1: 名無し 2023/09/24(日) 18:07:48.21 ID:YH+hMOpX0● BE:151915507-2BP(2000)
p-series-card-1

華為は世界に研究開発能力センターを26ヶ所設置し、数学学者700人以上、物理学者800人以上、化学者120人以上が在籍している。

任氏は「5Gの基準は、人類社会に非常に大きな影響を与える。その発想はどこからきたかと言えば、十数年前にトルコのArikan教授の数学論文がきっかけだ。Arikan教授がその論文を発表してから2ヶ月後に、私たちが発見し、すぐにその論文を中心とした各種特許の研究を始めた。この10年の間に、Arikan教授のその数学理論が技術、基準になった。当社の5G関連の特許数は、世界全体でトップとなる27%を占めている」と胸を張った。(編集KN)

「人民網日本語版」
http://j.people.com.cn/n3/2019/0522/c94476-9580560.html
1位自民安倍派、人事でもろさ露呈 「5人衆」要職留任に不満

2位【ラノベ】 小説『涼宮ハルヒ』新刊制作決定 タイトルは<涼宮ハルヒの劇場>早くもトレンド入り

3位韓国人「人類は月に行ったことがない」



2: 名無し 2023/09/24(日) 18:08:22.71 ID:wjIEtQ5y0
宝の持ち腐れ



3: 名無し 2023/09/24(日) 18:08:51.68 ID:dohMPyxz0
新卒初任給は最低40万円とのこと



142: 名無し 2023/09/24(日) 18:58:03.19 ID:CAwZKBE30
>>3
それは一般の社員だろ
学者というからにはドクターでしょ、年収1000万以上で取るでしょ
日本はさ、ドクターが世間知らずすぎるんだよ、月20万くらいの支援で馬鹿みたいな研究やってる



4: 名無し 2023/09/24(日) 18:08:53.08 ID:WsoSmXmb0
烏合の衆w



69: 名無し 2023/09/24(日) 18:27:53.18 ID:7M+9kzqd0
>>4
それなw

もうHuaweiとか完全にオワコン(笑)



6: 名無し 2023/09/24(日) 18:09:44.97 ID:UyJnkn050
スパイ部門は1500人?



7: 名無し 2023/09/24(日) 18:09:48.81 ID:FnKrT90/0
でもノーベル賞受賞者はでません



9: 名無し 2023/09/24(日) 18:10:22.06 ID:dohMPyxz0
>>7
ノーベル賞より難しい数学者の最高峰
フィールズ賞受賞者は在籍してるよ



14: 名無し 2023/09/24(日) 18:11:53.89 ID:Wy/Cv9bC0
>>9
うおおおおおおおおお
憧れの賞だわ
数学軽視のノーベル賞なんかクソ喰らえ



108: 名無し 2023/09/24(日) 18:44:51.32 ID:N5Eof4GC0
>>9
マジか
凄いな
でも何をさせてるんだろ?



10: 名無し 2023/09/24(日) 18:10:24.02 ID:GcTXKhvO0
数学者と物理学者はその中でナンバーワンだけでよくないか、相対的に雑魚が何ができるよ



74: 名無し 2023/09/24(日) 18:31:12.74 ID:JA36Duzr0
>>10
その発想で日本の研究開発は凋落したんだがな
選択と集中とか言ってw



11: 名無し 2023/09/24(日) 18:10:40.43 ID:Wy/Cv9bC0
あとネット工作員とかいる(´・ω・`)?
日本語、中国語、簡単な英語で書き込みますよ



12: 名無し 2023/09/24(日) 18:11:25.07 ID:u7RfFeYk0
いや数学と物理の学者がいて何してんのよ



27: 名無し 2023/09/24(日) 18:15:52.53 ID:LxBaENSY0
>>12
数学→暗号とか最適化とか?もしかしたら新言語とか新OSとか?
物理→半導体とか量子コンピュータとか?



13: 名無し 2023/09/24(日) 18:11:31.49 ID:P5igDyz/0
おれも社会学者(自称)なんだけど?



148: 名無し 2023/09/24(日) 18:59:53.64 ID:CAwZKBE30
>>13
>おれも社会学者(自称)なんだけど?

ゴミ中のゴミじゃん



15: 名無し 2023/09/24(日) 18:12:11.94 ID:vlxDZg0O0
早晩軍需産業化するだろう
いやもうなってるか?



19: 名無し 2023/09/24(日) 18:12:37.98 ID:SvGpSXRw0
物理学者はともかく数学者は必要ねえだろ
数学の博士号持ちならともかく



22: 名無し 2023/09/24(日) 18:13:12.75 ID:YH+hMOpX0
>>19
博士号持ちが700名ってことらしい



21: 名無し 2023/09/24(日) 18:13:08.04 ID:ddzJBVwE0
よかったな特需



25: 名無し 2023/09/24(日) 18:15:19.27 ID:qohcL24P0
こえーwww



29: 名無し 2023/09/24(日) 18:16:00.10 ID:yUZ5+ECL0
学者って変態しかいないからなあ



30: 名無し 2023/09/24(日) 18:16:13.18 ID:YH+hMOpX0
国民の上位1%のエリートが1億4000万人いる国ですから(´・ω・`)



36: 名無し 2023/09/24(日) 18:17:20.43 ID:B+DaJBdN0
>>30
中国の人口どうなってんだ?



37: 名無し 2023/09/24(日) 18:17:37.09 ID:YH+hMOpX0
>>36
1400万人だわ



34: 名無し 2023/09/24(日) 18:17:12.62 ID:aJyTz+rM0
一時期のオウムみたいじゃん



47: 名無し 2023/09/24(日) 18:20:17.92 ID:FtwLtPXy0
そんだけいるなら
ファーウェイにしかないイノベーションが
一つくらいあっても良さそうなもんだが



49: 名無し 2023/09/24(日) 18:20:35.15 ID:9WYpUXHE0
ファーウェイって、アメリカの締め付けでヤられたとこだろ?

まだヤれてんのか?



51: 名無し 2023/09/24(日) 18:21:36.88 ID:kHuQgore0
二流三流がなんぼいても意味ないやろw
てかそもそもユスリタカリパクリで食ってる国だしなあwwww

日本:人口 1億3千万、ノーベル賞28個←堂々のアジアNo.1にして世界第7位
中国:人口14億4千万、ノーベル賞 8個←日本の10倍以上も人口がいてこの体たらくw
韓国:人口52百万、ノーベル賞 1個←金大中が金で買った平和賞だけw永遠のライバルはお猿さんwwww



90: 名無し 2023/09/24(日) 18:38:30.86 ID:9yIncF/+0
>>51


韓国はともかく中国ひでーなw




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

ファーウェイ、社員に数学者700名以上、物理学者800名以上が在籍していると判明 [151915507]



Sample