1: 名無し 2023/09/27(水) 03:01:34.62 ID:1UkdHJ639


ウクライナ軍は、クリミアにあるロシア黒海艦隊の司令部へのミサイル攻撃で、司令官を含む34人の幹部クラスが死亡したと発表しました。ウクライナ軍はここ数カ月、クリミア周辺での攻撃計画を綿密に積み重ねてきたとみられます。


作戦名は「カニの罠」。ウクライナ海軍の報道官は、こう成果を誇っていました。

ウクライナ海軍報道官:「頭のないニワトリが走り回っているようなもので、すでに死んでいます」

ロシア側は当の本人、黒海艦隊の司令官ソコロフ氏が、国防省の幹部会合にオンラインで出席する様子を伝えました。「死んでいない」というアピールのように見えますが、その表情はほとんど動かず、話すこともありません。ここまでするのは、死亡が事実なら、ロシア側にとって大きな打撃だからだとも言えます。

普段ならすぐさま「ウクライナ側のフェイクだ」と主張する、ペスコフ報道官も素直にそうは言いません。

ペスコフ報道官:「国防省からは情報は入っていない。これは国防省の専権事項だ。我々が言うべきことはない」
9/26(火) 23:30配信テレビ朝日系(ANN 以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d8520111a46acd66ee33ca7ae58997fbc19b7b6
1位【緊急速報】坂東忠信氏「中国軍の地上部隊集結、ちょっとまずいかもしれません」

2位イ・ジェミョン、裁判所に出向いて9時間超えの事情聴取を受ける。8時間超えの「大物」はほぼ拘束・起訴済

3位第二次大戦の戦車で最多量産「T-34」伝説の数々、実戦投入はいつまで?!



96: 名無し 2023/09/27(水) 04:44:34.94 ID:6UMfznhX0
>>1
今の内に爆撃で逝くのが楽とは思うけどね
ホロドモール仕返しの果てに枯死するよりかは楽だぞʬ



3: 名無し 2023/09/27(水) 03:05:05.14 ID:pBQyZasz0
露助マジ笑える



4: 名無し 2023/09/27(水) 03:06:11.24 ID:MzvX7V6N0
ピン芸人にありがちなネタ



7: 名無し 2023/09/27(水) 03:06:45.83 ID:pO7qh3kY0
静止画って、北朝鮮の得意技かよ



19: 名無し 2023/09/27(水) 03:15:46.25 ID:6T26j6FX0
>>7
チャイナの月面か火星着陸も静止画だったなw
普通動画だろそこってw



8: 名無し 2023/09/27(水) 03:08:43.96 ID:23Z6gY0V0
モスクワの艦長は死んだって言ってて生きてたこともあったから様子見してる



16: 名無し 2023/09/27(水) 03:14:12.76 ID:UkWdUssE0
>>8
様子見してるってなんだよ
何であれずっと様子見だろうが

それとも司令官は死んだって確実な情報が入ったら
お前はウクライナ義勇兵に参加するんか



10: 名無し 2023/09/27(水) 03:09:52.81 ID:u0Cdi+S60
提督クラスの軍人ですら無限湧きのロシア



12: 名無し 2023/09/27(水) 03:11:21.80 ID:LrIonlNO0
この司令官って提督なんだろ。
防空システムも破壊されて、これから
やられ放題やん。どうすんだろね。



13: 名無し 2023/09/27(水) 03:11:29.00 ID:NDIGfryt0
生きてても作戦失敗すると
いつの間にかいなくなるからなあ



14: 名無し 2023/09/27(水) 03:12:07.55 ID:/cxOBnHx0
めちゃくちゃ元気で草



17: 名無し 2023/09/27(水) 03:14:13.24 ID:6T26j6FX0
ワロタwww



18: 名無し 2023/09/27(水) 03:15:03.07 ID:8nIPUriE0
いままでの会議録画拾ってきてモニターに移せばいいしな



20: 名無し 2023/09/27(水) 03:15:56.50 ID:miEFFPQv0
こんなん昔の映像だせばなんとでもなるやろ



21: 名無し 2023/09/27(水) 03:16:49.64 ID:D0QF83J80
ペロッ…これは人形!



24: 名無し 2023/09/27(水) 03:17:38.56 ID:6T26j6FX0
こういうのはその日の新聞と一緒に映るのがデフォなんだけどな。ほんとならなw



25: 名無し 2023/09/27(水) 03:19:43.82 ID:F0SvV9ik0
どうして露助はこんな小賢しい真似をいつも平気でするのか?そこんところがいつも分からん。



29: 名無し 2023/09/27(水) 03:24:28.49 ID:mrjiu6/p0
>>25
バカは騙せるから



26: 名無し 2023/09/27(水) 03:23:20.70 ID:jJzlJBDI0
スパイならどうしようもないわ
対戦ゲームでもスパイいたら絶対勝てないもん



28: 名無し 2023/09/27(水) 03:24:10.64 ID:j3V8JF270
せめて口ぐらい動かせよw
今時、学生でもそのぐらいのフェイクニュースを作れるぞw



49: 名無し 2023/09/27(水) 03:49:46.30 ID:Em959kGU0
>>28
ディープフェイクな



30: 名無し 2023/09/27(水) 03:25:24.63 ID:966MOC4S0
スパイが炙り出されたな



34: 名無し 2023/09/27(水) 03:27:20.02 ID:InX22UsY0
生きてるなら会見を開けばいい
しないってことは少なくとも負傷しているのだろう



37: 名無し 2023/09/27(水) 03:34:40.59 ID:Z/SZXKE80
生きていてもいなくても司令部やられたのは確かなんだろ?
司令官そのものは他所から替えがきくだろ



46: 名無し 2023/09/27(水) 03:42:48.85 ID:LrIonlNO0
>>37
防空システム破壊されてるから
やられ放題ですよね。
補給も絶たれるからロシア軍孤立
しちゃうでしょうか。



40: 名無し 2023/09/27(水) 03:37:13.79 ID:/ir/fGtb0
今時生成AIで動いてるとこ作れますよ、
本人の声で台本読ませることもできるし、



43: 名無し 2023/09/27(水) 03:40:24.31 ID:ljjmdDGF0
ロシアの言うことは98%が嘘だからな
ほとんど嘘しか言わないから何か言ったらそれは嘘だと思っておけばいい
ただ時々、まれに、本当のことをいうこともある
その本当を見抜くのが結構難しい



47: 名無し 2023/09/27(水) 03:46:25.38 ID:XIQMDe4W0
そして司令官全員いなくなった。



51: 名無し 2023/09/27(水) 03:53:49.30 ID:nedGKUJ20
AIで動かせないの?



60: 名無し 2023/09/27(水) 04:03:08.28 ID:TqtgtxCn0
AI動画も作れないのかよw



65: 名無し 2023/09/27(水) 04:06:35.06 ID:V+4WW6wq0
ロシアで兵士は畑で採れるもの
司令官ならスーパーで調達できる




■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【報ステ】「司令官が死亡」真偽は…ロシア“生存映像”公開も“動画ほぼ動かず”? [夜のけいちゃん★]



Sample