1: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:10:27.52 ID:G3thf+NO
Record ASEAN 2023年9月13日(水) 13時0分
no title

2023年9月13日、香港メディア・香港01は、インドネシアのジャカルタ―バンドン高速鉄道について、日本が延長プロジェクトに入札する意思がなさそうだと報じた。

記事は、インドネシア紙ジャカルタ・ポストが12日に掲載した、日本の四方敬之内閣広報官へのインタビュー内容を紹介。

インタビューの中で四方氏が、異なる国の技術を混ぜ合わせることはプロジェクトを複雑にする可能性があると指摘し
「例えば、中国の高速鉄道プロジェクトに責任を持つことはできない。問題が発生したとなればなおさらだ」と語ったことを伝えた。
以下略全文はソースへ
https://www.recordchina.co.jp/b920449-s43-c20-d0193.html
1位日本「ごめーん!コロナワクチン、日本史最大の薬害になっちゃった」

2位【悲報】 小渕優子選対委員長、初日就任記者会見で『泣いて謝罪』最速記録樹立・・・

3位韓国市場でもEVが大爆死、そのせいでトヨタが逆転勝利する皮肉すぎる事態に突入してしまう



5: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:12:50.75 ID:MXfXUF6Y
>>1
>そもそもインドネシア政府が日本との提携を選択していれば、もっとスムーズに進んでいた

もう知らんからシナと勝手にやれやwww



31: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:26:09.98 ID:yb+lM9HH
>>1
そりゃそうでしょ
何で後始末だけ押し付けられなきゃならんのだよ
最初から日本がやってたならともかく



37: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:30:30.24 ID:OwXv3Z+J
>>1
こうなったら関わったら負け
外野から笑わせてもらおう



68: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:46:24.06 ID:wjFsqkkF
>>1
どうせ最初の面倒なとこだけやらせて、あとは別の国に頼むとかするじゃん
そんな国のもの請け負うわけがない



101: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:58:17.41 ID:EI0M5qyn
>>1
でも日本は、スリランカの債務を引き受けることに
したんでしょ? 日本がスリランカに新たに低利で
融資し、それで中国へ債務を返済するという。
 
同じことをインドネシアでも やるでしょう。
 



120: 名無しさん 2023/09/13(水) 15:06:46.19 ID:Djd6t0xu
>>101
スリランカは国家財政が破綻して
もはやどうにもならないから救済の意味でやってるんやろね



159: 名無しさん 2023/09/13(水) 15:27:37.31 ID:YkPXYSi8
>>1
バカが調子に乗って支那に教えたから



2: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:12:03.72 ID:kvWKhvq6
当時のネシアはチャイナに魂まで売ったんだから、その負債はちゃんと自分で受け持てよと



4: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:12:40.67 ID:G7QiUnnu
体よくお断りしてるな



7: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:14:46.51 ID:KVxf3Xaa
信用は金では買えないんだよ
インドネシアはやっちゃいけない事をやったからな



9: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:17:00.73 ID:BkvJ8kTd
しっかりしたことの積み重ねで成り立つから
着工しちゃった部分はリスクでしかないんだよね



10: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:17:02.65 ID:kNmrQhH+
リニアも豪雨災害や経年劣化の停電やら山が崩れたり要らねえよ。
地底で何か起こったら100%死ぬよ。



11: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:18:27.87 ID:xQlZ1aHq
もう、無えよ。
また中国に事前調査データ流したんだろ



13: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:18:45.66 ID:KIuLJCJ9
そもそも全然出来てないのに延長プロジェクトってなんなんだ



15: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:19:07.35 ID:O00iyOIR
当たり前だろ、中国がやれや



17: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:19:25.85 ID:CP2vdyxN
インドネシアは盗難アジアの韓国
詐欺師のようなダメネシアとは距離を置くのが正解



19: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:20:58.43 ID:O00iyOIR
中国がやった区間で事故っても日本に責任押し付けられそうだし



22: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:22:37.90 ID:+zmGve66
日本はそこまでお人よしじゃありませんよ😜



23: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:23:52.07 ID:GYtgC45G
事前の調査・測量をさんざん日本企業にやれせて、寸前でそのデータごっそり中国側に渡して中国が受注



74: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:48:35.22 ID:OCZ15W0Y
>>23
受注価格で負けたならギリギリ納得もするだろうけど
その価格すら日本の入札の方が安かったわけで
日本は一体何に負けたんだ!?



82: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:52:01.61 ID:RTYCcHNn
>>74
政府保証も実はつけてたしね

ジョコ個人で賄賂でももらってたんじゃない?



83: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:52:18.16 ID:h57KgIdI
>>74
袖の下と甘言
どうせ利子なしで追加分発生したら中国が持つとか体のいいこと言ってたんだろ
現実はこれ
現地の人間の仕事にもならないし中国と絡んでも技術にもならないから碌なことがない
安物買いの銭失いとはまさにこのこと



84: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:52:22.55 ID:nVGgiOyh
>>74
ジョコ大統領への賄賂



86: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:52:49.78 ID:QRHK16Fd
>>74
ジョコの先見の無さに負けたのだ



24: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:24:11.48 ID:/+s7vB7x
問題たくさん抱えてそう。



28: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:25:20.37 ID:O00iyOIR
キンペーが試乗拒否するくらいだから



29: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:25:50.66 ID:M76uFpOM
最後まで中国にやってもらうしかないでしょ



35: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:30:06.43 ID:BknSNbiq
日本「もう遅い」



36: 名無しさん 2023/09/13(水) 14:30:23.16 ID:3tIM6tOK
当たり前だろ
何でシナの尻拭いとかするんだよ




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【香港メディア】 日本はジャカルタ高速鉄道の延長プロジェクト入札の意思なしか [9/13] [仮面ウニダー★]



Sample