1: 名無しさん 2023/09/12(火) 21:54:36.06 ID:XOVzVuzl

1位日本「ごめーん!コロナワクチン、日本史最大の薬害になっちゃった」

2位【悲報】 小渕優子選対委員長、初日就任記者会見で『泣いて謝罪』最速記録樹立・・・

3位韓国市場でもEVが大爆死、そのせいでトヨタが逆転勝利する皮肉すぎる事態に突入してしまう




@onoda_kimi
運送業だけの問題にとどまらない
外国人のドライバーは日本の運転免許に相当する技術、知識を有し得るのか?
交通の問題、ひいては国民の生命に関わる問題にもつながります

@onoda_kimi
中央省庁の役人たちは一度現場に出て貰いましょう。学校の先生方は社会を知らないから色んな職場を体験するようになってますし。トヨタの工場の流れ作業とかヤマトの仕分けや配送、トラックの横乗りなんか良いかもしれないですね。お客様扱いじゃなくバイトと同じ扱いで。

@onoda_kimi
運転は技能ではなく、運転するに相応しいかという免許制ですよね?
ましてや二種ともなれば対客との摩擦も相当あると思う(タクシーね)

@onoda_kimi
2024年問題で無慈悲に残業カット。
会社自体は仕事はあるが人材不足で回せない。

そこに外国人でも入れたいの?
日本人の生活も守れないのに?

@onoda_kimi
正しい意見です。

外国人外国人という意見は一回すべて整理する必要があります。

@onoda_kimi
国交省...やはり公明党

正規に入国して運転免許を持ち、日本のルールを守り納税する外国人を入国させないと意味がない。外国人の無免許が横行したら家族ごと災難に巻き込まれる可能性が高く、支払いは事故の被害者。便利すぎた運送を昔に戻し、日数がかかったり、まとめ買いしたらいいだけ。

@onoda_kimi
日本人だから出来る日本の時間通りの運輸。

@onoda_kimi
国交省…公明党の考えそうなことだわ

@onoda_kimi
なぜ政府はこうも国民が望まない事ばかり進めるのか

こんな暴挙を続けても当選できちゃうからか

@onoda_kimi
外国人も年を取ると言う発想が無い。将来的には日本の福祉にフリーライドですか?現役時期しか見てない。定年退職したら、どーするの?

@onoda_kimi
外国人を使う前に日本人を増やす施策を政府が思い付かないのが疑問。

@onoda_kimi
絶対反対です。
交通ルールを守らないから非常に危険です。

@onoda_kimi
お疲れさまですm(__)m
公明党を与党から排除して下さいm(__)m

@onoda_kimi
ライドシェアに続いてこれか

@onoda_kimi
ザル過ぎて問題になった、外国人実習生度の再来になりそうですね(´・ω・`)

@onoda_kimi
タクシー、運送に携わる方々への処遇改善か、まずすべきこと





Sample