1: バロキサビルマルボキシル(茸) [IN] 2023/09/22(金) 08:36:37.15 ID:ajbQqyJf0 BE:271912485-2BP(1500)
p_image_12

国連は「もう終わり」なのか…中国が西側諸国を「猛批判」し対立が激化する“世界の行方”

ニューヨークで開催中の国連総会が、かつてなく求心力を失っている。肝心の安全保障理事会メンバー国は、米国のジョー・バイデン大統領を除いて、英仏中ロの首脳が欠席した。中国やインドは新興途上国を集めて、独自にサミットを開いた。国連は、もう「終わり」なのか。

以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3de54a4871bbd313787407dd34a9ad407d42be4f
1位日本の建築業、ガチで終わる…専門家「人手不足で、これから事故がどんどん起きる」

2位【動画】 れ新・山本太郎代表「数の力で採決を進めないために体張って国会を止める、止め続ける!」

3位韓国人「韓国人が日本に行って『韓国と違って驚いたこと』がこちらです‥(ブルブル」



96: リルピビリン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/22(金) 09:22:35.15 ID:9lXjL1O00
>>1
いかにも戦争前って感じやん



2: アデホビル(神奈川県) [IT] 2023/09/22(金) 08:37:54.94 ID:TFqFO0wv0
もとから、そうだろ。
国連がー国際社会がーって
大好きなのは日本パヨパヨ



22: ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [US] 2023/09/22(金) 08:46:14.16 ID:FovHaVDv0
>>2
今回は深刻じゃね
英仏まで欠席してるんだもん
ゼレンスキーが演説したっつーのにさ



16: リバビリン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/22(金) 08:44:22.15 ID:zfu2SaDt0
パヨチンもう国連にチクって日本を批判させる作戦も効果無くなっちゃうねw



17: バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [US] 2023/09/22(金) 08:45:13.90 ID:FvO3W8HL0
国連はもう終わりだ!
バカばっかりでどうしようもねえ



18: ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [US] 2023/09/22(金) 08:45:21.24 ID:C3cjXzeS0
国連解散しろよ



21: エムトリシタビン(大阪府) [US] 2023/09/22(金) 08:45:50.76 ID:3Or2a+Jv0
日本を潰すために中国を育てたのはアメリカだからな
完全に見誤りましたな、アメリカはんw



32: ダサブビル(茸) [US] 2023/09/22(金) 08:50:54.83 ID:9kTAsjFh0
>>21
日本を壊滅させた事をマッカーサー大将は戦後物凄く後悔してたらしいな



23: テノホビル(東京都) [US] 2023/09/22(金) 08:47:47.37 ID:Wpe51Fej0
連合国がついに敗北か、、



24: ホスアンプレナビルカルシウム(やわらか銀行) [CA] 2023/09/22(金) 08:48:23.51 ID:PQsM8Bv40
日本=悪という図式は崩壊して、お互いの陣営が侵略国家を断罪する時代になるということかね?
先ず中国を干上がらせないと始まらないよ



25: レテルモビル(ジパング) [CN] 2023/09/22(金) 08:48:30.05 ID:7xd3Ykmx0
中露はともかく英仏はなんでや



29: ラミブジン(大阪府) [CH] 2023/09/22(金) 08:49:51.82 ID:YasAW4VX0
>>25
>>英仏は匙を投げたも同然である。
ロシアに何か言ってもどうにもできない、と判断したんじゃないかな
国会を舞台にしてもロシアは拒否権持ってるから何もできないし



39: ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [US] 2023/09/22(金) 08:53:34.90 ID:FovHaVDv0
>>25
英のスナク首相は、国連総会に先立つ気候変動サミットを欠席したからなんだと
なぜ欠席したかと言えば、スナク首相は北海での新たな石油・天然ガス開発事業に許可を出していて、これが国連の意向に背く施策だから

