1: 名無しさん 2023/09/15(金) 12:50:43.47 ID:1jM5vLis9
img_ce386d5fd27c73786453abf27ec673be332325

【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズは14日、動静が2週間以上途絶えている中国の李尚福国防相について、中国当局の調査対象となり国防相としての任務を解かれたと米政府が判断していると伝えた。複数の米政府当局者の話としている。米政府の判断理由は不明。

3期目の習近平指導部は異変が続いている。動静が途絶えた秦剛前外相が7月に解任された。核ミサイル部隊を管轄するロケット軍幹部らも交代。汚職疑惑が取り沙汰されており、李氏の動静不明もこの疑惑と関係があるのではないかとの臆測がある。
共同通信 9月15日10時41分
https://www.47news.jp/9862148.html
1位【悲報】ジャニーズ当事者の会「企業の皆様!ジャニーズとの取引停止は希望してません!ジャニーズにお金が入ってこなくなっちゃう」

2位藤島ジュリー景子氏に身内から「退場要求」 一方広告は続々とジャニーズ以外の男性アイドルやK-POPアイドルに差し替えられる

3位立憲民主、共産党との政策協定、条件付き容認



37: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:49:59.55 ID:030e/jIL0
>>1
クーデター失敗



71: 名無しさん 2023/09/15(金) 15:29:56.09 ID:T/fwb//y0
>>1
外相のつぎは国防相かよ
裸の王様の成れの果てはポルポトか?



4: 名無しさん 2023/09/15(金) 12:57:09.49 ID:O4oUnT8I0
動静が途絶えてるって
死んでるかもって事なのかな



5: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:01:26.47 ID:8Iexr9lJ0
ころころされちゃったのか



6: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:03:55.70 ID:s3zU7LkL0
中国内で戦車を大移動させてんのと何か関係があるんですかね?



7: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:04:38.84 ID:SDHeH/7l0
キンペー独裁国家w



8: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:05:15.43 ID:BqxvbGzQ0
クーデターの噂でも流されたかな
他人を信用できない奴は側近を次々切って行ってイエスマンしか残らなくなっちゃって
裸の王様になる



12: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:11:24.17 ID:pPqHEJaf0
やっぱり何らかの権力闘争が続いてるな
いまのところまだ首を飛ばされた人たちの共通点が見えない



13: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:12:45.02 ID:8dV62Bgk0
行方不明ばっか



17: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:15:38.52 ID:bKyOMcTJ0
おいおいまたかよw
外務大臣や国防大臣がフッと消えてしまうとか怖すぎだろ
少し前にロケット軍の司令官がいなくなったとかも言ってたしな



18: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:18:36.69 ID:atkEdgh10
人民軍兵士が得意なのは軍事パレードの行進だけ
行進の練習ばっかだから



21: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:22:41.66 ID:SptqJKx30
ロシアも中国も似たような感じだな



22: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:23:42.31 ID:L7pmMF500
習と敵対している長老派との関係を疑われたか?



24: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:37:03.27 ID:wY+snWku0
こんな国が処理水の透明性がどうたら言ってるんだぜw



25: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:37:26.17 ID:71KqG4+m0
習近平は汚職に厳しいところは優秀
まあ自分に甘く他人に厳しいだけだけれど



27: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:41:41.13 ID:Qx90hYSY0
この人はチャイナ・セブンじゃないのね
あの国の序列はイマイチよく分からんな



55: 名無しさん 2023/09/15(金) 14:24:20.62 ID:BqxvbGzQ0
>>27
序列は共産党での立ち位置でこれが唯一無二
内閣の大臣とかは日本の副大臣か政務官程度
共産党常任委員の外交担当>>>外務大臣って感じで
外務大臣の序列は20から30位の中間あたり
 
党の下に内閣
党の下に軍
党の下に司法
党の下にメディア



28: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:41:44.87 ID:ZMNpxCJi0
キンペーの犬集めたはずなのに 
どんどん消されていく 



29: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:42:38.33 ID:l7EyNoMA0
安定してるのは王毅くらいだよなあ
後はみんなポンコツだよ



34: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:48:44.10 ID:eH+6WWX70
>>29
元駐日大使で多分日本の要人ともパイプも太そうなんでやり難い相手、早く失脚しないかな。



31: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:44:01.79 ID:6VSXwWAA0
だから最高指導者は二期まで、65歳で
事実上引退とワシらは決めていたアルよ。



33: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:48:03.59 ID:UIFRYWR40
マークされてんのね



35: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:49:48.39 ID:TqoNMcVD0
近平、G20も欠席してたし、マジでクーデターの動きでもあるんだろうな。
米CIAは知ってるけど黙秘。



42: 名無しさん 2023/09/15(金) 13:57:23.11 ID:MTo9Pje60
アメリカにバレたから政府幹部にiPhone使うなと言ったんだろう



43: 名無しさん 2023/09/15(金) 14:01:31.48 ID:0UyMyKUT0
人民解放軍が習近平の言うことを聞かず少し暴走していたからクーデターを恐れて国防相を解任したんだな



45: 名無しさん 2023/09/15(金) 14:02:15.28 ID:CJs3UMdv0
トップより有能な者を粛清した結果誰もいなくなってしまった



62: 名無しさん 2023/09/15(金) 14:38:13.65 ID:iOIXVn3U0
凄まじいピンハネ量だったんだろな



74: 名無しさん 2023/09/15(金) 15:48:17.01 ID:b43fcBOw0
クーデターの噂があったからね



79: 名無しさん 2023/09/15(金) 16:00:55.86 ID:Q6ECQRqo0
たしか外務大臣も粛清されたよなw




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

中国当局、李国防相を調査か 米政府が判断、英紙報道 [蚤の市★]



Sample