫌いな候補に×付けても、他を線で囲えば応援行為であるから、落選運動にならない」って実例になって収集付かなくなると思うが



35: 名無しさん 2023/09/12(火) 07:54:52.85 ID:R83aZsar0
>>1
勝てばなんでもいいという中韓マインドみたいなものを
いつも維新から感じられるわw



72: 名無しさん 2023/09/12(火) 08:26:02.02 ID:mTQCwIrK0
>>1
異珍そのものの考え方だなwwwww



9: 名無しさん 2023/09/12(火) 07:39:20.31 ID:wdu/EJms0
50歳でやることではない
子供と思ってた



10: 名無しさん 2023/09/12(火) 07:39:51.20 ID:NEsJZ8Bm0

うまい抜け道を考えついたものだなw



14: 名無しさん 2023/09/12(火) 07:44:13.43 ID:ZUnOx2ag0
画像見たけど候補者わかりやすくていいじゃん



17: 名無しさん 2023/09/12(火) 07:46:15.68 ID:lGAf8s/v0
これは問題無いやろ



18: 名無しさん 2023/09/12(火) 07:47:01.29 ID:WlNI6iWa0
分かりやすさ優先で



26: 名無しさん 2023/09/12(火) 07:50:45.98 ID:uKxZS0us0
画像はいいだろう



28: 名無しさん 2023/09/12(火) 07:51:36.13 ID:XWP8Ts7y0
これを許したら対立候補のポスターの写真をとって落書きとか改変して投稿していいことになるからな



43: 名無しさん 2023/09/12(火) 08:01:31.49 ID:XWP8Ts7y0
立法府の議員になろうというのに法の趣旨を理解してそれを遵守するのではなくて文面の隙をついてギリセーフを狙うという反社まがいのことをやる
こういう奴は絶対に当選させてはいけない



46: 名無しさん 2023/09/12(火) 08:03:53.31 ID:VRQod+eA0
維新以外の候補者に目線入れるのは道義的にOK?



50: 名無しさん 2023/09/12(火) 08:05:36.12 ID:hSjnnz300
候補者のポスターに何かをしたら問題だね。
画像でしましたといっても現場でしていたかもしれないから
w



51: 名無しさん 2023/09/12(火) 08:05:59.67 ID:ElUQTHIf0
眼の部分だけ塗ればよかったのに



55: 名無しさん 2023/09/12(火) 08:10:17.98 ID:d+C85jD10
肖像権の問題で身内以外の他の候補者は隠すのは当然だろ?
何か問題でも?
テレビニュースでも映り込んだらモザイクかけるやん



82: 名無しさん 2023/09/12(火) 08:32:49.69 ID:yqMZj5Xk0
>>55
そのわりに他の写真で一般市民に目線も掛けずずに晒しまくってるのは何故?



89: 名無しさん 2023/09/12(火) 08:36:50.65 ID:yqMZj5Xk0
>>55
あっれ~?
おかしいなぁ~?
一年前は隠してないんだけど肖像権どこいって?
no title



57: 名無しさん 2023/09/12(火) 08:10:34.43 ID:Hozg9g2T0
こんなアホ候補の自爆芸はさて置き
選管は道義的に問題じゃなくてきちんと違反を規定しろや



63: 名無しさん 2023/09/12(火) 08:18:50.35 ID:UTyzBB5q0
他の候補者は身の危険を感じて警察に保護を求めたほうがいいんじゃね?
暗に消せって信者に言ってるように見えてもしょうがないし



67: 名無しさん 2023/09/12(火) 08:20:36.78 ID:LVnb/g5i0
自分のポスターだけ載せたらいいだろ頭おかしいんか



70: 名無しさん 2023/09/12(火) 08:24:33.43 ID:EcExqEVp0
ポスターの写真なら落書きしても問題ないとなると
次の国政選挙とかカオスになるわ



73: 名無しさん 2023/09/12(火) 08:26:03.12 ID:dvPQoUqA0
これは良い事案になるな
画像に落書きOKなら祭りになってまう



76: 名無しさん 2023/09/12(火) 08:27:33.44 ID:bq/Of0qt0
>>73
他を消すのと落書きは全然違うけどな
落書きによっては肖像権の侵害や名誉棄損になる



74: 名無しさん 2023/09/12(火) 08:26:44.35 ID:bq/Of0qt0
これどこに問題があるのかわからない
どう見ても読売が因縁付けてるだけだよな
道義的とか反社かよ



86: 名無しさん 2023/09/12(火) 08:35:33.97 ID:FaCZEm820
これはネット投票への法整備に拍車がついたな




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【維新】維新以外の候補者を塗りつぶしたポスター画像、本田リエ・大阪市議(50)が投稿…選管「道義的に問題」 [ぐれ★]



Sample