1: ぐれ ★ 2023/09/19(火) 10:13:05.11 ID:dpe77y+/9
china-19247_1280

駐日中国大使館が原発処理水の放出の監視に中国も参加できるよう求めました。

福島第一原発の処理水放出について中国大使館は18日、公式ホームページに報道官のコメントを掲載し「中国は汚染水の分析や検査への参加に招かれていない」として、「日本が汚染水の処理に本当に自信があるのなら、責任ある態度を示すべき」と批判しました
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f80f25ac61a90f108f77e4e0079f7f9bcff99f86
1位【処理水放出】韓国政府、日本領海での水質検査は必要ない、許可なしには不可能

2位韓国法務長官「李在明代表が自害したからと捜査をやめれば、まねをする人が出る」

3位【沖縄・玉城デニー知事】 「平和脅かされている」「新基地建設を強行」「軍事強化で緊張ガー」国連で言いたい放題(動画)



32: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:22:29.06 ID:B5m+R29j0
>>1
IAEAのタスクフォースだからサンプル持ち帰って分析してるだろ



142: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:54:30.34 ID:+A0uHida0
>>1
OK
その代わりに日本も中国の放出の監視にも参加させてもらうよ



164: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 11:01:54.57 ID:FXvsdIIT0
>>1
IAEAの査察を受け入れてから文句言えよSina wwwww



6: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:14:02.79 ID:zAsk4Q3q0
自国の汚い水を混ぜる気満々じゃん



11: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:15:12.11 ID:oa5eengQ0
工作員事務所増やしたいんか



14: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:17:25.73 ID:QRSf1Wr90
相手にするな



17: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:18:20.26 ID:XpfrAGF50
振り上げた拳の落としどころにしたいのかね



18: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:18:26.68 ID:DIpzzH6n0
相互主義ってことで
日本も中国原発の排水を監視させてもらうけどいい?



19: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:18:39.38 ID:Dsszyfnd0
アホか何様だよ



20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:18:57.60 ID:K9GiyeQx0
まあ相互監視が地球民のためだあね
世界のすべての原発は監視、検査されて然るべきだ



21: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:18:59.01 ID:RrqdMBNI0
敵を家に入れろとかありえないわ
こいつら絶対に工作するで
放射能廃棄物をこっそり持ち込んでタンクに入れたり、放射能測定機を改造して放射能が基準値より出てるように見せたり
反日シナ人は全く信用出来ないからね



25: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:19:59.91 ID:fZfhWJst0
たんに処理の仕方を知らんから学びたいだけやろ



33: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:22:36.43 ID:Rf599s3d0
今でも中国からのハッキングで大量の技術文書やデータ、マニュアルまで流出しているのに
スパイを招き入れるとかバカかと・・・。



34: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:23:04.33 ID:bIeqJWK30
いいからもう帰れよ



35: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:23:10.12 ID:JkR4Bn240
最初っからこれやれよ、と言ったけど
中国の方が数十倍もベクレてるの自国が知ってるもんだから
参加拒否してたじゃねーか、何を今更w
急に参加したいってのはシレっと何か仕込みする気満々やで、気ぃつけや



42: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:25:56.43 ID:dTbiU2kL0
そんなこと言わんと
日本の水産物の輸入停止の継続だけでいいよ



44: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:26:14.21 ID:vF3sbj8M0
そもそも断っておいて
何言ってんだよwww



52: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:27:46.57 ID:43cQQ/jR0
反応せずニヤニヤ見守ってればいいよ



54: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:27:54.46 ID:MwQiDJog0
ウイグルやチベットも責任ある態度を



56: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:28:01.81 ID:D+OemrSk0
ただ最近どっかの国で中国人スパイが捕まってんだよな
入れるならそれなりにリスクもあるしエスカレートもするだろうな
べつに入れる理由もないか



58: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:28:55.70 ID:MwQiDJog0
中国大使館「中国がやってる不正を日本がやっていないはずがない!」



60: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:29:08.10 ID:s7LuD0Q/0
北京に放射性物質の雨が降り注いでるからなぁw



61: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:29:11.33 ID:zUU59F/Z0
太平洋沿岸に艦艇を派遣したいんですね



74: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:31:21.75 ID:WmjNHWU70
ウラン鉱山なんとかしろや



80: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:33:18.94 ID:DLiRd4YV0
自分とこの方がヤバい水のくせに



89: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:35:26.50 ID:85II9TmC0
互恵主義だよ。
シナの原発排水をモニターさせれば、参加させてやる。
土地売買もな。



92: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:36:50.37 ID:R9hf7ZmW0
>>89
その通りだ。



97: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 10:38:57.08 ID:lKbwpeIB0
中国が武●コロナの処理に本当に自信があるのなら、責任ある態度示すべき




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【処理水放出】駐日中国大使館「日本が汚染水の処理に本当に自信があるのなら、責任ある態度示すべき」 監視に中国の参加要求 [ぐれ★]



Sample