仏のマクロンは「国内政治が多忙のため」だってさ
詳しくは知らん



26: ラルテグラビルカリウム(千葉県) [US] 2023/09/22(金) 08:48:50.38 ID:+qidHFOP0
とっとと解散しちまえよ



28: バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/22(金) 08:49:35.52 ID:D6MgUXY10
国連自体は存在しても良いが神格化する奴がアホすぎる
武力も強制力もなく顔合わせの場でしかならないのに



30: ネビラピン(国際宇宙ステーション) [FR] 2023/09/22(金) 08:50:16.10 ID:uz+ymO8C0
拒否権とかいう馬鹿げたルールがある時点で存在意義がない



38: テラプレビル(東京都) [ニダ] 2023/09/22(金) 08:53:05.83 ID:TqzmXfOB0
>>30
はなから国連なんてその程度の組織なのに
無駄に持ち上げすぎなんだよな



35: アメナメビル(やわらか銀行) [JP] 2023/09/22(金) 08:51:45.99 ID:omsMntge0
一度解体しよう



36: イスラトラビル(ジパング) [US] 2023/09/22(金) 08:52:38.50 ID:tN6V0TBC0
そりゃそうだ
戦争止めれずに電車に貼ってる絵に文句言う
「言いやすいとこに言うだけ」の連中必要か?てなる



43: ホスカルネット(東京都) [US] 2023/09/22(金) 08:54:16.60 ID:3flszzfB0
日本もさっさと脱退しろよ



44: ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [ZA] 2023/09/22(金) 08:54:19.50 ID:YF+GBH7d0
国際連盟
→米国不参加。ドイツを止められなかった
→米国参加の戦勝国で戦勝国主導の世界秩序をもっと徹底しよう
→国際連合
→戦勝国同士内紛(イマココ)



45: リトナビル(ジパング) [US] 2023/09/22(金) 08:54:29.95 ID:IEJy/s180
日本とアメリカで新しいの作れよ
アメリカが国連に金出すのやめたら、どうせ崩壊するんだから



46: ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [DE] 2023/09/22(金) 08:54:52.31 ID:UFaY9FFe0
もう東西全面戦争は目前だろ



48: インターフェロンα(ジパング) [FI] 2023/09/22(金) 08:56:36.36 ID:dAUu/Wc00
国連、ノーベル賞、オリンピック
日本人はこれホント好きだよな



54: アタザナビル(国際宇宙ステーション) [IT] 2023/09/22(金) 08:57:47.79 ID:pYscpKPq0
ロシアの戦争は長引けば長引くほどロシアを弱らせる
10年くらい続けよう



59: レテルモビル(ジパング) [NL] 2023/09/22(金) 08:59:49.12 ID:9u/iAT4v0
殆どG7で動いてるからな



60: ダクラタスビル(茸) [RU] 2023/09/22(金) 09:02:03.36 ID:a44ph1RN0
国連が機能不全と言われて久しいけど、ホントに終了とはお目出度いですねwww



62: コビシスタット(埼玉県) [US] 2023/09/22(金) 09:02:58.34 ID:aqUGQesQ0
日本だったらしっかり出席するのに



66: エファビレンツ(東京都) [CN] 2023/09/22(金) 09:04:34.80 ID:vQMN348u0
西国連と東国連に分割でいいだろ



71: ザナミビル(兵庫県) [IT] 2023/09/22(金) 09:07:30.94 ID:KHne0aQm0
いつかの松岡外相の様に国連に「サヨナラ」とだけ残し
日本も脱退しろよ

タイミングは今だ



78: オムビタスビル(京都府) [CN] 2023/09/22(金) 09:11:35.73 ID:juSNbHxd0
トランプの言ってたように国連なんていらない



80: エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [CN] 2023/09/22(金) 09:12:15.97 ID:BtwMyohn0
第二次世界大戦戦勝国が起源なて、いまや何の意味もなさない。



81: ラミブジン(茸) [US] 2023/09/22(金) 09:17:10.18 ID:JS4I+Mfh0
何もできない国連とか意味ないもんな




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

国連崩壊。常任理事国で出席はアメリカのみ 中国などは独自に会合 [271912485]



Sample