1: ばぐっち ★ 2023/09/20(水) 20:57:15.85 ID:??? TID:BUGTA
d7006-945-335954-0

漫画家の井上純一さんが2023年9月14日、40度近い発熱で救急車を呼んだことをX(ツイッター)で明かすと、その行動をめぐって一部から批判が起こった。


その後、井上さんは自身の行動を謝罪したが、「ほとんどの人が『呼んで当然』という意見だった」とし、救急車を呼んだ妻の判断は「正しかったと思い直しました」とつづっている。

■「『謝ると呼ぶのを萎縮して死亡する人もいる』という医療関係者もいた」

中国人の妻(月さん)とのカルチャーギャップぶりを描いた人気エッセイマンガ「中国嫁日記」の作者として知られる井上さん。14日夜の投稿で「熱39、8度。救急車呼びました」と報告すると、直後には新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを明かしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff9dd4a9f989059adf989219d549b01ff71ce6e7&preview=auto
1位【国連総会】岸田総理「核兵器のない世界」実現に向けた会議体の新設表明

2位断食で入院したイ・ジェミョン「逮捕同意案を否決してくれ」と病床から否決要請……法相からは「これまでも犯罪者が断食して車椅子に乗る事例はあっ...

3位【討論はこちら】オタク=ネトウヨという風潮はおかしいのか?



77: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:32:40.68 ID:EW1FK
>>1
もうなんていうか「ネットの声はイカれてる」って思い込ますためにわざと組織的にイカれた声で騒いでるようにしか見えない

ネット規制するためにな



80: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:33:44.34 ID:gUVZg
>>1
タクシーに自力で乗れるならタクシーで行くのが常識
お前のせいで本当の重篤患者が間に合わなければどうすんだよクソ野郎



271: 名無しさん 2023/09/20(水) 22:57:36.09 ID:hlwt4
>>1 超有名漫画家じゃん。大丈夫なのかな心配だ…
この人に何かあったら日本が終わるぞ?コムドットヤマトも言ってたけど



2: 名無しさん 2023/09/20(水) 20:58:16.40 ID:SzNfz
何が可笑しいのかさっぱりわからん



3: 名無しさん 2023/09/20(水) 20:59:44.10 ID:YnFBo
40度近い熱が出て救急車呼ぶのは別にいいだろう

それで文句言う奴はなんでも文句言いたいだけの奴よ



4: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:00:08.87 ID:QXIYh
年齢とか家族構成とかあるよな
若かったら40℃でも寝とけだけど



284: 名無しさん 2023/09/20(水) 23:03:43.09 ID:WDSNH
>>4
つうか40度の熱と言うより他の症状次第だと思う
38度でも意識失ったら呼ぶだろうし



6: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:05:52.38 ID:VmcQz
呼ぶよね?救急外来じゃなきゃ病院で待たされるんだぜ



19: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:12:27.62 ID:j6XXh
>>6
病院で待つのがいやなら医療費を今の5倍くらい払わないとね



22: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:13:42.91 ID:pW394
>>19
そういう問題じゃない



51: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:24:40.29 ID:j6XXh
>>22
そういう問題だよ
医師数が人口比で諸外国の三分の一
一人当たりの受診頻度は同じく4倍しかもフリーアクセスで
つまり外国の医師の12倍仕事してんだけど
それでどうやっておまたせしませんすんのよ
お前の会社が今の12倍案件請け負ってるようなもんだよ業者選定も出来ずにな
向こうの言うとおりの納期でできるか?



66: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:28:18.00 ID:bLI0o
>>51
6は重篤な症状でもこの時期救急外来じゃないと待たされるって意味の話してんだから
そもそも根本的に問題としてる箇所が違う



7: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:06:03.47 ID:PfLTA
5回くらい40℃の経験あるけど、共通しているのはこのまま死んで行くんだなと思ったことだな
歩けず水も薬も飲めない状態だろうし、遠慮しないで呼んだほうがいい



8: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:06:52.68 ID:eBITz
判断材料は熱だけじゃないだろ
40℃でも元気だったら歩いて病院まで行ける



9: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:07:00.49 ID:SuaDQ
誰よ?



10: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:07:36.29 ID:bqGU6
高熱で救急車を呼んだことはないな

車がない家庭なのか?



15: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:11:15.81 ID:4MJWl
>>10
40℃も熱出たら自身での運転はやめといた方がいいんじゃない?



18: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:12:23.48 ID:YnFBo
>>15
飲酒運転より危なそうだよな



52: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:25:06.69 ID:SfMzN
>>15
妻が免許なしとか タクシーの呼び方知らないとか 境界とかいろいろ可能性はある



11: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:07:47.26 ID:Cexxp
40度近い熱を出した事が無いからわからない。なおコロナワクチンは未接種で元気です



12: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:09:46.82 ID:7ldrW
感染症の疑いもあるから
タクシーも使えんしな



13: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:10:34.39 ID:J6vOK
今はベッド使用率50%ぐらいだろ?



14: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:10:44.43 ID:HPaqv
甘えすぎ
40℃なら自力で病院いけるやろ
39℃で仕事させるブラックもあるんやぞ



17: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:12:07.07 ID:J6vOK
>>14
無理立てない



16: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:11:31.79 ID:j6XXh
この漫画家より10歳以上歳上ですが
39℃で近所の病院まで歩きましたが(インフルだった)



98: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:45:19.63 ID:qBGr5
>>16
39℃と40℃ってかなり違うだろw
そもそも自分は平気なつもりでフラフラ歩いて、周りに迷惑をかけた認識がないだけじゃね?

自分が何かを成し遂げたって思いたがるのもわからないでもないけども、環境要因やその個体差、その他諸々の条件によって変化する事象に関してたまたま何も起きたor起きなかったと言うのも、なんか馬鹿っぽくね(´・ω・`)?



24: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:14:28.92 ID:F4gbC
死んだらもともこもないからね
遠慮なく呼んでええやろ
何のために救急車があると思っとるんや



25: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:16:05.17 ID:usydC
呼ぶしかねーじゃん。
こっちから消防署行って救急車に乗り込んだらめちゃくちゃ怒られるんだぜ。



26: 名無しさん 2023/09/20(水) 21:16:58.38 ID:z8UCK
39.5℃だったけど普通に寝てその後
朝一で診療所行った(´・ω・`)




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【ネット】人気漫画家、39.8度の高熱で救急車呼ぶ→批判の声



Sample