3: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:17:27.09 ID:zzwPCI3y0
こういう仕事しかしないのが立憲



6: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:17:58.80 ID:eI5Drv0+0
>>3
国防は重要だろ



4: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:17:30.61 ID:eI5Drv0+0
立憲はちゃんと核武装とか考えてるのに、
自民党は何をやってるの?
移民推進してる場合じゃねーぞ



26: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:24:14.69 ID:sMUco/a60
>>4
核武装はあり得ないですよね?って前提で話をしに行ってるだけ



30: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:26:49.12 ID:vKGHHoE00
>>4
ニヤニヤしながらふざけた態度でワイにも核寄こせとか言ったんでしょ
こんなん米国激怒だろ



5: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:17:56.71 ID:7JWlx5qk0
政権交代したら安全保障法制を廃止することは伝えたの?



7: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:18:04.21 ID:ZBAqOwu00
嫌に決まってるよな
日本も独自で持たないとな



8: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:18:46.54 ID:Tv9tz8E70
でも日本が中国になったら困るのあんたらやで



10: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:18:56.21 ID:5tV+cmNM0
中国「ほう…」



11: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:19:05.17 ID:JSjYLySI0
要するに日本独自でもってくださいと



12: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:19:14.85 ID:WrKwwP6B0
アメリカ「お前は撃たれる側だろ!」



16: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:20:18.61 ID:NA8FbMjo0
>>12
これだよな
米帝が一番恐れているのは日本の核武装



40: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:29:41.79 ID:R8X+Ozob0
>>16
パールハーバーや神風の歴史知ってたら気色悪いわな

馬鹿が為政者の時期に永遠に回復できない失敗を犯したもんだなこの国はw
庶民にとっては民主主義を得た方が重要だから仕方ない



15: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:19:54.89 ID:Wl1GnJnY0
地味に韓国も混じってて草



18: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:20:45.10 ID:SbG+Ju+y0
つーかさ自国に敵せん滅するために
アメリカの核の打たなきゃならんような状況って
もう降伏したほうが良いレベル
現実的でないのは確かよ



20: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:22:16.93 ID:rx+lCxYB0
>>18
なんで自爆なんだよ
報復用の核ミサイルだろ



23: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:22:45.63 ID:NA8FbMjo0
>>18
報復したところで意味はないどころか、全面核戦争で文明終わりだしな。



19: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:21:22.04 ID:6EZ2oF3Y0
何で立憲と勝手に結論出してんの?



21: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:22:39.69 ID:W3nNjTtc0
アメリカも日本の野党とか相手にすらしないだろ
聞かれたから否定しただけ それだけの話



28: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:25:43.11 ID:PUav75TK0
この答えが引き出したくて聞いただけだろ



32: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:27:08.77 ID:jD15lxCy0
会う側も先鋭化した中国寄り以上の左派集団だと認識してるに決まってるだろ



33: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:27:12.51 ID:7eoPqXYI0
5年後に日本製核兵器で核武装するからね(笑)



34: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:27:22.26 ID:pikL+mB30
何でこの話しで立憲が出てくるんだ?



39: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:29:29.56 ID:WhAC30ck0
なんでカス野党の党首がそんなこと伝えられてんの



41: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:30:02.89 ID:I/xXao3Z0
日本みたいな汚い核と共有したく無いわな



42: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:30:24.28 ID:tSpA+8/e0
日本に核ぶち込んだ国とその核を共有ってのは抵抗感あるな
今さら戦時のことでどうこう言うつもりはないが



45: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:31:32.12 ID:wAfpeVoO0
会えたのが次官補代理か
まともなチャンネル持ってないんだよな
デニーと変わらんクラス



49: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:35:01.97 ID:JqvgyqtF0
>>45
会って貰えるだけまだマシだろ
志位、山本なら入国するだけでも大変そうw



51: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:35:29.95 ID:h5Zrt0ao0
野党が仮定の話しても向こうさんは事なかれ回答しかできんだろ



53: 名無しさん 2023/09/14(木) 09:35:54.87 ID:FhiFPpvn0
なんか変なの混ざってるんだけど




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

アメリカ「日本と核共有?ハァ?」 [971283288]




Sample